1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ファッション

「iOS 16」は過去イチ便利になったアップデートだったかも!? 2022年に追加された注目新機能&アプリまとめ

isuta / 2022年12月28日 21時0分

2022年の秋に公開されたiOS 16。一新されたロック画面や、写真内の被写体切り抜き機能など、独創的なスペックがつぎつぎに加わり話題になりました。


今回は、iOS 16の中でも注目度の高い新機能をおさらい。まだ活用していないものがあるなら、今すぐ試さないともったいないかも!?


「ロック画面カスタマイズ」が、iPhoneの新定番に

iPhoneのロック画面カスタマイズをおこなう画面


iOS 16へのアップデートで多くのiPhoneユーザーを虜にしたのが、ロック画面のカスタマイズ機能です。


新装ロック画面では、アプリをリンクさせられるウィジェット機能や、時刻表示のフォント変更、「被写界深度エフェクト」を使った壁紙などがお目見え。


これらを駆使すれば、これまでと全く異なる世界観のロック画面へと仕上げられるようになりました。


ロック画面のカスタマイズアプリ「Mico」でアレンジした、iPhoneロック画面


ウィジェット機能には、LINEやGoogleマップ、乗り換え案内などの定番アプリも対応し、日々の生活をより快適にしてくれるように。


また、かわいい壁紙やウィジェットをダウンロードできる、ロック画面のカスタマイズアプリにも熱い視線が注がれましたね。


アプリの最新情報をロック画面に表示する「ライブアクティビティ」

iPhoneの「ライブアクティビティ」で、「Lock Launcher」アプリを活用した画面


iOS 16.1へのアップデートでは、ロック画面のもう1つの便利ツール「ライブアクティビティ」が、より幅広いアプリへ対応するようにパワーアップ。


今機能は、対応アプリが提供するリアルタイム情報を、最大12時間ロック画面にずっと表示させることが可能なんです。


また、「Lock Launcher」などのアプリを活用すれば、「ライブアクティビティ」に複数のアプリを待機させることができ、ウィジェットのようにロック画面からスムーズにアプリへ移行することも可能。


さまざまなアプリがこの機能に普及してきているので、愛用アプリが対応していないか確認してみると良いかもしれません。


「被写体切り抜き」機能の登場で、加工アプリ要らず!

iPhoneの「写真」アプリで、「被写体切り抜き」機能を操作する画面


写真内の被写体を自動認識してその部分だけを切り抜く、「写真」アプリの「被写体切り抜き」機能も大変話題になりました。


これまで加工アプリでおこなっていた背景カットなどが、iPhoneの機能だけで完結できちゃうなんて最高ですよね。


iPhoneの「写真」アプリで、複数画像の「背景を削除」する操作画面


また、写真をフォルダにまとめることで、複数の画像の被写体だけを一気に切り抜ける「背景を削除」も覚えておきたい便利技。


マルチに使える、ホワイトボードアプリ「フリーボード」が超優秀

iPhoneの「フリーボード」アプリの操作画面


iOS 16.2でお目見えした、オンライン上のホワイトボードアプリ「フリーボード」も高く評価されています。


テキストや画像だけでなく、『ふせん』『お絵描き』『図形』など、多様なツールを使って書き込めるところがとっても魅力的。


iPhoneの「フリーボード」アプリの操作画面


ボードは、上下にスクロールするのではなく、四方八方好きな方向へ広げられる点も優秀ですよね。


共同編集することも可能なため、複数人で取り組む課題などで活用してみるのも良いかもしれません。


「メモ」アプリもますます便利に!

iPhone「メモ」アプリの、「スマートフォルダ」機能を操作する画面


さまざまなシーンで役立つ「メモ」アプリも、より使いやすくパワーアップ。


メモに備わっている「スマートフォルダ」がアップデートされ、タグ付けしていないメモでも、添付ファイルの種類や編集日別などに分けて管理できるようになりました。


iPhone「メモ」アプリの、「クイックメモ」機能を操作する画面


これまでiPadやMacで展開されていた、操作中のアプリから移動することなくメモ書きを残せる「クイックメモ」が、ついにiPhoneでも使用可能に。


アプリを切り替えることなくクイックリーにメモが記入できるので、ぜひ1度使ってみてください。


2022年の新機能は、今年のうちに試しておこう!

いかがでしたか?これまでにないほど斬新なアップデートとなったiOS 16。2023年は、iPhoneにどんな変化が待ち受けているのか楽しみですね。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください