SCEJA、「PlayStationAwards 2015」を発表
ITライフハック / 2015年12月4日 9時0分
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジア(以下、SCEJA)は、2015年12月3日(木)に開催した「PlayStationRAwards 2015」にて、日本を含むアジア地域でヒットしたプレイステーション関連ソフトウェアタイトルの授賞式を開催した。
「PlayStationRAwards 2015」は、1994 年の「プレイステーション」誕生以来、毎年開催しており、延べ310以上のタイトルが受賞。クリエイターの方々の創作活動に敬意を表して、累計出荷枚数及びダウンロード数が100万を超えたタイトルには「Platinum Prize(プラチナプライズ)」を、50万を超えたタイトルには「Gold Prize(ゴールドプライズ)」を、そしてユーザーからの投票によるジャパン部門上位5タイトル、アジア部門上位5タイトルには、「ユーザーズチョイス賞」をそれぞれ授与した。
これらの賞に加え、今年は新たにPlayStation Network での売上上位3タイトルに「PlayStation Network Award」を、アジアビジネスに貢献した3 タイトルには「アジア特別賞」を設け、それぞれ授与した。
なお「PlayStationRAwards 2015」開催に伴い、2015年12月4日(金)~2016年1月5日(火)の期間、日本・アジアのPlayStation Storeにて、「PlayStation Awards 2015 受賞タイトル特集」を実施。期間中は受賞タイトルの特集ページを設け、一部の関連作品のセール及び無料のダウンロードコンテンツの配信を実施する。
■ソニー・コンピュータエンタテインメント インフォメーションセンター
■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook
■カルチャーに関連した記事を読む
・ウユニ塩湖に広がる星空をMEGASTARで再現。ソニービルでハイレゾオーディオイベントを開催
・競馬の楽しみが凝縮されたテーマパーク「ARIMAEN」が期間限定で出現
・野菜はいらぬ!肉! 肉! 肉! “肉のSUBWAY ”表参道に期間限定で登場
・アディダス「mi STAR WARS」購入で自分の3Dフィギュアを作成するキャンペーンを実施
・プライム会員なら100万曲以上が聴き放題!Amazonの「Prime Music」日本で提供開始
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
特許庁の知財アワード「第6回 IP BASE AWARD」スタートアップ部門のファイナリスト6社が決定!
PR TIMES / 2025年2月3日 14時15分
-
特許庁の知財アワード「第6回 IP BASE AWARD」スタートアップ部門のファイナリスト6社が決定!
PR TIMES / 2025年2月3日 14時15分
-
牛角の食べ放題コースが「半額」になるペアチケットが1,129組に当たる「肉の日」キャンペーン
ITライフハック / 2025年1月24日 17時0分
-
大阪・関西万博を契機とした日本における取組みを発表!「Wales and Japan2025」ローンチイベント
ITライフハック / 2025年1月22日 17時0分
-
1月26日(日)開催!セガ公式大会「Puyo Puyo Global Ranking Match」インターネットライブ配信情報を公開!
PR TIMES / 2025年1月17日 18時45分
ランキング
-
1Googleスプレッドシート、データ貼り付けが最大50%高速化
ASCII.jp / 2025年2月4日 17時30分
-
2個人情報保護委員会、中国AI「DeepSeek」利用に注意喚起 林官房長官も「留意を」
ITmedia NEWS / 2025年2月4日 22時0分
-
3ラップの空箱は捨てないで! “目からウロコ”な活用法が240万再生 「天才だ…」【リメイク】
ねとらぼ / 2025年2月4日 7時30分
-
4ニットの収納“生地が伸びる問題”を解決 目からウロコの裏ワザに「その手は思いつかなかった」「やってみます」
ねとらぼ / 2025年2月4日 7時30分
-
5【ヤフオク】ブックオフから買った“約8000円のジャンク品”→開封したら…… “ぶっ飛んだ代物”にネット大興奮 「夢が広がる」
ねとらぼ / 2025年2月4日 21時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください