1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. デジタル家電

パナソニック、Wi-Fiで音楽を聴ける「AllPlay」に対応した2製品を発売

ITライフハック / 2015年7月1日 13時0分

写真

パナソニックは、Wi-Fiを利用して複数の機器で同時に音楽を再生する規格「AllPlay」に対応した、CD再生が可能なコンパクトステレオシステム「SC‐ALL5CD」と、ワイヤレススピーカーシステム「SC-ALL2」を7月24日より発売する。価格は2製品ともオープンプライスで、市場想定価格はSC‐ALL5CDは4万5,000円前後。SC-ALL2が3万円前後。

これまで無線での接続方法としてはBliuetoothが使われてきたが、本製品では一度Wi-Fiで接続を設定すれば、あとは手持ちのスマートフォンから簡単に接続が可能。また電源の立ち上げから再生までの操作もスマートフォンでできる。さらにBluetoothでは伝送する際に音声を圧縮していたが、本製品ではWi-Fiを使って伝送することで音声圧縮がなく、高音質な音楽を楽しめるとのこと。

なおSC‐ALL5CDで再生しているCDなどの音を、他のAllPlay対応機種に送信できるので、家中どこでも本製品で再生する音楽を聴くことが可能だ。また「SC-ALL2」は、2台組み合わせればステレオスピーカーとしても使用できる。
s-pana02

■プレスリリース(SC-ALL2)
■プレスリリース(SC‐ALL5CD)

■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook

■デジタル家電に関連した記事を読む
・無線LANで1Gbps超え達成! 1733Mbpsの高速通信が可能な11ac対応Wi-Fiホームルータ
・プレイステーション4(PS4)専用ソフト「Bloodborne」の世界累計実売が100万本を突破
・店舗内での新チャネルとして展開! みずほ銀行が店舗に「Pepper」を導入!
・どこでもテレビ、どこでも動画が楽しめる時代へ!DLPAが「スマート視聴」の推進を宣言
・スマホで操作可能!Bluetoothスピーカー搭載の6色に輝くLEDランプ「Smart Lamp Speaker」

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください