1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. IT総合

いつでも・どこでも・誰でも使える!携帯型AI公式モバイルアプリ「リートン」

ITライフハック / 2024年6月4日 13時0分

いつでも・どこでも・誰でも使える!携帯型AI公式モバイルアプリ「リートン」


生成AIプラットフォーム企業、株式会社リートンテクノロジーズジャパンは、AppStoreにて公式モバイルアプリ 「リートン」 の提供を2024年5月31日より開始した。

■モバイルアプリ 「リートン」 搭載機能
〇新機能
・「トレンド by AI」
リアルタイム検索が可能な 「AI検索」 をエンジンに、話題のニュースやトレンドを選定・配信する。搭載されているチャット機能を使ってニュースを読んで出てきた疑問や質問をすぐにAIに聞くことができる。

〇web版リートンの機能をアプリにも搭載
・ 「チャット機能」
リアルタイム情報を質問できる 「AI検索」 と、「GPT-4 Turbo」などの大規模言語モデル及び「Stable DiffusionXL」などの画像生成モデルが利用できる。web版 「リートン」 と同様、シーンに合わせて生成モデルを選択できる。また、事前登録した人に限り、画像認識ができる最新モデル「Claude3」の利用ができる。こちらはアプリ上でのみ利用できる生成AIモデル。

・好みのAIキャラとチャットができる 「AIキャラ機能」
「楽しく会話を盛り上げてくれる、人懐っこい友達 ことは」や、「最初は冷たいけれど、本当は心優しいキャラクター つんだ」 など豊富なAIキャラクターとチャット機能を通じて会話を楽しむことができる。また、オリジナルのAIキャラクターを作成し、チャットができる 「AIキャラメーカー」 機能も合わせて搭載している。

・「おすすめプロンプト」
プロンプト(生成AIへの命令文)例を提案する機能だ。「AIに聞きたいけれどどのように聞いたら良いかわからない」 など、プロンプト作成に迷ったときに便利に使用できる。

〇今話題の新型AI 「GPT-4o」を近日中に搭載予定
近日、OpenAI社の最新モデル「GPT-4 omni(以下、GPT-4o)」をweb版、モバイルアプリ版で搭載する予定。5月13日(現地時間)にOpenAI社が発表したGPT-4oは、テキスト入力だけでなく、音声や画像・映像も組み合わせて活用できる新型AIだ。

ユーザーにいち早く使用していただけるように、先行してテキスト入力機能を搭載する。OpenAI社が提供するGPT-4oのテキスト機能は非英語言語の処理能力が向上しており、日本語対応も強化されている。また、生成速度も向上しており、「GPT-4 Turbo」と比べて約2倍の反応速度を実現している。

リートンでは、GPT-4oをより快適にご使用いただけるよう、搭載機能を日本市場向けにカスタマイズし提供していく予定。

今後もリートンは、生成AIが日常生活の中でより身近に便利なものになるようサービス提供を続けていくとしている。

sub1

<詳細情報>
モバイルアプリ 「リートン」 は、グローバルユーザー数300万人を有する生成AIチャットサービス 「wrtn(リートン)」 をスマートフォン上でいつでもどこでも、手軽に利用できるアプリです。すべての機能を完全無料・無制限で提供する。

AppStoreのダウンロードはこちら
https://wrtn-jp.onelink.me/4p63/8ik4ri5e
※GooglePlayも近日中にリリース予定

モバイルアプリの紹介
https://wrtn.jp/about/mobile

■モバイルアプリの紹介

■ITライフハック
■ITライフハック X(旧Twitter)
■ITライフハック Facebook
■ITライフハック YouTube

■カルチャーに関連した記事を読む
・三井不動産、藤井聡太叡王×伊藤匠七段×「Rugby School Japan」副校長の歓談イベントを開催
・バーガーキング「アメリカンBBQ」新発売!シリーズ売上No.1「チーズ&チーズ」も復活
・生成アルゴリズムによる江戸小紋新作 !「スイーツ尽くし小紋」誕生までの過程と今後の研究展望
・天然木の桐素材!「魅せる」ケーブルボックス
・旅の記憶に彩を添える「GINZA POP」がコンセプト!「ザ ロイヤルパークホテル 銀座6丁目」本日開業

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください