iPhoneの「写真」に追加されたクリーンアップはもう使った?“消しゴムマジック”級のレタッチ効果に期待大◎
isuta / 2025年2月2日 20時0分
iPhoneにも、Googleの“消しゴムマジック”に似た、写真から不要なものを簡単に消せる『クリーンアップ』機能が搭載されているのをご存知ですか?
他社製のアプリを使うことなく、「写真」アプリ内で画像加工が完結できるからとっても便利。
今回は、『クリーンアップ』機能できれいな加工を完成させる方法をご紹介します。
不要な部分がパッと消える!「写真」の『クリーンアップ』に注目
AppleのAI機能『Apple Intelligence』により、iPhoneの「写真」アプリで『クリーンアップ』が使えるようになりました。
これにより、写真の不要な部分をタップ操作で簡単に消すことができます。
『クリーンアップ』を使用するには、iPhone 15 Pro/15 Pro Max/16モデルのいずれかの端末で、iOS 18.1以降のソフトウェアを搭載している必要がありますよ。
これらの条件が整えば、「写真」の編集ツール内に『クリーンアップ』ボタンが登場。
対応機種を持っているなら、新ツールを使わない手はありませんよ。
『クリーンアップ』ってどうやって使うの?
『クリーンアップ』の使い方はとっても簡単。
まず「写真」で加工したい画像を呼び出しましょう。現在のところ、動画には対応していないのでご注意を!
『クリーンアップ』が起動すると、削除候補として検知された被写体がピカピカと光りだします。
例えば、写真に写る人物像を全て取り除きたい時は、サンプル画像のように光っている被写体全体を、ぐるりと指でなぞって囲えばOK。
これであっという間に、展覧会の会場にいた人物全てがカットされました。
もし削除候補の一部を消したい時は、その部分をタップしましょう。
これで一部分の修正も問題なく行えますよ。
満足のいく仕上がりになったら、右上のチェックマークで加工した画像を保存すれば完成。
もちろん、始めにAIが検知した場所以外を指定することも可能で、人だけでなく物や景色も加工対象となります。
不要な被写体を消すというだけでなく、iPadの画面をオンからオフ状態にしたり、
窓があった場所を壁にしたりと、アイデア次第でさまざまな用途に対応してくれるところにも注目してみてください。
『クリーンアップ』できれいに加工するためのポイント3つ
ここからは『クリーンアップ』で、なるべくきれいに加工を仕上げるためのテクニックを3つ伝授。
『クリーンアップ』の使い方ポイント1. 拡大してレタッチ
『クリーンアップ』では、被写体を選択する線の太さは変更できません。
そのため、特にAIが検知しない被写体を消したい時は、加工部分を拡大してから選択操作するのがおすすめですよ。
『クリーンアップ』の使い方ポイント2. きれいになるまで加工を繰り返そう
1回の『クリーンアップ』できれいに仕上がることもありますが、複雑な背景などの場合はやや違和感が残ることも…。
そんな時は、加工した場所を繰り返しレタッチしてみると違和感が改善できるかもしれません。
加工回数に上限はないので、納得がいくまで加工を重ねてみてくださいね。
『クリーンアップ』の使い方ポイント3. 被写体の影もきれいに消して自然な仕上がりに
被写体の影も忘れずに『クリーンアップ』すると、よりナチュラルな仕上がりが目指せそう。
今回は、一部のiPhoneに新しく搭載された、『クリーンアップ』機能を詳しくご紹介しました。
他の加工アプリに頼る必要がなくなるくらい優秀な、お助けツールをぜひ一度試してみてください。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
日本のiPhoneで「Apple Intelligence」を有効化してできること<前編>
ITmedia Mobile / 2025年1月28日 19時25分
-
【活用提案】プレゼン資料の作成に必須の「Keynote」アプリをもっと便利に使うワザ
ASCII.jp / 2025年1月28日 13時0分
-
iPhoneのクリーンアップ機能が使えないときはこれ。「TouchRetouch」で簡単に“消しゴム”できちゃうよ
isuta / 2025年1月25日 18時0分
-
iPhoneの写真加工機能がとんでもなくすごい!→最新の超絶技術が660万表示 「怖」「そんなんできるの!」
ねとらぼ / 2025年1月21日 20時20分
-
もう少しで日本語対応!「Apple Intelligence」のこれだけは知っておきたい機能5選
&GP / 2025年1月13日 7時0分
ランキング
-
1お吸い物に使われる「麩」 栄養あるの? 管理栄養士に聞いたら、メリットだらけの食べ物だった
オトナンサー / 2025年2月2日 12時40分
-
2寝る前に飲むと太る!? ぜったい避けたいNGドリンク3つ
つやプラ / 2025年2月2日 12時1分
-
3夫の不倫で激ヤセ。一度は許したけど再構築中の夫の“デリカシーゼロ発言”に離婚を決意
女子SPA! / 2025年2月2日 15時45分
-
4「あなたの弟と一緒に来たことがあるの…」彼女と宿泊したホテルで発覚した“とんでもない事実”
日刊SPA! / 2025年2月2日 15時52分
-
5「とても寂しい気持ち」「今までよく耐えてた」矢場とん、米価格高騰でご飯おかわり無料サービス廃止へ
オールアバウト / 2025年2月2日 19時45分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください