10種のウィジェットが使い放題なんて最高すぎる!ロック画面カスタマイズにおすすめな「Lock Screen 16」
isuta / 2022年10月16日 12時0分
iPhoneの新しくなったロック画面カスタマイズ機能を試したくて、iOS 16にアップデートした方も多いのでは?
今回は、そんなロック画面を10種類のウィジェットで彩れるアプリ、「Lock Screen 16」をご紹介します。
ユニークなGIFアニメーションや、日本語と絵文字を組み合わせたテキストウィジェットなど、存分に楽しめる機能が備わっていますよ!
10種類のウィジェットを作成できる「Lock Screen 16」
「Lock Screen 16」で作成したロック画面がこちら。今アプリは、無料で10種類ものウィジェットカスタマイズが楽しめるんです。
便利なアプリショートカットやカウントダウンウィジェットはもちろん、GIFやテキストなどユニークに仕上げられるツールも搭載されています。
かわいい&便利なウィジェットが勢揃い!
それでは早速、ウィジェットを作成していきましょう。
まずは、最上段にある『Text + emoji』をチェック。新規作成は、右側『Create』ボタンから操作を始めてくださいね。
ここで作成するテキストは、ロック画面の時計表示の上に表示されます。
日本語にも対応しているので、好きな楽曲の歌詞などを絵文字と一緒に入力してみてはいかが?
『GIF Widgets』には、最大4つのアニメーションが追加できますよ。
『Select GIF』では、GIFの選択がおこなえます。他のアプリではあまり見かけない、コミカルな動きのアニマルGIFに目が釘付けになっちゃうかも!?
保存する時は、『Widget name』欄に名前を入力してから、下部の「Save」ボタンを押してください。
『Countdown』には、ハロウィンやクリスマスなど、主要なイベントごとが登録されています。
もちろん、オリジナルのカウントダウンウィジェットを作成することも可能ですよ。
奥行き感のある壁紙も要チェック!
今アプリでは、「Depth wall」タブでロック画面の時計部分に、壁紙の被写体を重ねられる『被写界深度エフェクト』向けの画像も、無料でダウンロードできます。
どのウィジェットアプリをダウンロードするかお悩み中の方は、「Lock Screen 16」を試してみてはいかがでしょうか?アプリiOS版のみ公開中ですよ。
アプリはこちらから
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
日本のiPhoneで「Apple Intelligence」を有効化してできること<後編>
ITmedia Mobile / 2025年2月4日 19時0分
-
スマホサイズの電子ペーパーデバイス「BOOX Palma2」は、高い完成度で安定、しかし目新しさはあまりなし
ITmedia PC USER / 2025年1月17日 14時55分
-
iPhone「AI画像生成」でイラストを作った結果 作成した絵文字はメールやアプリで使える?
東洋経済オンライン / 2025年1月15日 9時40分
-
もう少しで日本語対応!「Apple Intelligence」のこれだけは知っておきたい機能5選
&GP / 2025年1月13日 7時0分
-
「iScreen」にステッカーを動かせる新機能。ロック画面の下部ボタンからイラストがひょっこり出てくるよ
isuta / 2025年1月8日 10時45分
ランキング
-
1部屋を整理していたら、使っていない「クレジットカード」を3枚発見…!すぐに解約したほうがいい?
ファイナンシャルフィールド / 2025年2月5日 4時30分
-
2「今年もヤバすぎる」 ローソン恒例「盛りすぎ」企画に人気殺到…… “47%増量”で売り切れ報告も
ねとらぼ / 2025年2月5日 19時31分
-
3函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
-
4「韓国の女性とは対等な関係を築けない」日本人と結婚した“韓国人男性のホンネ”
日刊SPA! / 2025年2月5日 15時54分
-
5スタバのソイミルク変更、2月15日から無料化へ。「超ありがてぇ」「大好き民歓喜」
東京バーゲンマニア / 2025年2月4日 13時55分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください