1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. カルチャー

おしゃれな人が今狙っているのは?着こなし上手なセレクト店オーナー・manaさん #センスフルな憧れちゃん

isuta / 2024年1月11日 18時0分

SNSで見つけた、おしゃれでセンスのある憧れのあの人。


「どんな毎日を過ごしているの?」「なにが好き?」「おしゃれの参考にしているファッションアイコンは?」など、気になるアレコレをisutaエディターがインタビュー形式で紐解いていく、「センスフルな憧れちゃん」。


第42回目の“憧れちゃん”は、福岡県福岡市でセレクトショップ「LOOKING FOR YOUMORE(ルッキング フォー ユーモア)」を営むmanaさん。


ファッションのこだわりやお気に入りのケア用品、いま狙っているアイテムなど、isutaエディター・yuiが根掘り葉掘り聞いちゃいました。


憧れちゃん vol. 42:セレクトショップのオーナー・manaさん

manaさんってどんな人?

もともと福岡県の古着屋さんで、バイヤー・販売員として4年ほど勤務。退職してしばらく経った頃、「もし自分がお店を始めたら、どのような表現ができるのだろう?」と考え、「LOOKING FOR YOUMORE」をオープンしたそう。Instagramに投稿されている、ちょっぴり派手なカラーや柄など、高度な合わせ技ファッションにも注目が集まっている。

Instagram(@ma_meta)

manaさんのInstagramのホーム画面



お仕事で大切にしていること

yui:お店を営むうえで、manaさんが大切にしていることやこだわりはありますか?


LOOKING FOR YOUMOREの外観


mana:当たり前のことですが、関わる人に対して愛や感謝を持つことですね。お店が中心部より少し離れたエリアにあるので、商品へのこだわりはもちろん、来ていただいたお客さまが明るい気持ちで帰られるようなお店づくりを努めています!


「ここまで足を運んでよかった」と思っていただけるよう、心地いいコミュニケーションも心がけています。


どんな商品をセレクトしているの?

yui:「LOOKING FOR YOUMORE」には、独特な色味や柄のアイテムが多く展開されていますよね!商品をセレクトする時の基準は何でしょう。


LOOKING FOR YOUMOREで販売されている商品


mana:ごちゃっとした雰囲気が好きなので、 国はアメリカだけに拘らず、ヨーロッパやアジアなどジャンルレスに、100年前のものから90年代頃のものまで、ヴィンテージやアンティークなアイテムをセレクトしています!


manaさんのスナップ写真


mana:また、店名にも入っているように、“ユーモア”を感じるか感じないかも直感で大切にしています。それが、特別カラフルなものというわけではないんですが、自分がビビっときたものを選んでいると、少し派手なものが多くなっていますね(笑)


おしゃれを楽しむうえでのこだわりは?

yui:ここからは、manaさんのファッショについても聞かせてください!ファッションを楽しむうえで、こだわっていることはありますか?


manaさんのスナップ写真


mana:どうしてもエッジの効いた個性的なアイテムを好みがちな私は、まず主役になるものを決めて、そこからバランスを見ながらアイテムを足していくようにしています!


manaさんの愛用アイテム


mana:あとは、キラキラしたものも好きなので、ラメや光沢感、メタリックなアイテムを取り入れることが多いです。


最近ゲットしたお気に入りのもの

yui:最近買ったお気に入りのアイテムは何でしょうか。


manaさんが愛用しているtranquisの「トワイライトリップオイル」とAUGUSTE-PRESENTATIONの「オードトワレ」


mana:「tranquis(トランキス)」のトワイライトリップオイル(写真左)です!パッケージからまず一目惚れしたアイテムで、ほんのり甘い精油の香りや綺麗なパープルカラーが気に入っています。


CBDも配合されているので、寝る前に塗るとリラックスできますし、翌日の朝には唇がプルプルになりますよ。


写真右側に写っている、「AUGUSTE-PRESENTATION(オーギュストプレゼンテーション)」のオードトワレは、「mustang alley(マスタングアレー)」でリピ買いするほどお気に入り!パチュリやフランキンセンス、ブラックペッパーなどのオーガニック精油がブレンドされた、爽やかな自然の香りがとても心地いいんです…。


manaさんが愛用しているイソップの「ヒュイル」


mana:いつもは「Aesop(イソップ)」の『Hwyl』というウッディな香りを愛用していて、それと重ねてもいい香りを放ってくれるので、ぜひ試してほしいです。


yui:最近香水の重ねづけをしている方、多いですよね。私も参考にしてみます!ほかにもお気に入りのアイテムはありますか?


manaさんが購入した淡い間のダイアリー


mana:占星術師の淡い間(あわいのま)さんが作られている、ダイアリーも気に入っています!淡い間さんの占いをいつもチェックするほどファンで…(笑) 2024年は、こちらをマイ手帳として購入しました。


manaさんが購入した淡い間のダイアリー


mana:毎日の振り返りなど、日記としてたっぷり書き留められるだけでなく、うれしい機能がたくさんついているから、本当に素敵な手帳に出合えたと思います。


manaさんが購入したLa petite mortの天体マグ


mana:また、「La petite mort(ラプティモール)」でゲットした天体マグもお気に入りの1つです!星が好きなので、デザインがどトライクすぎて思わずポチっちゃいました。飲み物がたっぷり入る大きさもいいですね。


今狙っているアイテムを教えて

yui:素敵なアイテムをたくさんお持ちで、さすがとしか言いようがないです…。そんなmanaさんが、目を付けている商品があれば教えてください。


manaさんのスナップ写真


mana:髪を久しぶりに短くして、イヤリングが映えるようなヘアスタイルになったため、「JUSTINE CLENQUET(ジュスティーヌクランケ)」の大ぶりなイヤカフを狙っています。


残念ながら私が欲しいアイテムは在庫切れしているのですが、再入荷されたら絶対ゲットしたいです!


よくチェックするお店はどこ?

yui:manaさんがよくお買い物をするお店はどこですか?


manaさんが愛用しているLUSHの洗顔


mana:「LUSH(ラッシュ)」に通うことが多いですね。できるだけ環境に配慮されているものを使いたいので、「LUSH」のほかにも「Biople(ビープル)」や「Cosme Kitchen(コスメキッチン)」などで、オーガニックコスメをチェックしています。


yui:manaさんの「LUSH」のおすすめ商品が知りたいです!


mana:洗顔料の「天使の優しさ(写真左)」と「ハーバリズム」は、ぜひ使ってみてほしいです。肌にいいといわれる成分がたっぷり入っていて、洗い上がりがすごくモッチリしますよ!


あと、「檸檬の指先(写真右)」というキューティクルバターも愛用しています。少量でしっかり保湿してくれるため、手元の乾燥やささくれが気になっている方におすすめです。


今後挑戦してみたいこと

yui:最後に、manaさんが今後挑戦してみたいことを聞かせてください。


manaさんのスナップ写真


mana:「LOOKING FOR YOUMORE」と並行して、「MN(エムエヌ)」というブランドで帽子も販売しているので、今後は「MN」でもポップアップを開催したり、各地で見てもらえる機会を作ったりと、同時進行できるように頑張りたいです!


manaさんのスナップ写真


mana:1月16日(火)には、「LOOKING FOR YOUMORE」の3周年イベントも開催します。商品の販売も予定しているので、興味のある方はぜひいらしてください!


\取材メモ/

絶妙なバランスで色や柄を合わせていて、「このアイテムを着こなせるなんてすごい!」とインタビュー前から憧れの存在だったmanaさん。イメージとは裏腹に、すごくおっとりされている方で、お話ししている時間がとても心地よかったです。manaさんが大切にしていると仰っていた、“またお店に訪れたくなるような心地よいコミュニケーション”とは、まさにこのことだと感じました!manaさんから教えていただいたブランドを即チェックして、いくつか購入リストに入れました(笑)

byエディター・yui

manaさんのお話に出てきたお店やブランドはこちら

・LOOKING FOR YOUMORE

・MN

・tranquis

・mustang alley

・Aesop

・淡い間さんのダイアリー

・La petite mort

・JUSTINE CLENQUET

・LUSH

・Biople

・Cosme Kitchen


この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください