「ライブアクティビティ × GoodTask」でうっかり忘れを防止!今日やるタスクはロック画面に表示しておくべし
isuta / 2022年11月7日 12時0分
最新版のiPhoneソフトウェアiOS 16.1では、より幅広いアプリがライブアクティビティ機能に対応しています。
今回は、タスク管理におすすめのアプリ「GoodTask」を使って、スケジュールやメモ書きをロック画面に表示させる方法をご紹介します。
「ライブアクティビティ × GoodTask」で、これから忙しくなる年末年始を乗り切ってみませんか?
直近でこなしたいタスクを、ライブアクティビティに表示すると便利
「GoodTask」は、iPhoneの純正アプリ「リマインダー」と「カレンダー」を同期して、タスク管理できるアプリ。
このアプリをライブアクティビティに表示すれば、こなすべきタスクとその期限などが、ロック画面に最大12時間表示できるんです。
ちなみにライブアクティビティ表示は、12時間をすぎると自動で消えてしまうため、直近の予定などをチェックしたい時に使うのがおすすめ。
「GoodTask」のタスクを、ロック画面に表示する方法
まずは、アプリ右下の星印、またはプラスボタンから、新規のタスク作成をスタートしましょう。
最上段にタイトルを入れたら、マス目状に配置された項目から、時間やタグなどを入力。
カレンダーマークをタップして日付を変更すれば、リスケも簡単に完了します。
記入が完了したらトップ画面に戻り、右から2つ目のタブに切り替え。
表示されるリストの、右から2つ目のアイコンを押してください。
経過時間が表示されたら、アプリ側の操作は終了。
ロック画面に移動すると、先ほどのリスト内容がライブアクティビティとして表示されています。
シンプルなデザインのため、すっきりとした見た目のロック画面を維持できてうれしいですよね。
用事が済んだら左へスワイプ
タスクをこなしたら、ロック画面のライブアクティビティ表示を左へスワイプして、『削除』ボタンをタップ。これで表示をオフにできます。
忘れてはいけないやるべきタスクは、「ライブアクティビティ × GoodTask」でロック画面に表示しておくのが良いかも。アプリはiOS版のみ公開中ですよ。
アプリはこちらから
今日の運勢をタップしてチェック✓
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
iOS 18.2へのアップデートは済んだ?より便利になったカメラコントロールボタンやセキュリティ面をCheck
isuta / 2025年2月1日 12時0分
-
【裏技】LINEで既読をつけずに長文メッセージを確認する方法知ってる?iPhoneを使った簡単テクニックを試そ
isuta / 2025年1月29日 20時0分
-
日本のiPhoneで「Apple Intelligence」を有効化してできること<前編>
ITmedia Mobile / 2025年1月28日 19時25分
-
Apple Watchから使わない標準アプリを削除する方法|Apple Watch Hacks
&GP / 2025年1月19日 19時0分
-
もう少しで日本語対応!「Apple Intelligence」のこれだけは知っておきたい機能5選
&GP / 2025年1月13日 7時0分
ランキング
-
1維新、高校無償化で党勢回復に足がかり 国民は103万円の壁引き上げで足踏み
産経ニュース / 2025年2月6日 19時52分
-
2漫画「脳外科医竹田くん」作者、素性明かす「被害者の親族です」赤穂市民病院の医療事故「モチーフに」【声明文全文】
まいどなニュース / 2025年2月6日 8時26分
-
3鳥インフル列島猛威 1月過去最悪の倍ペース 通報遅れ、飛び火懸念 鶏卵価格は高騰
産経ニュース / 2025年2月6日 17時17分
-
4Q. レアで中が赤いままのステーキ。食中毒リスクは?【管理栄養士が回答】
オールアバウト / 2025年2月6日 20時45分
-
5「使い捨てカイロ」をポリ袋に入れると長持ち!? 警視庁がコツを紹介
オトナンサー / 2025年2月6日 20時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)