ワンちゃんのかわいさに癒される〜。夏休みのやることリストは、アプリ「おいぬTODO」で管理してみない?
isuta / 2022年8月13日 19時0分
夏休みも後半に入り、お休みのあいだにやっておきたいことが目白押しの方も多いのでは?
今回は、漫画『こんにちは、いぬです』で人気のイラストレーター・じゅんさんが描く、かわいいTODOリストアプリ「おいぬTODO」をご紹介します。
「おいぬTODO」で、やることリストをかわいく管理
まずは、下部プラスボタンより新規のTODOリスト作成をスタート。早速かわいいワンちゃんが、お出迎えしてくれました。
まずは、リスト名を入力してください。
カラーパネルから、背景色を変更することも可能ですよ。リスト名を入れたら、キーボード上の完了ボタンをタップ。
カテゴリページに戻るので、先ほどタイトルを付けたTODOリストを選択しましょう。
下部のプラスボタンより、こなすべきタスク内容を追加してくださいね。
こんな感じで、タスクをリスト化できれば完成!
項目を削除したい時は、左スワイプでゴミ箱を選択します。
カテゴリページのワンちゃん部分を押すと、さまざまな犬種や表情のイラストへと変更できますよ。
このイラストがホーム画面のウィジェットに表示されるため、お気に入りのワンちゃんを選んでみてくださいね。
時間厳守の事柄には、アラームを設定してみて!
タスクの入力画面にある時計ボタンで、アラーム設定もおこなえます。時間厳守の予定には、アラームも活用してみてはいかが?
カテゴリページ左上の3本線からは、文字サイズの変更や、リストの行の高さを変更することもできます。
より自分のスタイルに合った、TODOリストにカスタマイズしてみるのもおすすめ。
ホーム画面で、かわいくTODOリストをチェックしよ
TODOリストが完成したら、ホーム画面にウィジェットを追加してみましょう。
各タスクをこなせたら、ウィジェットをタップし右端のチェックマークをタップ。これで少しずつウィジェットのイラストが見えてきます。
かわいい“おいぬさん”見たさに、タスクをいつもより早くこなせちゃうかも!? 夏休み明けの生活にも大活躍してくれそうな、「おいぬTODO」をぜひダウンロードしてみてくださいね。
iOS版はこちらから
Android版はこちらから
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「メモ帳 サンリオキャラクターズ」のキティちゃんウィジェットがかわいい!ガチャ挑戦でイラストが増えるよ
isuta / 2025年1月28日 12時0分
-
【活用提案】iPadならすぐに使える! 「Keynote」を活用してプレゼンテーションを作成しよう
ASCII.jp / 2025年1月21日 13時0分
-
「Yahoo! JAPAN」をキティちゃん仕様にできるの知ってる?トップページや検索画面をかわいくアレンジしよ
isuta / 2025年1月17日 10時45分
-
iPhone「AI画像生成」でイラストを作った結果 作成した絵文字はメールやアプリで使える?
東洋経済オンライン / 2025年1月15日 9時40分
-
「iScreen」にステッカーを動かせる新機能。ロック画面の下部ボタンからイラストがひょっこり出てくるよ
isuta / 2025年1月8日 10時45分
ランキング
-
1年金支給日は偶数月の15日。年金生活の注意点3つ
オールアバウト / 2025年2月1日 18時30分
-
2「スマートウォッチ」売れ筋ランキングトップ10&おすすめ3選 サムスンの新作に注目!
Fav-Log by ITmedia / 2025年2月1日 17時30分
-
3【完全攻略】セブン-イレブンでのおトクな買い方は?《2025年度版》
東京バーゲンマニア / 2025年2月1日 21時17分
-
4「顔の絵文字だけではなく……」32歳女性に聞いた、「おばさんLINE」と感じる絵文字の特徴
オールアバウト / 2025年2月1日 18時30分
-
5【裏技】LINEで既読をつけずに長文メッセージを確認する方法知ってる?iPhoneを使った簡単テクニックを試そ
isuta / 2025年1月29日 20時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください