富士フイルム、10月10日・11日に名古屋で「Xシリーズ」体験イベントを開催
ITライフハック / 2015年9月17日 17時0分
富士フイルムが同社のデジタルカメラの中でも、新AFシステムとなった「FUJIFILM X-T1」をはじめ、発売後多くのユーザーに好評なデジタル一眼「X-T10」、そしてXユーザー待望の新レンズ等、人気のレンズが、存分に試せるタッチ&トライイベントを開催する。
今回はXシリーズのカメラボディ、レンズの当日レンタルサービスを実施。会場以外の場所でもXシリーズを使った撮影体験ができる。
■「Xシリーズ写真展 2015秋」も同時開催中
また、『富士フイルム公式Facebook「FUJIFILM Xseries Japan」主催の「Xシリーズ写真展2015秋」を全国6都市で開催!』という記事でも紹介しているように10/9(金)~10/15(木)、富士フイルムフォトサロン名古屋では「Xシリーズ写真展 2015秋」を開催中だ。
同社のデジタルカメラ「FUJIFILM Xシリーズ」で撮影を楽しんでいるユーザーによる作品60点を展示している。作品の写真プリントは、「FUJIFILM Professional Xプリント」でプリントしている。
60作品の印刷品質を見ることでXシリーズカメラの特性を熟知したXプリントマイスターが見極め判断しながら調整し、カメラの持つ卓越した性能を最大限に発揮させる、高品位のプリントサービス「FUJIFILM Professional Xプリント」の質を確かめることができる。
■ボディとレンズのクイックメンテナンスサービスも実施
また、カメラボディ、レンズのクイックメンテナンスサービスも併せて開催する。レンタルサービスおよびクイックメンテナンスサービスは予約制のため、申し込み窓口まで電話で予約を入れる必要がある
※サービス内容により予約申し込みの締切日が異なることに注意。
※これらのイベント内容は予告無く変更となる場合がある。
■富士フイルムフォトサロン名古屋イベント概要
期間:2015年10月10日(土)、11日(日)
1.タッチ&トライ(予約不要)
イベント内容:Xシリーズデジタルカメラと交換レンズの体験会
時間:10:00~17:00
2.Xシリーズカメラ、レンズレンタルサービス(予約制)
時間:10:00~16:30(最終返却)
3.クイックメンテナンスサービス(予約制)
時間:10:00~17:00(最終受付16:30)
会場:富士フイルムフォトサロン名古屋
所在地:名古屋市中区栄一丁目12番17号富士フイルム名古屋ビル1階
最寄り駅:地下鉄東山線・鶴舞線の伏見駅6番出口から約200m
■Xシリーズカメラ・レンズレンタルサービスに関して
●本人確認のできる免許証、パスポート等の身分証明書(顔写真付き)と、本人名義のクレジットカードをお持ちください。
●受付開始直後の混乱を避ける為、整理券を発行させていただく事があります。
●記録メディアはSDカードをご持参ください。(SDカードの貸出しはありません)。
●貸出し機材は数量に限りがあるため希望に添えない事があります。
●本レンタルサービスを利用するに当たり、必要書類(免許証/クレジットカード)のコピーを取らせていただきます。
●利用規約書へのご署名と、当日連絡が取れる携帯電話番号の記載が必要になります。
●貸出し機材の紛失、破損の場合は、お客さまにて弁償をお願いする事となりますので、あらかじめご了承ください。
●ご予約は10月6日(火)までに、申し込み窓口まで電話にてお願いいたします。なお、予約の方は当日の午前11時までに来場、貸し出し手続きを済ませてください。11時を過ぎても来場されない場合は、自動的にキャンセルされたものとさせていただきますので、あらかじめご了承ください。
●レンタルサービス予約申し込み/お問い合わせ先
富士フイルム FinePixサポートセンター
TEL:050-3786-1060
受付時間:
月曜~金曜:9:30~17:30
土曜・日曜・祝日:10:00~17:00
予約受付締め切り日 10月6日(火)
●レンタルサービス予定機材
下記の中から選択。(※色の指定はできません。)
なお、一人あたり、カメラ1台、レンズ1本で当日返却です。
●カメラ本体
レンズ交換式カメラ:X-T1、X-T10、X-E2、X-A2
コンパクトカメラ:X100T、X30
●レンズ
単焦点レンズ:XF14mmF2.8 R、XF16mmF1.4 R WR、XF18mmF2 R、XF23mmF1.4 R、XF27mmF2.8、XF35mmF1.4 R、XF56mmF1.2 R、XF56mmF1.2 R APD、XF60mmF2.4 R Macro、XF90mmF2 R LM WR
ズームレンズ:XF10-24mmF4 R OIS、XF16-55mmF2.8 R LM WR、XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS、XF18-135mmF3.5-5.6 R LM OIS WR、XF50-140mmF2.8 R LM OIS WR、XF55-200mmF3.5-4.8 R LM OIS、XC16-50mmF3.5-5.6 OIS II、XC50-230mmF3.5-5.6 OIS II
■クイックメンテナンスサービスに関して
時間指定の電話予約をおススメします。予約は10月9日(金)までに申し込み窓口まで電話にてお願いします。(当日の飛び込みも可能。ただし、予約のお客さまが優先となるため長時間待ってもらう場合があります。あらかじめご了承ください。)
■クイックメンテナンスサービス予約申し込み/お問い合わせ
富士フイルム FinePixサポートセンター
TEL:050-3786-1060
受付時間:
月曜~金曜:9:30~17:30
土曜・日曜・祝日:10:00~17:00
予約受付締め切り日:10月9日(金)
●クイックメンテナンスサービス対象・制限
Xシリーズデジタルカメラで、一人1台まで。(レンズ交換式カメラの場合は、ボディ1台+レンズ1本まで)
●費用:無料
●プレゼント:クイックメンテナンスサービスをお受けいただいたお客さまには、ミニチュアカメラコレクションを差し上げます。※数に限りあり、なくなり次第終了。
●その他注意事項
予約いただいた場合も、当日の状況により若干お待ちいただく場合があります。診断の結果により故障が発見された場合、別途修理にお出しいただく必要がございます。(本サービスでは、修理品をお預かりいたしかねます。)
■お知らせ
■富士フイルムフォトサロン名古屋
■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook
■カルチャーに関連した記事を読む
・より買い安くなったPS4、国内の価格を5,000円値下げし3万4,980円に
・スマホ版「ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち」が登場
・くいだおれ太郎とえびす像にヒゲが!?MAXIM「トリプレッソ」の“ヒゲなしパッケージ”
・会員数200万人を突破! Amebaの「読書のお時間です」に新機能「マンガにしてみた」の提供開始
・電子版同時発売!「文藝春秋」10月号で芥川賞作家又吉直樹氏と羽田圭介の特別対談
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
散歩ついでにスマホ以上の写真をサクッと撮る。FUJIFILM「X-M5」は日常を充実させるカメラだ
&GP / 2025年2月1日 21時0分
-
ポケットに収まる355g。FUJIFILMの最新ミラーレス「X-M5」が最強のスナップシューターである理由
&GP / 2025年1月26日 19時0分
-
instax(TM)シリーズ最多のエフェクトを搭載し、「想像を超える一枚」を生み出す最上位モデルハイブリッドインスタントカメラ「instax(インスタックス) WIDE(ワイド) Evo(エヴォ)(TM)」新発売
PR TIMES / 2025年1月21日 15時15分
-
instax(TM) “チェキ”シリーズの大ヒットモデルに特別カラー登場 instax mini Evo(TM) PINKを限定発売
PR TIMES / 2025年1月21日 14時45分
-
富士フイルム「X-M5」レビュー 小型軽量ボディは好印象も、EVFはやはり欲しい
マイナビニュース / 2025年1月8日 11時0分
ランキング
-
1ゆたぼん、フジテレビ番組で“OA希望の発言”カットされ「許せへん」 スタッフ快諾も電波乗らず……「放送の仕方もヒドかった」「面白おかしく取り上げられて」
ねとらぼ / 2025年2月5日 17時0分
-
2X、「コミュニティ」の投稿が誰にでも表示される仕様変更 ユーザー当惑「最悪のアプデ」
ITmedia NEWS / 2025年2月4日 19時13分
-
3現役の情シスが考える、KDDIのビジネスPC向け“月額費用なし”データ使い放題サービス「ConnectIN」の強み
ITmedia PC USER / 2025年2月4日 12時40分
-
4ラップの空箱は捨てないで! “目からウロコ”な活用法が240万再生 「天才だ…」【リメイク】
ねとらぼ / 2025年2月4日 7時30分
-
5「ASUS Zenbook SORA」が日本にフォーカスした理由 薄くて軽くて長時間駆動に現役大学生も夢中
ITmedia PC USER / 2025年2月5日 12時50分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください