1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ファッション

え、動画がズームできるようになったの!? YouTubeアプリが、より便利で使いやすくアップデートされてる!

isuta / 2022年11月3日 21時0分

さまざまなコンテンツが楽しめるYouTubeは、毎日使っているという人も多いのでは?今回は、YouTubeアプリに追加された新機能をご紹介します。


再生中の動画を拡大できたり、再生位置の調整がこれまでよりスムーズにおこなえるようになったりと、魅力的なアップデート内容になっていますよ。


待望のズーム機能が登場!YouTube動画を最大8倍まで拡大できる

YouTubeの動画を、8倍までズーム可能に


今回の新機能の中で、特に便利なのがズーム機能。


全画面で再生している動画を、ピンチイン操作すると、最大8倍まで拡大することができます。


元の画面に戻したい時は、ピンチアウトすればOK。


ズーム機能のおかげで、動画を拡大して視聴できるようになりました


ヘアアレンジやメイク動画など、映像内の細かな部分が気になる時は、画面をズームしてみてはいかがでしょうか?


縦向きで視聴している場合は、ズームができないのでご注意ください。


再生位置前後の画像が表示されて、動画内のスキップがより簡単に

再生バー付近のサムネイルで、移動先の動画内容を確認


これまで、動画内の再生位置を変更したい時は、再生バーの上部に表示される、サムネイルを頼りに移動場所を決めていましたよね。


再生ポインターを上へドラッグすると、再生位置付近の画像がチェックできるように


新しくなったYouTubeでは、再生バーのポインター部分を上へドラッグすると、再生位置前後の映像がコマ割り表示されるようになりました。


動画内の見たい場所へ、よりスムーズに辿り着けそう


見たい位置までスムーズに移動できる、とっても便利な機能になっていますよ。


動画をより没入感のある仕様で楽しめちゃう!

アンビエントモードで、動画の上下部分が透過したデザインへ変更


縦向きでYouTbueを視聴する際、動画の上下部分がうっすら透けたデザインになる、アンビエントモードも搭載されています。


再生部分の境界線があいまいになることで、より没入感の高い映像として楽しめるようになっているんだとか。


最新版にアップデートして、YouTubeの便利な新機能をCheck!

新機能のおかげで、さらに便利になったYouTube。ご紹介した機能は段階的に公開されるため、まだ見当たらない方は、アプリをこまめにアップデートして気長に待ってみてくださいね。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください