1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. パソコン

日本エイサー、4K対応ゲーミングディスプレイ2機種を発売

ITライフハック / 2015年11月27日 10時0分

写真

日本エイサーは、4K対応28型ワイドゲーミングモニター「XB281HKbmiprz」「CB281HKbmjdprx」を、2015年11月27日(金)より発売開始すると発表した。市場想定価格は、XB281HKbmiprzが92,000円前後(税別)、CB281HKbmjdprxが65,000円前後(税別)。

XB281HKbmiprzは、フルHD(1920 x 1080)の4倍の高精細な映像を表示する4K 2Kパネルを搭載。28型サイズで、大画面の迫力と鮮明で広大な表示領域を体感できる。4K映像データをリフレッシュレート60Hzでデータ伝送するDisplay Port v1.2入力端子を搭載し、さらに、様々な再生機器を接続できるHDMI入力端子を搭載している。

また、液晶モニターでは最高速の応答速度 1ms(GTG)パネルを搭載。動画再生時の残像感を極限まで軽減し、動きの速いシーンでもクリアで滑らかな映像を表示する。

このほかゲームジャンルに応じて最適な映像表示に設定された3種類の「Game Viewモード」を搭載。ゲーム中でもディスプレイ右下の選択ボタンを操作するだけで、好みの映像表示を簡単に選択できる。

なお、究極のゲーミングを実現するNVIDIA G-SYNC テクノロジー対応。液晶ディスプレイ本体に専用チップを搭載し、ディスプレイのリフレッシュレートをPC搭載のGeForce GTXグラフィックスカードが制御することで、映像のティアリングを除去し、入力遅延を最小限に抑えてくれる。

CB281HKbmjdprxは、フルHD(1920 x 1080)の4倍の高精細な映像を表示する4K 2Kパネルを搭載。28型サイズで、大画面の迫力と鮮明で広大な表示領域を体感できる。4K映像データをリフレッシュレート60Hzでデータ伝送するDisplay Port v1.2入力端子、HDMI2.0入力端子を搭載している。また、4Kテレビ放送に対応するHDCP2.2対応HDMI2.0入力端子を搭載。4Kテレビ放送対応チューナーを接続して、 4Kテレビ放送を表示できる。

このほか、液晶モニターでは最高速の応答速度 1ms(GTG)パネルを搭載。動画再生時の残像感を極限まで軽減し、動きの速いシーンでもクリアで滑らかな映像を表示可能だ。
s-CB281HK_wp_02

■XB281HKbmiprz製品ページ
■CB281HKbmjdprx製品ページ

■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook

■PC・パーツの記事をもっと見る
・ZALMANより冷却性能と拡張性を実現したATX対応ミドルタワーケース「ZALMAN Z9 Neo」
・ロジクール、動物をモチーフにしたポータブルマウス「ワイヤレスマウスM238プレイコレクション」
・ACUBE、4K解像度、60Hz出力対応のDisplayPort/Mini DisplayPort→HDMI2.0変換アダプター
・新店舗「ドスパラ秋葉原別館」の開店でオープニングセール開催
・アスク、ソフマップ秋葉原4FにTt eSPORTSの特設コーナー「Tt Station」をプレオープン

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください