アスク、ZOTAC社製、GeForce GT 730を搭載したロープロファイル対応グラフィックスカードを発売
ITライフハック / 2015年11月13日 9時0分
アスクは、ZOTAC社製、NVIDIA GeForce GT 730を搭載し、日本語パッケージを採用したグラフィックスカード「ZOTAC GeForce GT 730 1GB V/H/D 日本語版」を発売すると発表した。11月中旬発売予定で、価格はオープンプライス。市場想定価格は6,920円前後(税別)。
「ZOTAC GeForce GT 730 1GB V/H/D 日本語版」は、384ユニットのCUDAコア、64ビットメモリインターフェースを採用するGeForce GT 730を搭載。DirectX 12をサポートし、優れたビデオ再生支援機能や、ビデオ編集・画像編集などのさまざまなアプリケーションで処理速度の向上を実現。最大消費電力は24Wと低消費電力なモデルだ。
また、ボード全長が約146ミリとコンパクトサイズ。ロープロファイルに準拠するほか、GPU冷却ユニットに1スロットサイズの冷却ファンを搭載しており、省電力設計で補助電源も不要。スペースが限られている小型PCへの組み込みにも最適な製品となっている。
◆製品仕様
製品名:ZOTAC GeForce GT 730 1GB V/H/D 日本語版
GPU:NVIDIA GeForce GT 730
CUDAコア:384ユニット
メモリ:DDR3 1GB
メモリインターフェース:64ビット
コアクロック:902MHz
メモリクロック:1,600MHz(データレート)
バスインターフェース:PCI Express 2.0 x8(形状はx16)
ディスプレイ出力端子:DL-DVI-D×1、HDMI×1、VGA×1
補助電源:なし
消費電力:24W
外形寸法:約111.15×145.75×29.72 mm
付属品:ドライバCD、ユーザーマニュアル、ロープロファイルブラケット×2
型番:ZTGT730-1GD302/ZT-71112-10J
予想市場価格:6,920円前後(税別)
発売時期:2015年11月中旬予定
■製品情報
■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook
■PC・パーツの記事をもっと見る
・ASUS JAPAN、液晶一体型プレミアムパソコン「Zen AiO」を発表
・ドスパラ、スティックパソコンが実質5,000円になる最大50%ポイント還元キャンペーン!
・「ギガクリア・エンジンII」を搭載した液晶ディスプレイの新モデルが登場!
・アスク、GeForce GTX 960を搭載する高性能ベアボーンZOTAC製「ZBOX MAGNUS EN970」シリーズ
・XYZプリンティングより6万を切る個人向け3Dプリンター「ダヴィンチ Jr. 1.0w」
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
GeForce RTX 5090/5080を搭載するZOTAC社製グラフィックボード6製品を発表
PR TIMES / 2025年1月31日 10時15分
-
「NVIDIA GeForce RTX 5080」レビュー! 素の性能でもRTX 4080 SUPERを若干凌駕、DLSS 4でRTX 4090すら圧倒
マイナビニュース / 2025年1月29日 23時0分
-
省スペースかつ4画面出力に対応したGeForce RTX 3050搭載グラフィックボード、ZOTAC社製「ZOTAC GAMING GeForce RTX 3050 6GB Solo」を発表
PR TIMES / 2025年1月24日 11時15分
-
NVIDIAが新型GPU「GeForce RTX 50シリーズ」を発表 新アーキテクチャ「Blackwell」でパフォーマンスを約2倍向上 モバイル向けも
ITmedia PC USER / 2025年1月7日 18時50分
-
デルがインテルとNVIDIAが発表した新チップ搭載のゲーミングPC「Alienware」新モデルを発表
ASCII.jp / 2025年1月7日 13時0分
ランキング
-
1ゆたぼん、フジテレビ番組で“OA希望の発言”カットされ「許せへん」 スタッフ快諾も電波乗らず……「放送の仕方もヒドかった」「面白おかしく取り上げられて」
ねとらぼ / 2025年2月5日 17時0分
-
2現役の情シスが考える、KDDIのビジネスPC向け“月額費用なし”データ使い放題サービス「ConnectIN」の強み
ITmedia PC USER / 2025年2月4日 12時40分
-
3X、「コミュニティ」の投稿が誰にでも表示される仕様変更 ユーザー当惑「最悪のアプデ」
ITmedia NEWS / 2025年2月4日 19時13分
-
4「ASUS Zenbook SORA」が日本にフォーカスした理由 薄くて軽くて長時間駆動に現役大学生も夢中
ITmedia PC USER / 2025年2月5日 12時50分
-
5パソコン工房、「RTX5090」の“やり直し抽選販売”開始もXでツッコミ相次ぐ 「当日居たかの確認は?」
ITmedia NEWS / 2025年2月5日 18時12分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください