1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. IT総合

秋の臨時列車・おとくなきっぷで旅に出かけよう

ITライフハック / 2015年9月27日 13時0分

秋の臨時列車・おとくなきっぷで旅に出かけよう

JR時刻表、JTB時刻表ともに10月号が発売された。JR時刻表では秋の臨時列車を特集。巻頭の黄色いページに、秋に走る臨時列車が掲載されている。この情報と、同じく黄色いページにあるJRニュースを元に、秋に乗ってみたい列車、おとくなきっぷを紹介していこう。

tetsu05

■鉄道の日記念「秋の乗り放題パス」を発売
10月14日は新橋~横浜間に日本最初の鉄道が開通したことから、10月14日は鉄道の日となっている。JRではこの日を記念して「秋の乗り放題パス」を発売する。

発売期間は2015年9月19日(土)~10月16日(金)までで、利用期間は10月3日(土)~10月18日(日)。有効期間は3日間なのでおとな7,710円、こども3,850円と安めだが、JR全線の普通・快速列車の自由席、および気仙沼線の代替として走っているBRT、JR西日本の宮島フェリーに自由に乗り降り可能。いわゆる「青春18きっぷ」と同じ扱いである。

3日間だと移動できる距離に制限があると思うが、このきっぷを使って旅に出てみるのもよいだろう。そこで時刻表を手にしながら、温泉につかるためのモデルケースを考えてみた。

★信州方面に旅行に行こうと思った場合
・中央本線
高尾(8:01)→甲府(9:46)
甲府(9:48)→松本(11:44)
・大糸線
松本(12:11)→信濃大町(13:05)

これで信濃大町あたりの温泉に入ってみるのもよいだろう。もし白馬まで行きたいなら、

松本(14:09)→信濃大町(15:03)
信濃大町(15:08)→白馬(15:48)

といった感じだ。松本で2時間ほど余裕ができるので、松本城に行ったり、お昼ご飯を食べたりする時間が十分に取れそうだ。

★やはり東北に行くぜ! にしたい場合
・東北本線
東京(7:55)→宇都宮(9:30)※快速ラビット
宇都宮(9:32)→黒磯(10:23)
黒磯(10:27)→郡山(11:30)
郡山(11:56)→福島(12:43)
福島(13:00)→仙台(14:13)

仙台には午後2時過ぎに到着となる。ちょっと弾丸旅行ぎみなので、お昼をどうするかが問題だ。まあ、お弁当を買って乗り込むことになるんだろうか。ここまでで温泉となると、福島で脇にそれて飯坂温泉とか、あとは仙台で降りて秋保温泉に行くか、作並温泉であればさらに仙山線に乗って、

仙台(15:00)→作並(15:39)

といった具合だ。鳴子温泉であれば東北本線を小牛田まで上がり、そこから陸羽東線に行けばよいので、

・東北本線
仙台(14:34)→小牛田(15:20)
・陸羽東線
小牛田(15:51)→鳴子温泉(16:55)

といった感じ。チェックインにはちょうどよいだろう。

tetsu02

黄色のページには情報が満載

■「土浦全国花火競技大会」や「こうのす花火大会」の臨時列車も
秋分の日も過ぎ、秋の気配も色濃く感じられる今日この頃だが、今年最後(?)と思われる花火大会に向けての臨時列車も運行される。一つは10月3日(土)に土浦で開催される「土浦全国花火競技大会」。全国各地の花火師が競演する一大花火大会である。この大会に向けては、帰り用に臨時列車が用意されており、土浦→我孫子方面に20:50から4本、土浦→水戸方面に20:45から4本が用意されている。

「こうのす花火大会」も“世界一のスターマイン”をうたうだけあり、1万5000発が打ち上げられる大花火大会。こちらも帰りの列車が用意されていて、鴻巣(20:53)→上野(21:47)、鴻巣(21:43)→大宮(22:06)の2本が運行される予定だ。

■普段は通らない路線も走っちゃう臨時列車
テツ的に注目したいのは、貨物線などを経由して普段は通らない路線を走る列車。たとえば「おさんぽ川越号」は千葉県の茂原を7:28に出たあと、外房線を経由して蘇我、そこから京葉線に入り海浜幕張、南船橋(停車せず)を通って武蔵野線に入り、南越谷からは貨物線経由で東北本線に。そして大宮に入ったら川越線に入り、最後に川越駅に9:49に着くというもの。同じように日立から常磐線を通り、貨物線を経由して南流山で武蔵野線へ、南浦和(停車せず)から貨物線経由で大宮、同様に川越線に入って終着川越という「ぶらり川越号」というのもある。

「鎌倉紅葉号」は青梅を8:41に出発したあと、立川から南武線に入り東海道線の横浜へ。大船から横須賀線、そして終点鎌倉が10:24着というもの。189系という特急に使われている車両が使われる。なお上記3つの列車はいずれも普通快速列車なので普通乗車券で乗車できるが、全席指定のため、指定席券(500円)を別途購入する必要があるので注意しよう。

このほかにも「小海線全線開通80周年号」や「飯田線秘境駅号」、「F1グランプリ号」なんていうのもあったりする。興味のある方はJR時刻表の黄色いページを見てほしい。
tetsu06

tetsu04

■秋の増発列車のお知らせ(JR東日本八王子支社:PDF)

■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook

■鉄道に関連した記事を読む
・「只見線は吹雪に限る」。会津若松と新潟を結ぶローカル線
・普通より安くJRを利用できる、“お得なきっぷ”の使い方
・リニア新幹線の体験乗車募集中!あなたも応募してみては?
・国内唯一の急勾配を登る「アプト式」区間を持つ「大井川鐵道井川線」
・渓谷が美しい群馬・栃木のローカル私鉄「わたらせ渓谷鐵道」に乗りませんか

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください