あれ、絵文字がピンク色になってる~!iPhoneの絵文字のカラーを変える裏技を教えるね
isuta / 2022年8月16日 10時45分
iPhoneには、ユーザーの状況に合わせてさまざまな設定がおこなえる、「アクセシビリティ」機能が搭載されています。
今回はそんな「アクセシビリティ」を使って、絵文字をピンクカラーにする裏技をご紹介。
かわいい見た目の絵文字に気分が上がること間違いなしですよ!
iPhoneの絵文字が、ピンク色に変更!
iPhoneの絵文字には、たくさんの種類がありますよね。
今回ピックアップした「アクセシビリティ」の『カラーフィルタ』を使用すると、お気に入りのイラストがほんのりピンク色にカラーチェンジされて、これまでとは異なる印象の絵文字が楽しめるんです!
どうやって絵文字の色を変えるの?
それでは早速、絵文字がピンク色に見えるよう設定していきましょう。
まずは、設定アプリの『アクセシビリティ』から「画面表示とテキストサイズ」へと進んでください。
次に『カラーフィルタ』を、オンに切り替え。『カラーフィルタ』の本来の目的は、色の見分けがつきにくい人が、文字などを識別しやすいよう提供されている機能になっています。
次のページの『カラーフィルタ』もオンにすると、いくつかのフィルタが表示されますよ。
「赤/緑フィルタ」にチェックを入れ、下部の『強さ』を最大に設定。
これでiPhoneのディスプレイにカラーフィルタがかかり、ホーム画面や各アプリ画面に使われているピンクが強調されて見えるようになるんです!
送信相手にはどんな風に見える?
『カラーフィルタ』は自分のデバイス上にのみかかっているため、メッセージの送信相手には、通常の色味で絵文字が表示されます。
友だちの隣で、『カラーフィルタ』をオンにした画面を操作すれば、“どうなってるの?”って驚かれちゃうかも!? 使い慣れたiPhoneをちょっぴり違った感覚で楽しめる裏技を、ぜひ使ってみてくださいね。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
iOS 18.2へのアップデートは済んだ?より便利になったカメラコントロールボタンやセキュリティ面をCheck
isuta / 2025年2月1日 12時0分
-
スマホの「データ通信量」を節約する裏技とは!? 知らないと損する節約術について
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月31日 4時40分
-
【活用提案】プレゼン資料の作成に必須の「Keynote」アプリをもっと便利に使うワザ
ASCII.jp / 2025年1月28日 13時0分
-
遊ぶだけで楽しい!iPadの「Apple Intelligence」で"生成AI作"の似顔絵を作る - iPadパソコン化講座
マイナビニュース / 2025年1月24日 12時56分
-
iPhone「AI画像生成」でイラストを作った結果 作成した絵文字はメールやアプリで使える?
東洋経済オンライン / 2025年1月15日 9時40分
ランキング
-
1【完全攻略】セブン-イレブンでのおトクな買い方は?《2025年度版》
東京バーゲンマニア / 2025年2月1日 21時17分
-
2年金支給日は偶数月の15日。年金生活の注意点3つ
オールアバウト / 2025年2月1日 18時30分
-
3「スマートウォッチ」売れ筋ランキングトップ10&おすすめ3選 サムスンの新作に注目!
Fav-Log by ITmedia / 2025年2月1日 17時30分
-
4「家に帰ってもやることがない。早く帰りたくない」長時間働く社員ほどストレスと疲労で苦しむ納得の理由
プレジデントオンライン / 2025年2月2日 9時15分
-
5「顔の絵文字だけではなく……」32歳女性に聞いた、「おばさんLINE」と感じる絵文字の特徴
オールアバウト / 2025年2月1日 18時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください