1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ファッション

海外で「レゴ」を使ったスマホケースのアレンジが流行中。とびっきり目立つデザインで注目を集めちゃお

isuta / 2024年6月24日 20時0分

「LEGO(レゴ)」のキーリングやボタニカルコレクションは、大人も夢中になる人が続出中ですよね。


最近海外では、レゴを使ったスマホケースのアレンジが話題になっています。


日本ではまだあまり見かけないトレンドアイテムを、先取りしてみませんか?


レゴのドッツシリーズで、スマホケースをカスタマイズ

LEGO(レゴ)を使ってアレンジしたスマホケース


海外で注目を集めているのが、レゴの「ドッツ ワッペン(シール)」(Amazonでの販売価格 税込989円)と、通常版のブロックや人形などを組み合わせた、オリジナルのスマホケース作り。


インパクト大な、遊び心あふれるケースが手軽に完成します。


タイル状のレゴブロックで、どんな柄にしてみる?

LEGO(レゴ)の「ドッツ ワッペン(シール)」を開封した画像


カスタマイズのベースとなるのが、スクエア型の専用ボードと、タイル状のブロックが90個以上付属した「ドッツ ワッペン(シール)」のキットですよ。


LEGO(レゴ)「ドッツ ワッペン(シール)」のボード


ボードの裏面は凹凸感が少ない設計になっているため、両面テープでスマホケースへピタッと接着させることが可能。


LEGO(レゴ)「ドッツ ワッペン(シール)」を利用する様子


キットを開封したら、ボード上でモチーフ作りをスタートしましょう。


タイル裏側の凹みを、ボードの突起にはめていけばOK。


通常のレゴブロックとは異なり、表面には突起がないため、フラットな仕上がりなのが特徴です。


LEGO(レゴ)「ドッツ ワッペン(シール)」で作ったモチーフ


カラフルで多様な形のタイルを使い、お好みの柄へと仕上げてくださいね。


LEGO(レゴ)「ドッツ ワッペン(シール)」で作ったモチーフ


キットに付いてくる説明書にはいくつかの図案が紹介されているので、デザインに迷ったらそれらを参考にしてみるのもおすすめですよ。


雲をモチーフにしたデザインで梅雨っぽさを表現したり、一列ずつタイルのカラーを変えてグラデーションっぽくしたりと、手を動かしている間にインスピレーションがムクムクと湧いてくるかも!?


LEGO(レゴ)「ドッツ ワッペン(シール)」をスマホケースに貼り付けた画像


今回はサマーシーズンを先取りしたようなアイスの柄にしてみました。


完成したら、ボード裏の両面テープを剥がして、お手持ちのスマホケースへ貼り付ければ完成。


レゴブロックや人形を加えればもっとかわいい

LEGO(レゴ)「ドッツ ワッペン(シール)」をスマホケースに貼り付けた画像


ボードは、ドッツシリーズのタイル以外に、通常のレゴブロックも装着が可能です。


レゴストアやメルカリなどでパーツを集めれば、思い描く世界観が表現できるかも!?


LEGO(レゴ)「ドッツ ワッペン(シール)」をスマホケースに貼り付けた画像


タイル状のブロックは平面に近いため、ボードから外れにくい印象でした。ただし、通常のレゴブロックは、物によっては外れやすいこともあるため紛失にご注意を!


何度でも着脱可能なレゴの利点を活かして、こまめにデザインチェンジを楽しんでみてくださいね。


LEGO「ドッツ ワッペン(シール)」の購入はこちら

https://www.amazon.co.jp/

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください