1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. グルメ

【実食レビュー】スタバ「ロースタリー 東京」のホリデー新作はクセになる味わい!カラフルな巨大ツリーも必見

isuta / 2023年11月11日 13時0分

一気に気温が下がり、街も徐々にクリスマスムードに変化。クリスマスソングが流れ、煌びやかなイルミネーションが見られる季節になってきましたね。


東京・中目黒の「スターバックス リザーブ ロースタリー 東京」では、11月10日(金)からホリデーメニューが登場。


人気のティー「ジョイフルメドレー」を使った新作や、なんと白味噌を使ったメニューまで、気になるラインナップがお目見えしているんです。


isutaエディターも早速試飲してきたので、そのお味をお伝えします!


メリークリーム、白みそ、ジョイフルメドレーを使った新作

スターバックス リザーブ ロースタリー 東京の「メリー クリーム クラフトキャラメル ラテ」


まずご紹介するのは、「メリー クリーム クラフトキャラメル ラテ」(持ち帰り:税込1031円/店内利用:税込1050円)。


ロースタリー 東京の定番ビバレッジ「クラフトキャラメル ラテ」に、クリーミーなマスカルポーネチーズが楽しめる“メリー クリーム”をトッピングした1杯です。


カップを顔に近づけると、キャラメルの甘くて香ばしい香りが…。ふわふわとした口当たりとともに、優しい甘さのラテを味わうことができ、じんわりと身体が温まっていきます。


メリー クリームと一緒に飲んでみると、一気にコクがUP。濃厚で奥深い味わいに変化しますよ。


スターバックス リザーブ ロースタリー 東京の「白みそ ルイボス ティーラテ」


一体どんな味なんだろう…と気になっていたのが、「白みそ ルイボス ティーラテ」(持ち帰り:税込1031円/店内利用:税込1050円)。


なんと、白みそに和からしを組み合わせたという、驚きのメニューなんです。開発者担当がテレビを見ていた際、そこで目にした“和からし”をビバレッジに使う発想を思いつき、このドリンクが生まれたのだとか。


ルイボスティーの独特な風味が強いのかと思いきや、飲んでみると甘じょっぱくてびっくり!白みその程よい塩味と、ほのかに感じる和からしが、絶妙なバランスでマッチしています。


ポテトチップスとチョコと合わせたような甘じょっぱいお菓子はあるけれど、このドリンクの組み合わせは驚き。甘いケーキなどと合わせて飲みたい、クセになる1杯ですよ。


スターバックス リザーブ ロースタリー 東京の「ジョイフル メドレー ハート ウォーマー」


「ジョイフル メドレー ハート ウォーマー」(店内利用のみ:税込2200円)は、スターバックスホリデーシーズンの風物詩である“ジョイフル メドレー”を主役にしたカクテル。


ヨーロッパのクリスマスマーケットで提供されているような、アップルサイダーやホットワインをイメージして開発されたそうです。


使われているお酒は、アマレットと梅酒。そこにジョイフル メドレーを加えた、華やかで香り豊かなドリンクに仕上がっています。


飲んでみると、アマレットの風味が強めかも。トッピングされているキャラメリゼされたりんごは、少しずつ食べるもよし、ドリンクに漬けて風味を楽しむもよし。


時間が経過するにつれてりんごの甘みやローズマリーの香りがプラスされ、また変わった味わいを楽しめる贅沢なメニューです。


冬の風物詩「パネトーネ」はアレンジを楽しんでみて

プリンチのパネトーネ


イタリアンベーカリー「プリンチ」では、今年も伝統菓子「パネトーネ」が登場。ホリデーシーズンに大きなホールを少しずつ切り分けて食べるのが、イタリアの習慣なんだそうです。


店舗では直径20cmの「パネトーネ クラッシコ」(※持ち帰りのみ 税込7090円)のほか、気軽に楽しめるスライスタイプの「パネトーネ フェッタ」も用意されています。


お店ではマスカルポーネクリームと一緒に提供されるから、より贅沢な味わいを楽しめるはず。


プリンチ「パネトーネ」のアフォガードティラミスアレンジ


シンプルなパネトーネはもちろん、アレンジして食べるのもおすすめなのだとか。写真はマスカルポーネクリームとアイス、エスプレッソを加えた、“パネトーネ アフォガードティラミス”アレンジです。


パネトーネのフルーティな甘みと、マスカルポーネのまろやかさ、エスプレッソの苦味がマッチして、いくつもの味わいを楽しめる贅沢なスイーツになっていますよ。


さらに、フレンチトーストアレンジや、マスカルポーネチーズにラムやウイスキーといったリキュールを混ぜた、“リキュールクリーム”アレンジもおすすめ。


店舗内のクリスマスデコレーションにも注目

スターバックス リザーブ ロースタリー 東京のホリデーツリー


11月10日(金)からは、高さ4.5mの巨大なステンドクラス風ホリデーツリーが登場。


熟したコーヒーチェリーのレッド、エネルギッシュな葉のグリーン、そして純白のコーヒーの花をイメージしたホワイトの3色が用いられています。


中にはライトが仕込まれており、床や天井にも投影されて幻想的な雰囲気に。暗い時間帯に行くと、よりロマンチックな雰囲気を楽しめそうです。


スターバックス リザーブ ロースタリー 東京のホリデーツリーハウス


4階に登場したのは、ツリーの中に飛び込んだような幻想的な空間に没入できるホリデーツリーハウス。


ハウスの中を通ると、コーヒーの焙煎音や抽出のクラフト音が聞こえてきて、不思議な空間に入ったような没入感を味わえます。


スターバックス リザーブ ロースタリー 東京


よーく見ると、スタバのロゴにあしらわれているサイレン(人魚)モチーフが隠れているので、ぜひ探してみてくださいね!


スタバ「ロースタリー 東京」のホリデーを楽しも

スターバックス リザーブ ロースタリー 東京の「カードウォール」


この時期にしか楽しめない、特別なメニューが盛りだくさん。幻想的に彩られた空間の中で、至福のひとときを楽しんでみては?


スターバックス リザーブ ロースタリー 東京

住所:東京都目黒区青葉台2-19-23

営業時間:7:00〜22:00(L.O. 21:30)

定休日:不定休

公式サイト:https://www.starbucks.co.jp/reserve/roastery/





この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください