1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. IT総合

ラベルプリンターや計測機器用のカートとして使用できるマルチカート

ITライフハック / 2024年6月6日 23時59分

写真


サンワサプライ株式会社は、ラベルプリンターとポータブル電源を一緒に移動できるマルチカート「RAC-FA8」を発売した。物流現場などで使用することができる。天板にクランプ固定のモニターアーム・タブレットアームを取り付けることもできるので、計測機器カートとしてもおすすめだ。

■総耐荷重80 kg、ポータブル電源も一緒に搭載可能
天板にラベルプリンター、下棚にポータブル電源を搭載することができるので、電源供給が難しい現場でもラベルの発行作業が可能だ。ラベル貼り付け対象物の近くで作業ができ、作業効率が上がる。天板は、クランプ固定のモニターアーム・タブレットアームを取り付けることもでき、工場や研究所などで計測機器カートとしても使用できる。

01

■天板には落下防止用ガード付き、セキュリティワイヤーの取り付けも可能
天板には落下防止用のガード付きです。また、ガード部分にセキュリティワイヤーの取り付けが可能で、機器を落下や盗難から守る。

02

■中棚と底板はフチなし・フチありに設定可能
中棚と底板は、組み立て時にフチなしの棚、またはフチありのトレイ状に設定可能だ。用途に合わせて設定できる。

03

■2枚の中棚は高さ可変可能
収納するものの高さに合わせてそれぞれ設定可能だ。

sub7

■大型キャスターを採用
直径100mmの大型キャスター採用で、滑らかな移動が可能だ。前方キャスターにはストッパーが付いているので、傾斜のある場所でもカートを仮止めして作業ができる。

04

■ケーブルなどを吊るせる大型フック2個付き
ケーブルやバーコードリーダー、メジャーなどのストラップを吊るせる大型フックが2個付属している。

sub10

■壁面収納を増やせる背面パネル
背面パネルが有孔ボードになっており、市販のフックなどが取り付け可能で壁面収納を増やすことができる。

sub10

■マルチカート「RAC-FA8」

■ITライフハック
■ITライフハック X(旧Twitter)
■ITライフハック Facebook
■ITライフハック YouTube

■カルチャーに関連した記事を読む
・三井不動産、藤井聡太叡王×伊藤匠七段×「Rugby School Japan」副校長の歓談イベントを開催
・バーガーキング「アメリカンBBQ」新発売!シリーズ売上No.1「チーズ&チーズ」も復活
・生成アルゴリズムによる江戸小紋新作 !「スイーツ尽くし小紋」誕生までの過程と今後の研究展望
・天然木の桐素材!「魅せる」ケーブルボックス
・旅の記憶に彩を添える「GINZA POP」がコンセプト!「ザ ロイヤルパークホテル 銀座6丁目」本日開業

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください