テレビに直接繋げて、SDカードやUSBメモリのデータを再生できる!4K対応のメディアプレーヤー
ITライフハック / 2023年10月17日 19時0分
サンワサプライ株式会社は、テレビに直接繋げてSDカードやUSBメモリのデータを再生できる4K対応のメディアプレーヤー「MED-PL4K101」を発売した。
■microSDカードやUSBメモリのデータをテレビで再生できるメディアプレーヤー
「MED-PL4K101」はmicroSDカードやUSBメモリのデータをテレビで再生できるメディアプレーヤー。
■パソコン不要、メディアを挿すだけで再生
microSDカード・USBメモリを挿すだけで、動画や写真、音楽をテレビやモニターで再生できる。パソコンは不要で、リモコン1つで簡単に操作が可能だ。
■どこでも手軽に使える
パソコンが不要で持ち運び・設置が簡単なので、手軽に使用できる。展示会での動画再生、店頭でのプロモーション、役所での案内やご家庭での動画・写真鑑賞など様々なシーンで活用できる。
■最大4K/60Hz出力に対応
4K動画(4096×2304)の再生に対応しており、4K対応のテレビで高画質再生ができる。フルハイビジョンの4倍の画素数で、迫力のある鮮明な写真・動画を楽しめます。4K対応のドローンやアクションカメラで撮った動画を4Kの高画質のまま再生可能だ。
また、90度単位で表示画面を回転できるので、モニターの縦向き・横向きどちらにも対応している。
■さまざまな動画・オーディオ・画像のデータフォーマットが再生可能
再生可能なデータフォーマットは動画ならMPEG4(MP4、MOV、3GP)、MPEG1/MPEG2(TS)など、音楽ではMP3、WMAなど、画像はJPG、JPEG、BMPです。詳しくはサンワサプライホームページの製品詳細ページまたは取扱説明書から確認のこと。
再生方法はオートプレイ・リピート・スライドショーの3種類あり、用途に合わせてお好みの再生方法を選べる。接続方法は、付属のHDMIケーブル、またはRCAコンポジットケーブルの2種類。
製品サイズは約幅102×奥行き86×高さ22mmの持ち運びしやすいコンパクトサイズで、重量も88gの超軽量。ビジネスからプライベートまで様々なシーンで幅広く活用できる。
■テレビに直接繋げてSDカードやUSBメモリのデータを再生できる4K対応のメディアプレーヤー「MED-PL4K101」
■ITライフハック
■ITライフハック X(旧Twitter)
■ITライフハック Facebook
■デジタル家電に関連した記事を読む
・50Lの大容量でオフィスでの使用に最適!電動クロスカットシュレッダー
・昔のフィルムをデジタル化!大型ディスプレイ付きのフィルムスキャナー
・JBLポータブルBluetoothスピーカーの人気モデル!「JBL CHARGE 5」に新色が追加
・オープンスタイルでも妥協ないダイナミックサウンド!「JBL SOUNDGEAR SENSE」発売へ
・8K/30Hz解像度に対応!3入力1出力のDisplayPort切替器
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
スライド式キャップのコンパクトなSD/microSDカードリーダー
ITライフハック / 2025年1月29日 20時0分
-
挿すだけで写真・動画を高速転送できるスティックタイプの直挿し型カードリーダーが便利
IGNITE / 2025年1月20日 22時0分
-
小型ながら高出力!実用最大出力13W、ハンズフリー拡声器スピーカー
ITライフハック / 2025年1月14日 21時30分
-
最大2画面出力のドッキングステーション/『AV-98 イングラム1号機 ソフビフィギュア』【まとめ記事】
ITライフハック / 2025年1月12日 10時0分
-
最大2画面出力(HDMI×2+VGA×1)ができる!ドッキングステーション
ITライフハック / 2025年1月8日 11時0分
ランキング
-
1Googleスプレッドシート、データ貼り付けが最大50%高速化
ASCII.jp / 2025年2月4日 17時30分
-
2ラップの空箱は捨てないで! “目からウロコ”な活用法が240万再生 「天才だ…」【リメイク】
ねとらぼ / 2025年2月4日 7時30分
-
3個人情報保護委員会、中国AI「DeepSeek」利用に注意喚起 林官房長官も「留意を」
ITmedia NEWS / 2025年2月4日 22時0分
-
4ニットの収納“生地が伸びる問題”を解決 目からウロコの裏ワザに「その手は思いつかなかった」「やってみます」
ねとらぼ / 2025年2月4日 7時30分
-
5情報セキュリティ10大脅威2025年版が公開 新たに加わった2つの脅威に注目
ITmedia エンタープライズ / 2025年2月4日 7時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください