1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ファッション

1つで5役はすごすぎ!話題の「Fujiko×ByUR」コラボパレットの優秀さに感服です。これは売り切れの予感…

isuta / 2023年11月18日 18時0分

大人のプチプラコスメブランド「Fujiko(フジコ)」と、韓国発のナチュラルコスメブランド「ByUR(バイユア)」がタッグを組んで完成した、優秀マルチパレットがお目見えするのはご存知ですか?


11月20日(月)より数量限定販売が始まる話題のアイテムを、今回isutaエディターがレビュー形式でご紹介します。


Fujikoの“足しパレ”とByURの“グロースティック”がミックス!

FujikoとByURのコラボアイテムの「フジコ 足しパレ バイユア限定カラー」


このたび、「Fujiko」と「ByUR」のコラボによって登場するのは、5つのカラーが配されたコラボパレット「フジコ 足しパレ バイユア限定カラー」(税込2090円)。


両者の人気アイテムをドッキングした、夢のパレットなんです…!


パカッとふたを開けると、ピンクやブラウン、グリッターとハイライトがラインナップ。


FujikoとByURのコラボアイテムの「フジコ 足しパレ バイユア限定カラー」


A~Cには、“捨て色ナシ”といわれる「Fujiko 足しパレ」が、Dには、ハイライト・保湿・ツヤ出しアイテムとして使える「ByUR セラムフィット ボリューミング グロースティック」がセットされています。


さらに、このパレットのためだけに作られたオリジナルブラシも付属。グロースティックの上にアイカラーを重ねやすいふんわりブラシ(左)と、コシのあるライナーブラシ(右)の2種が使えるマルチタイプです。


彫り深い目元と濡れたようなツヤ肌が1つのパレットで叶うということで、これは期待が高まります!


やさしい色味なのに、しっかり発色してくれる“アイカラー”

ここからは、1色ずつ腕にスウォッチしていきます。


FujikoとByURのコラボアイテムの「フジコ 足しパレ バイユア限定カラー」のスウォッチ画像


Aの『ローズピンク』は、ほんのりと血色感を演出してくれるカラー。高密着微粒子のセミマットタイプだから、サラッとしたテクスチャーで肌に乗せることができます。


アイホールやまぶただけでなく、チークに使うのもおすすめですよ。


FujikoとByURのコラボアイテムの「フジコ 足しパレ バイユア限定カラー」のスウォッチ画像


Bには、目元に陰影を作ったり、締め色やアイライナーとして使ったりできる『ベージュ&ブラウン』がイン。こちらはアイブロウにもなるので、統一感のあるメイクを楽しみたい時にも良さそうですね。


FujikoとByURのコラボアイテムの「フジコ 足しパレ バイユア限定カラー」のスウォッチ画像


Cの『ハイライトグリッター』は、その名の通り、キラキラと輝くグリッターカラー。透けるベースに、モーヴやシルバー、ゴールドなどのラメが配合されているから、肌なじみ抜群です。


グリッター=飛び散りやすいイメージがありましたが、こちらはクリームタイプで密着力が高いため、そのような心配もなさそう。


“グロースティック”は、ひと塗りで一気にツヤ感増し増し

FujikoとByURのコラボアイテムの「フジコ 足しパレ バイユア限定カラー」


“毛穴管理”に着目した贅沢な美容成分が配合された、Dの『グロースティック in パレット』(1番右)は、乾燥が気になる冬シーズンにうってつけ。


サラッとしているのに、肌に吸いつくようなしっとり感があるため、カサつきやすいところに使ったり、冬場のお守りコスメとして持ち歩いたりするのもアリです。


FujikoとByURのコラボアイテムの「フジコ 足しパレ バイユア限定カラー」のスウォッチ画像


肌に乗せてみるとこんな感じ。塗布した部分だけ、しっかりツヤ感が出ています。


指で軽くこすれば簡単に肌になじんで、ナチュラルな仕上がりを叶えてくれるのもポイント高め。ベースの色がベージュなので、乗せたところだけが浮くこともありませんよ。


実際にメイク!本当にこれ1つで顔が完成しちゃった…

ここからは、実際に「フジコ 足しパレ バイユア限定カラー」を使ってメイクに挑戦。


FujikoとByURのコラボアイテムの「フジコ 足しパレ バイユア限定カラー」の使用画像


まずは、Dのカラーをアイホール全体、鼻の先、おでこに塗布してベースを整えます。エディター・yuiはこの部分に乗せましたが、より立体感が欲しい方は、頬骨や眉尻の下、あご先にも乗せると◎


二重幅の部分への溜まりが少し気になったので、事前にフェイスパウダーでしっかり油分を抑えておくといいかもしれません。


FujikoとByURのコラボアイテムの「フジコ 足しパレ バイユア限定カラー」の使用画像


お次は、Aのカラーをアイホールにオン。じんわり滲み出るような発色がとてもかわいくて驚きました!Dをアイシャドウベースにしていたこともあり、ピタッと密着してくれましたよ。


また、チークにも使えるということで、頬にも塗り塗り…。血色感が増して、やわらかい雰囲気が作れました。


チークブラシを使わない時は、指の腹にカラーを取って点置きしたあと、第2関節くらいまでを使って塗り広げると、均一に塗布できておすすめです。


FujikoとByURのコラボアイテムの「フジコ 足しパレ バイユア限定カラー」の使用画像


Aだけでもかわいいのですが、Bの上のカラーを重ねると奥行きが出て、より印象的な目元が作れちゃいます。目尻側から目頭に向けて塗っていくと、自然な立体感が演出できますよ。


雰囲気がガラッと変わるので、その変化も楽しんでみて。


FujikoとByURのコラボアイテムの「フジコ 足しパレ バイユア限定カラー」


Bの下のカラーは、このようにライナーブラシで取って、目のキワに乗せます。


FujikoとByURのコラボアイテムの「フジコ 足しパレ バイユア限定カラー」の使用画像


コシのあるしなやかなブラシのため、アイラインもきれいに引けました!


しっかり目元を引き締めながらも、濃すぎず薄すぎずの絶妙なカラーだから、「あまり目元を派手にしたくない…」という方にもぴったりです。


FujikoとByURのコラボアイテムの「フジコ 足しパレ バイユア限定カラー」の使用画像


最後は、Cのグリッターカラーを乗せて完成。大小さまざまなラメが光に反射して、華やかな印象を与えてくれます。


グリッターなしの状態より透け感もプラスされ、ちょっぴり目元が明るく見えますよね。お手持ちのアイシャドウと組み合わせてみるのもいいかも。


優秀すぎてこれ以外使えなくなりそう…

FujikoとByURのコラボアイテムの「フジコ 足しパレ バイユア限定カラー」


今回ご紹介した「フジコ 足しパレ バイユア限定カラー」は、いかがでしたか?


「Fujiko」と「ByUR」の人気商品をドッキングしているだけあって、これ以外のアイテムが使えなくなりそうなほど優秀…。


同商品は11月20日(月)より、「Fujiko」の公式オンラインストア、公式楽天市場ストアと、「ByUR」の公式オンラインストア、公式Qoo10ストア、公式楽天市場ストアにて販売が始まります。


数量限定のため、ゲットしたい方はお早めにチェックしておきましょう。


Fujiko 公式オンラインストア

https://fujikobrand.com/


ByUR 公式オンラインストア

https://byur.jp/

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください