1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

コーディネート提案アプリ「XZ」から、手持ち服の着用頻度を可視化してくれる『クローゼット診断機能』が登場

isuta / 2020年12月13日 19時0分

12月は大掃除の季節ですよね。クローゼット内のお洋服も、整理整頓してすっきりさせてみませんか?


そこでおすすめしたいのが、AIコーディネート提案アプリ「XZ(クローゼット)」に新しく追加された『クローゼット診断機能』です。


ワードローブの着用回数などを数値化することで、着まわしのバリエーションを増やせたり、着なくなったアイテムを買取サービスへ託したり…なんてことも可能ですよ!


アプリでクローゼット内を断捨離




『クローゼット診断機能』は手持ちの服の着用回数を可視化し、着ていないアイテムに対してAIスタイリストが新たなコーディネートを提案してワードローブの有効活用ができるよう促してくれます。


診断をしてみたい方は、下部の「クローゼット診断」タブよりスタートしてくださいね。





「着用回数」の項目では着用回数が多い服と、少ない服をランキングで表示してくれます。


気に入って購入したアイテムなのに“着ていない服”と分析されたら、「着回しコーデ」ボタンで新しいコーディネート提案をチェックしてみると良さそう!





 


「色」の項目を選ぶと自分が何色の服を多く持っているか、グラフで把握することもできますよ。


ついつい似たようなカラーのアイテムを買ってしまいがちな人は、次にお買い物する時の色選びに活かすことができるかもしれませんね。


買取サービスとの連携も




診断を参考に手放すことを決めたアイテムは、アプリ内から宅配買取サービスを使って買取してもらうことも可能です。


新機能を使ってクローゼット内を断捨離し、すっきりとしたクローゼットで新年を迎えてみてはいかがですか?


iOSはこちらから

 

Androidはこちらから

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください