1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ファッション

梅雨にぴったりなエフェクトを見っけ!雨粒エフェクトでどよーんとした空気をかわいい加工で吹き飛ばそ

isuta / 2024年6月25日 18時0分

2024年の梅雨入りも間近な様子。


今回はこの時期ならではの、雨粒を画像に取り入れられる「Instagram」のストーリーエフェクトをご紹介します。


季節感のある加工を楽しんでみてはいかが?


Instagramの雨粒エフェクトで梅雨っぽ加工

「Instagram」のストーリーエフェクトを使った画像


曇りや雨の日に撮った写真は、どんよりとした空気感になりがちですよね。


そんな時は思い切って、雨粒を画像にプラスしてみるのがおすすめ。


「Instagram」のストーリーには、さまざまな雨粒エフェクトがあるため、ぜひ一度試してみてくださいね。


ストーリーで「Rain Drops」をエフェクト検索

「Instagram」のストーリー編集画面


早速、エフェクトを検索していきましょう。


ストーリーの作成画面に切り替わったら、エフェクト部分を左側へスクロールして検索ボタンをタップ。


「Instagram」のストーリーエフェクト検索画面


次に、検索欄へ「Rain Drops」と入力してください。


これで画面に雨粒が付いたり雨が降っていたりする、多種多様なエフェクトが見つかります。


「Instagram」のストーリーエフェクトを使った画像


ここからは、後付けにも対応している4つのエフェクトをピックアップ。


クリエイター・vidhiarfiltersさんの「Rain Drops」は、絶え間なく雨が降る様子が再現されていました。


「Instagram」のストーリーエフェクトを使った画像


クリエイター・cloves.arさんが公開している、窓越しに雨が降る様子を眺めているようなエフェクトなら、しっとりとした空気感の画像に仕上がるかも。


「Instagram」のストーリーエフェクトを使った画像


ゆっくりと雨粒が下がってくる、クリエイター・daron.lifeさんのエフェクトなら、情緒ある加工が完成しそうですよ。


被写体切り抜き機能とミックス加工

「Instagram」のストーリーエフェクトを使った画像


クリエイター・gessicさんの「Cinematic Rain Drops」は、画像全体がぼやけ、その上に雨がシトシトと降ってきます。


「Instagram」のストーリーエフェクトを使った画像


画像全体がぼんやりする本エフェクトには、iPhoneの被写体切り抜き機能で、元画像のはっきり見せたい部分を重ねてみるのもおすすめ。





または、同じ画像をスクエアでプラスしてみるのも良いかもしれません。


「Instagram」では、この他にもバラエティ豊かな「Rain Drops」エフェクトが展開されているので、画像にぴったりなものがないかチェックしてみてくださいね。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください