ロック画面でなんとペットが飼えちゃう!ハイセンスなウィジェット素材が揃う「OneWidget」はもう試した?
isuta / 2022年11月2日 16時45分
ロック画面やホーム画面をカスタマイズするのに欠かせないウィジェットアプリ。
今回は、ちょっぴりユニークなアイテムが揃う「OneWidget」をご紹介します。
「OneWidget」で、ホーム画面とロック画面をフルカスタマイズ
「OneWidget」には、ホーム画面とロック画面、双方のカスタマイズにぴったりな素材が豊富に揃っています。
iOS 16.1で幅広いアプリが対象となった、ロック画面のライブアクティビティでは、なんとペットが飼えちゃう!
周りの友だちとはひと味違うアレンジに仕上げたいなら、ぜひチェックしてみてください。
ライブアクティビティで、デジタルペットを飼ってみない?
まずは、ライブアクティビティでペットを飼う方法からご紹介。
右端の『Mine』タブを開き、「Explore LiveActivity」に進んでください。
ライブアクティビティに表示できる項目に、アプリなどを開く『Launcher』や、ヘルスケアアプリと連動させられる『Health』などが展開されています。
ペットを表示したい場合は『Pet』を選択。すると、ペットの“DoDo”が登場しました!
顔周りを好きな色に変更したら、『Adopt』をタップ。
ライブアクティビティに表示されるよう、下部の『Start』を押しましょう。
これで、ロック画面のライブアクティビティに“DoDo”がお目見えしますよ。
表示をタップすることで、1日に1回、ごはんやドリンクなどを与えられます。
お世話が完了すると、“DoDo”の表情やテキストが変化するので、ぜひかわいがってみて!
ロック画面のウィジェットをカスタマイズ
アプリを左端のタブに切り替えると、ロック画面用のウィジェット素材が表示されますよ。
ロック画面からアプリをダイレクトに開ける『Launcher』や、時計上のInlineなどに文字入れが行える『Text』などを駆使して、自分らしいロック画面ウィジェットを、完成させてみてくださいね。
ミニマルなウィジェットで、ハイセンスなホーム画面が完成
左から2番目のタブでは、ホーム画面用のウィジェット素材がチェックできます。
特におすすめなのが、『Live』のテープやレコードなどが緩やかに回転するレトロなアイテム。
気になるウィジェットを見つけたら『Add Widget』で素材をダウンロードして、ホーム画面に追加してみてください。
シンプルな時計ウィジェットなどと一緒に配置すれば、ミニマルデザインのホーム画面が完成しますよ。
他のアプリでは見かけないようなユニークなアイテムを使って、ロック画面&ホーム画面のカスタマイズを楽しんでみてくださいね。今アプリはiOS版のみ公開中です。
アプリはこちらから
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
iPadの画面をカスタマイズ!<その1> アプリアイコンを好きなデザインに変更しよう - iPadパソコン化講座
マイナビニュース / 2025年2月5日 11時30分
-
【活用提案】AIを使ってラクラク完成! 話題の「Canva」でプレゼン資料を作るコツ
ASCII.jp / 2025年2月4日 13時0分
-
「メモ帳 サンリオキャラクターズ」のキティちゃんウィジェットがかわいい!ガチャ挑戦でイラストが増えるよ
isuta / 2025年1月28日 12時0分
-
スマホサイズの電子ペーパーデバイス「BOOX Palma2」は、高い完成度で安定、しかし目新しさはあまりなし
ITmedia PC USER / 2025年1月17日 14時55分
-
「iScreen」にステッカーを動かせる新機能。ロック画面の下部ボタンからイラストがひょっこり出てくるよ
isuta / 2025年1月8日 10時45分
ランキング
-
1漫画「脳外科医竹田くん」作者、素性明かす「被害者の親族です」赤穂市民病院の医療事故「モチーフに」【声明文全文】
まいどなニュース / 2025年2月6日 8時26分
-
2維新、高校無償化で党勢回復に足がかり 国民は103万円の壁引き上げで足踏み
産経ニュース / 2025年2月6日 19時52分
-
3鳥インフル列島猛威 1月過去最悪の倍ペース 通報遅れ、飛び火懸念 鶏卵価格は高騰
産経ニュース / 2025年2月6日 17時17分
-
4【バレンタイン・ホワイトデー】渡すと「意外な意味」のお菓子ランキング 2位「グミ:嫌い」…1位は“想像がつかないほどの絶望的な意味”
オトナンサー / 2025年2月6日 12時10分
-
5「チョコくれー!」で降格の危機に。「それってハラスメントですよ」職場で“冗談のつもりの一言”が招いた悲劇
日刊SPA! / 2025年2月5日 15時51分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください