私のiPhone、意外と無防備だったかも!? より安心・安全に使えるように設定しておきたい、5つの項目
isuta / 2022年5月22日 21時0分
スマホ内には、個人情報やたくさんのデータが保存されているため、セキュリティ面もしっかりチェックしておきたいですよね。
今回は、iPhoneを安心・安全に使うために設定しておきたい、5項目をご紹介。
自分の設定がどのようになっているか、今1度見直してみてくださいね。
iPhoneの名前を変更して、氏名公開をブロック
1つ目は、『AirDrop』や『インターネット共有』時に、端末を認識するためにつけられているiPhoneの名前を変更する方法です。ここを変えておけば、AirDropなどで自分の名前が他人に知られる心配がなくなりますよ。
まずは、設定アプリの「一般」から「情報」へと進んでください。
上部にある「名前」の欄をチェックしてみて!
できるだけ個人情報を外部に出したくない方は、ここをニックネームや、好きな絵文字でアレンジしておくのがおすすめです。
知らない人からの『AirDrop』を阻止しよう
2つ目は、『AirDrop』に関する設定。
『AirDrop』は、近くにいるAppleデバイス同士でデータ共有する際にとっても便利な機能ですよね。しかし、設定によっては見ず知らずの人から突然画像が送られてくる可能性があるので要注意。
設定の「一般」をタップし、「AirDrop」を選択してください。
ここの項目を「連絡先のみ」にしておけば、連絡先に登録済みの人とだけAirDropで繋がれるので安心。
まったく使用しない人の場合、「受信しない」を選んでおくのもありかもしれません。
パスワードが漏洩していないかチェック
3つ目は、さまざまなサイトで設定したパスワードが、漏洩していないかチェックする方法です。
設定の「パスワード」で、「セキュリティに関する勧告」を見てみましょう。
上部にある「漏洩の危険性があるパスワードを検出」をオンにしておくと、パスワードが外部に漏れてしまっている可能性のあるサイトを表示。
「Webサイトのパスワードを変更」ボタンから対象サイトに移動できるので、即対処するのをおすすめします。
そのほか、パスワードの使い回しや推測が容易などの理由で、変更を勧めてくれることも。
iPhoneで万全のセキュリティ対策をおこなっても、Webサイト側でパスワードが漏洩してしまっては本末転倒ですよね。これまでチェックしたことが無い方は、ぜひ1度覗いてみてください。
そのサイト安全?Safariの詐欺サイト警告を有効活用
4つ目は、デフォルトで搭載されているWebアプリ『Safari』の、詐欺サイトを警告してくれる機能。
設定から「Safari」に進み、プラシバシーとセキュリティの欄を見てみましょう。この中の「詐欺Webサイトの警告」をオンにしておけば、疑わしいフィッシングWebサイトを閲覧するとアラートを表示。
ここは、マストでオンにしておきたいところですね。
ロック画面のセキュリティも向上させちゃお
最後にピックアップするのは、ロック画面でのセキュリティ向上術。
設定の「Face ID とパスコード」をタップし、『ロック中にアクセスを許可』の項目を見てみましょう。ここでは、iPhoneがロックされた状態で、使える機能を選択できるようになっています。
例えば、「今日の表示と検索」がオンになっている場合、ロック画面を右スワイプすると、ロックを解除することなく直近のメモ内容や、スケジュールなどが表示されてしまいます。
自分自身が見る分にはとっても便利な機能ですが、万が一スマホを紛失した場合などを考えると、アクセスを許可する項目を検討する必要があるかもしれません。
自分のライフスタイルにあった設定にしておこう
いかがでしたか?便利な機能でも、設定次第ではセキュリティ面が心配になることも…。この機会に、ぜひiPhoneの設定を見直してみて!
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
iOS 18.2へのアップデートは済んだ?より便利になったカメラコントロールボタンやセキュリティ面をCheck
isuta / 2025年2月1日 12時0分
-
【活用提案】プレゼン資料の作成に必須の「Keynote」アプリをもっと便利に使うワザ
ASCII.jp / 2025年1月28日 13時0分
-
iPhoneでSafariを閲覧していたら「安全ではありません」と警告が……危険なサイトなのでしょうか?
オールアバウト / 2025年1月27日 20時35分
-
「Safari」のリーディングリストって何? - iPhoneユーザーのためのMacのトリセツ
マイナビニュース / 2025年1月16日 11時30分
-
iPhoneに届いた通知がMacにミラーリングされません!? - いまさら聞けないiPhoneのなぜ
マイナビニュース / 2025年1月16日 11時15分
ランキング
-
1【完全攻略】セブン-イレブンでのおトクな買い方は?《2025年度版》
東京バーゲンマニア / 2025年2月1日 21時17分
-
2年金支給日は偶数月の15日。年金生活の注意点3つ
オールアバウト / 2025年2月1日 18時30分
-
3入居金4億円も…超高級老人ホームの衝撃実態、セレブ居住者たちの“マウント合戦”と“色恋沙汰”
週刊女性PRIME / 2025年2月2日 10時0分
-
4「スマートウォッチ」売れ筋ランキングトップ10&おすすめ3選 サムスンの新作に注目!
Fav-Log by ITmedia / 2025年2月1日 17時30分
-
5「家に帰ってもやることがない。早く帰りたくない」長時間働く社員ほどストレスと疲労で苦しむ納得の理由
プレジデントオンライン / 2025年2月2日 9時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください