1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. IT総合

iPhoneのSafariで好きな検索エンジンを使いたい!検索エンジンを変更する技【快適術】

ITライフハック / 2015年8月3日 17時0分

iPhoneのSafariで好きな検索エンジンを使いたい!検索エンジンを変更する技【快適術】

iPhoneを使っている人の中には、WEBブラウザ「Safari」を使って調べ物をしている人もいるだろう。初期状態では、検索エンジンは「Google」に設定されている。

MacやWindowsを使ってきた人の中には、「Yahoo」や「Bing」といった検索エンジンを使いたい人もいるだろう。どうすれば、自分の好きな検索エンジンを使えるだろうか?

ここで紹介する方法を使えば、WEBブラウザの検索エンジンを変更することができる。

■検索エンジンを変更しよう
iPhoneでは、「Safari」の設定を変更することによって、検索エンジンを変更することができる。

ホーム画面から「設定」を選択したら、「Safari」をタップしよう。

01

「検索エンジン」を選択したら、「検索エンジン」の中から好みの検索エンジンを選択しよう。

02

たとえば、「Yahoo」を選択すると、Yahoo!で検索することができる。

03

iPhoneのSafariで好きな検索エンジンを使いたい人は、今回の技を覚えておくとよいだろう。

■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook

■快適術に関連した記事を読む
・iPhoneでWEBブラウザの閲覧履歴を広告に利用されたくない!追跡型広告を制限する技【快適術】
・iPhoneで折り返しの電話を忘れたくない!リマインダーを活用する技【快適術】
・iPhoneで特定の人からの電話を無視したい!着信を拒否する技【快適術】
・iPhoneで画面切り替え時のアニメを止めたい!視差効果を設定する技【快適術】
・iPhoneのSafariで気になったページを保存!リーディングリストを活用する技【快適術】

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください