1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. パソコン

Haswellベース手のひらPC、ZOTAC「ZBOX CI321 nano with Windows 8.1 with Bing」登場

ITライフハック / 2015年7月2日 15時0分

写真

アスクは、ZOTACの手のひらサイズの小型PC「ZBOX C」シリーズにWindows 8.1 with Bingを搭載する新モデル「ZBOX CI321 nano with Windows 8.1 with Bing」を発表した。

「ZBOX CI321 nano with Windows 8.1 with Bing」は、手のひらサイズ(127mm四方)のコンパクトな筐体に加え、ハニカム構造の筐体デザイン、騒音のないファンレス設計を採用。

2GBのDDR3Lメモリーと32GB M.2 SSDを標準搭載しており、OSにWindows 8.1 with Bingをプリインストールしている。メインプロセッサーは、HaswellベースのモバイルCPU、Intel Celeron 2961Yを搭載。TDPが11.5ワットと低省電力化を実現している。

■小型ながら豊富なインターフェイス類を搭載
また、VESAマウントへの取り付けに対応するため液晶一体型のように使えるほか、IEEE 802.11ac対応のWi-FiやBluetooth 4.0、ギガビットイーサネット×2、USB×5、カードリーダーに加え、映像出力端子にHDMIとDisplay Portと豊富なインターフェイスを搭載している。

本体前面

本体前面

本体背面側

本体背面側

実売で4万円程度とOSまで含めたPCとしては、手ごろな価格に収まっているといえるだろう。原則としてはWindows 10へのアップグレード対象となるので、Windows 10リリース後にメーカーからアップデートに関する情報などのアナウンスがなされると思われる。

■製品情報
メーカー:ZOTAC
製品名:ZBOX CI321 nano with Windows 8.1 with Bing
型番:ZBOX-CI321NANO-J-W2A
発売時期:7月下旬
予想市場価格:4万円前後(税別)

■主なスペック
SPEC0011

■製品情報
■アスク

■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook

■PC・パーツの記事をもっと見る
・ゲームの録画やライブ配信用キャプチャーの最上位機種「Live Gamer EXTREME GC550」の先行予約開始
・GIGABYTE製マザー「GA-X99-SOC Champion」」専用DDR4メモリー「CORSAIR Dominator Platinum Series」
・アスク、独自クーラー「IceStorm」を装備するGeForce GTX 980 Ti搭載グラフィックスカードを発表
・日本エイサーより360度回転ヒンジの2 in 1と低価格軽量ノートが登場
・AMD最新GPU、Radeon R9/R7 300シリーズを搭載するグラフィックスカードがアスクから登場

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください