1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

ここまでリアルだと楽しい♪ ハンドスピナーの雰囲気を味わえる物理シミュレーションアプリ『3D Spinner』

isuta / 2017年7月2日 7時0分



今回ご紹介する『3D Spinner』は、何かと話題のオモチャガジェットであるハンドスピナーを疑似体験できる物理シミュレーション。



本作の物理演算はかなりリアルで、細かい仕組みや挙動も実際のハンドスピナーに忠実。


ここまでリアルだと、iPhoneアプリとはいえ思わず楽しくなってしまいますよ(^_^)


実際のハンドスピナーに忠実な物理シミュレーション


操作はいたってシンプル。


本物のハンドスピナーよろしく、周囲のプレート部分を弾いて勢いよく回すだけ。


ちなみに、軸の部分を押さえる必要はありません。



ハンドスピナーを模した、この手のゲームやWebサイトは、実のところ流行に乗っかるようにしてものすごくたくさん出ています。


ですが、いずれも中途半端というか、そもそもハンドスピナーの仕組みを無視したようなものが多く、はっきり言ってつまらないものばかりだったんですね(^_^ゞ



本作は造形的にはもちろん、回転スピードの出方や回転具合、減速具合などの挙動がかなりリアルなため、まるで本物を回しているような気分になれますよ♪


カバーを外してボールベアリングの動きも見られちゃう!


挙動がリアルなことに加えて、現実では不可能なゲームならではの楽しみ方もあります。


それが、回転数を表示したりカバーを外して動かすこと。


オプションでこれらを選ぶと、リアルタイムで回転数がわかったり、ハンドスピナーの要であるボールベアリングの動きが見られたりします。



無料でプレイできるスピナーは2種類だけですが、アプリ内課金で全種をアンロックすれば、いろいろなタイプのハンドスピナーを楽しめます。


ハンドスピナーが気になっていた方は、現物を買う前に本作で雰囲気を確かめてみるのも良いかもしれませんね(^_^)



この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください