1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. IT総合

株式会社Kort Valutaと株式会社電通「TwooCa」「TwooCa Ring」の取次販売契約を締結

ITライフハック / 2024年6月17日 13時0分

株式会社Kort Valutaと株式会社電通「TwooCa」「TwooCa Ring」の取次販売契約を締結


株式会社Kort Valutaは、株式会社電通と、2024年3月1日に締結した紹介業務委託契約書に基づき、電通が同社サービスの取次販売を開始したことを発表した。

■背景
同社が推し進めている「分散型社会の実装」に向けて、多様なクライアント・メディアネットワークを持つ電通と連携することで、同社のサービスである「TwooCa」「TwooCa Ring」を様々な業種・業態に展開し、市場拡大を図る。

特に、「TwooCa Ring」は、世界初(※)のVisaのタッチ決済に対応した健康管理機能付きリング型ウェアラブルデバイスとして、健康増進活動の展開に新たな可能性をもたらす。

同社と電通は新たなパートナーシップにより、企業や団体の健康経営促進に寄与する。
(※)2023年8月末時点 同社調べ

■本取次販売契約の目的
同社はB2B2C、または、B2B2Eの事業モデルにて「TwooCa Ring」を販売・展開しております。通常の一般消費者向けリングではない、データ取得方法のカスタマイズ性や、取得したデータの分析・管理、外部サービス・データとの繋ぎ込みなど拡張性を持っている。

本契約により、電通と共に企業や団体の健康経営促進を支援すると共に、決済・健康データの更なる社会的活用、関連するサービスの利便性向上にも貢献するとしている。また、同社が日本企業として展開する安全性(サーバー、各サービス)を活かし、プライバシーに配慮したより良いBtoBサービスの展開を図っている。

sub1

■今後の展望
この取引により、「TwooCa」「TwooCa Ring」を中心に、電通の包括的なサポートを受けながら、サービスの拡充を進める構えだ。また、様々なイベントや企画を通じて、同社のサービスを幅広く最大限にアピールするとしている。

■株式会社電通
■株式会社Kort Valuta

■ITライフハック
■ITライフハック X(旧Twitter)
■ITライフハック Facebook
■ITライフハック YouTube

■ITビジネスに関連した記事を読む
・大手企業との連携で社会課題解決に挑む大学発スタートアップを支援!EY Japan、「EY大学発Startup Package」のサービスを提供
・伝統芸能✕スタートアップ!NEO阿波踊り集団「寶船」を運営する株式会社アプチーズが、資金調達を実施
・AI関連スタートアップがプライベート市場で著しく成長!EY調査、世界のIPOトップ地域が入れ替わり
・アンカー・ジャパン、非常用電源ボックスと急速充電ベンチを「プレミアム・アウトレット」に展開
・マイナンバーカードによる簡単・便利な申請がスタート!都内在住の⼦供に⽉額5,000 円を⽀給する「018サポート」

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください