1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ファッション

肉球の“ぷにぷに”感が楽しめるなんて!猫の肉球がキーキャップになった、ワイヤレスキーボードがかわいすぎる

isuta / 2022年9月8日 21時0分

今回は、クラウドファンディングサービス・Kibidango(キビダンゴ)で販売中の、「Rymek & Ronlulu(ライメク&ロンルル)」のワイヤレスキーボードをご紹介します。


今アイテムは、タイプライター風のレトロな「Rymek」のキーボードに、ぷにっとした触感が特徴の猫の肉球キー「Ronlulu」を組み合わせた特別モデル。


手持ちのキーボードに肉球キャップだけを取り入れることも可能なので、猫好きさんはぜひチェックしてみてくださいね。


肉球の触感がクセになりそうな、「Rymek & Ronlulu」のキーボード

クラウドファンディングサービス・Kibidangoで、特別モデル「Rymek & Ronlulu」のワイヤレスキーボードが登場


「Rymek」は、タイプライターからインスピレーションを得た、レトロな見た目が特徴のメカニカルキーボード。


デザインだけでなく、重めのキーや押すたびにカタカタと音がする、独特の打鍵感が楽しめるアイテムになっています。


キーボードには、スマホやタブレットを固定できるスタンドが付いていて、BlutetoothやUSBケーブルを使い最大3台のデバイスとペアリングが可能ですよ。


「Rymek & Ronlulu」の特徴は、シリコン素材を使った猫の肉球キーキャップで、キーボードをアレンジできるところ


今プロジェクトの最大ポイントは、「Ronlulu」の猫の肉球キーキャップでアレンジができちゃうところ。


ピンク色でぷにぷにしたキーキャップは、ソフトシリコンを使用し、クセになる触感に仕上げられているといいます。


主要なキーをすべて肉球キーキャップにした「猫クレイジーキーボードセット」は、税込6万4000円で販売中


主要なキーをすべて肉球キーキャップにした「猫クレイジーキーボードセット」は、税込6万4000円とちょっぴりお高め。


より購入しやすい価格帯のアイテムとして、キーボードの一部分を肉球キーに変更できる、「猫肉球キーキャップ Ronlulu 4個セット」(税込6200円)の販売もおこなわれているので、気になる方はサイトを覗いてみてくださいね。


かわいいWhiteカラーも見逃せない

「Rymek & Ronlulu」のキーボードは、『ALL BLACK』と『White』の2色展開です


「Rymek & Ronlulu」のキーボードは、キーボード全体がブラックで統一された『ALL BLACK』と、ホワイトのキーボードにピンクが差し色として加えられた『White』の2色展開。


お部屋の雰囲気に合わせて、カラーを選んでみると良さそうですよ。


手持ちのキーボードに、肉球キャップを取り付けることも!

「Ronlulu」のキーキャップは、標準的なキーボードと互換性があるため、手持ちのものに肉球キーキャップを付け替えることも可能


「Ronlulu」のキーキャップは、標準的なキーボードと互換性があるため、手持ちのものに肉球キーキャップを付け替えて楽しむこともできます。


通常よりお得に買える、数量限定の早割やKibidango特別価格が用意されているので、早めにゲットするのがおすすめ。プロジェクトのサポーターになれるのは、10月27日(木) 23時59分までです。


「Rymek & Ronlulu」購入ページ

https://kibidango.com/

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください