1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. グルメ

ミントやハッカが主流の“キャンディケーン”が、いちご&りんご味に!みんなで食べられるキュートなお菓子は必見

isuta / 2023年11月30日 15時0分

クリスマスの装飾で必ずと言っていいほど見かける、“キャンディケーン”。ポップな色合いがかわいらしく、飾るだけで一気にホリデームードが高まりますよね。


そこで今回は、オリジナルキャンディの企画や製造を行う「myame(まいあめ)」から登場した、キャンディケーンをご紹介。通常のものより食べやすくアレンジされた、やさしいフレーバーにも注目ですよ。


「myame」のキャンディケーンを食べてみたい

myameの飴を製作している様子


“世界にたった一つのオリジナルキャンディーを”という想いのもと、2007年に誕生した「myame」。


手渡すことで会話や笑顔が生まれるコミュニケーションツールとして、飴の価値を再発見し、歴史ある組み飴を新しいメディアとして昇華させています。


myameのキャンディケーン


このたびそんな同ブランドより、クリスマスに欠かせないキャンディケーンがお目見え。


実際に国内で販売されているものは、海外製造の『ミント味』や『ハッカ味』がほとんどだそうで、どんな方でも食べられるようにと、「myame」では『いちご味』と『りんご味』が用意されているんです。


これなら、ミントやハッカが苦手な方でも、最後まで美味しく食べられそうですよね。


“三角袋”と“アルミ袋”の2種類がラインナップ

myameのキャンディケーン三角袋


「myame」のキャンディケーンにラインナップしているのは、「キャンディケーン三角袋」(税込300円)と「キャンディケーンアルミ袋」(税込400円)の2種。赤や緑のリボンも相まって、クリスマス感満載です。


myameのキャンディケーンアルミ袋


どちらも星形のキャンディがたくさん入っているので、よりポップな雰囲気を楽しめるところも素敵!


『いちご味』を食べたい方はレッドホワイトを、『りんご味』を食べたい方はレッドグリーンをチョイスしてみてくださいね。


ちょい足しギフトやオーナメントにもいいかも!

myameのキャンディケーン三角袋


見た目がとってもかわいいから、大切な人へのギフトと一緒に渡せば、ギフトがもっと豪華になること間違いなし。食べやすいフレーバーで、贈る相手を選ばないところも嬉しいですよね。


また、「キャンディケーンアルミ袋」には、掛けられる紐も付いているので、クリスマスツリーのオーナメントとしても活躍してくれそう。


ぜひこの機会にチェックして、ホリデーシーズンの特別なひと時を演出しちゃいましょう。


myame 公式オンラインストア

https://myame.thebase.in/


参照元:株式会社ナカムラ プレスリリース

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください