仙台市地下鉄 東西線開業に合わせ、携帯電話のサービスを提供開始
ITライフハック / 2015年12月3日 9時0分
ソフトバンク、NTTドコモ、KDDIは、仙台市地下鉄 東西線の開業に合わせて、仙台市地下鉄 東西線 全区間(「八木山動物公園駅~荒井駅」)の駅およびトンネル内において、携帯電話サービスを提供開始すると発表した。
これにより、駅構内だけではなく、駅間のトンネル内においても携帯電話サービスを利用できるほか、事故や災害発生時などの異常時に情報収集の手段として活用できる。
●サービス提供開始日
2015年12月6日(日)始発電車よりサービス開始予定
●新たに利用可能となる区間
仙台市地下鉄 東西線 全区間(「八木山動物公園駅~荒井駅」)の駅およびトンネル内
■仙台市地下鉄
■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook
■モバイルに関連した記事を読む
・「NifMo」が1周年! ニフティ、Twitter連動プレゼントキャンペーン
・光学ガラス製の高耐久液晶保護フィルム「Z’us-G(ゼウスジー)」Xperia Z5用予約受付開始
・スマホに大量保存された中から目的の写真を簡単に検索できる検索アプリ「写真をmikke(ミッケ)」
・UMR! UMR!「干物妹!うまるちゃん」のキャラをプリントしたiPhoneケース&スマホスタンド
・「MFi」認証取得! iPhone 6s用の薄型大容量バッテリーを内蔵するケース
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
JR各社またぐ「直通列車」はどのくらい減ったのか 50年間の時刻表で見えた新幹線と在来線の違い
東洋経済オンライン / 2025年2月4日 6時30分
-
大阪に「異世界みたいな新駅」開業! 地下空間では世界最大の“ドデカビジョン”も 実際に行ってみた
乗りものニュース / 2025年1月20日 15時43分
-
大阪に「異世界みたいな新駅」開業! 地下空間では世界最大の“ドデカ液晶ビジョン”も 実際に行ってみた
乗りものニュース / 2025年1月20日 15時12分
-
浜松〜名古屋「100km」無料で走れるバイパス爆誕 2025年3月に開通「愛知・福岡」2つのバイパス
東洋経済オンライン / 2025年1月17日 13時0分
-
近鉄奈良線「ターミナルの隣」新大宮駅の成長余地 ホテルなど新施設が続々誕生「副都心」の玄関口
東洋経済オンライン / 2025年1月16日 6時30分
ランキング
-
1ゆたぼん、フジテレビ番組で“OA希望の発言”カットされ「許せへん」 スタッフ快諾も電波乗らず……「放送の仕方もヒドかった」「面白おかしく取り上げられて」
ねとらぼ / 2025年2月5日 17時0分
-
2現役の情シスが考える、KDDIのビジネスPC向け“月額費用なし”データ使い放題サービス「ConnectIN」の強み
ITmedia PC USER / 2025年2月4日 12時40分
-
3X、「コミュニティ」の投稿が誰にでも表示される仕様変更 ユーザー当惑「最悪のアプデ」
ITmedia NEWS / 2025年2月4日 19時13分
-
4「ASUS Zenbook SORA」が日本にフォーカスした理由 薄くて軽くて長時間駆動に現役大学生も夢中
ITmedia PC USER / 2025年2月5日 12時50分
-
5日産、ホンダとの統合撤回報道に「報道の事実も含めさまざまな議論進める」とコメント 方針は2月中旬めど
ITmedia NEWS / 2025年2月5日 19時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください