1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ファッション

アイコンを透過すれば、お気に入りのホーム画面が完成!好きな場所に余白が作れる「Icon.Luxe」が超優秀

isuta / 2022年8月23日 19時0分

今回は、透過したアイコンが簡単に作れるアプリ「Icon.Luxe」をご紹介します。


これを使えば、ホーム画面に左詰めで配置されてしまうアプリのアイコンやウィジェットが、自由に配置できるようになるんですよ!


ますますホーム画面のカスタマイズが楽しくなる予感…早速チェックしていきましょう。


「Icon.Luxe」は、ホーム画面カスタマイズの強い味方になりそう!

「Icon Luxe」を立ち上げる前に、アイコンを透過させる用の、ホーム画面のスクショを撮影しておきましょう


最初にアイコンを透過させるため、ホーム画面のスクショを用意。ホーム画面を長押しして、アイコンが無い右端のページを撮影してくださいね。


スクショの準備ができたら「Icon.Luxe」を開き、『Transparent』のGoをタップ


スクショ準備が整ったら「Icon.Luxe」を開き、『Transparent』のGoボタンをタップ。


タブを『Import』に切り替え、右上プラスボタンより、ホーム画面のスクショを選択


タブを『Import』に切り替えて、右上のプラスボタンから先ほど撮影したホーム画面のスクショを読み込みます。


読み込んだ画像が表示されたらタップし、上部の『Save icons & wallpaper』


壁紙が表示されたらタップし、上部の『Save icons & wallpaper』を選択。


カメラロールに、アイコンを透過するための画像が自動保存されます


これでカメラロールに、アイコンを透過するための画像が自動保存されますよ。


「Icon.Luxe」側の操作はこれで終了です。


「ショートカット」で、ホーム画面に透過アイコンを追加

「ショートカット」アプリの、「マイショートカット」から新規作成をスタート


次に、アプリ「ショートカット」を使い、ホーム画面に透過用のアイコンを加えていきましょう。


まず、「マイショートカット」タブの右上プラスボタンをタップ。


ショートカット名横の青いアイコンを押し、『ホーム画面に追加』を選択


ショートカット名の横にある青いアイコンを押し、『ホーム画面に追加』を選びますよ。


新規ショートカットのアイコン部分をタップし、『写真を選択』からカメラロールに保存された透過用のアイコン画像を1つ選ぶ


新規ショートカットのアイコンをタップし、『写真を選択』から「Icon.Luxe」で保存された透過用のアイコン画像を選択。


ショートカット名は、空欄にして右上の『追加』を押してください。


透過させたい全てのアイコンを追加


透過させたい部分の全てのアイコンを、同様の方法でショートカットとしてホーム画面に追加していきます。


透過用のアイコン画像は、ホーム画面の左上から順に保存されているため、透過したい部分をカウントして見つけ出してみて!


まるでパズルの1ピースのように感じる透過用のアイコン。カメラロールには、ホーム画面の左上の画像から順に保存されているため、透過したい部分を「Icon.Luxe」のアイコン画像でカウントし、必要な部分を見つけ出すのがおすすめですよ。


見たい部分をしっかり楽しめる、最強のホーム画面が完成!

透過用のアイコンをすべて追加できたら、正しい位置に移動していきます


すべての透過アイコンを正しい場所に配置すれば…、


壁紙画像を邪魔しないうえ、余白感もあるおしゃれホーム画面の完成


壁紙画像を邪魔しないうえ、余白感のあるおしゃれなホーム画面の完成です。


難しい操作も少ないため、カスタマイズ初心者さんでも気軽に取り入れられそう!壁紙に“推し”を設定している方も、ぜひ使ってみてくださいね。


アプリはiOS版のみ展開中ですよ。


アプリはこちらから

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください