1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. IT総合

大切な人との心のこもったメッセージを募集!「ドコモ 愛のあるメッセージ大賞」作品募集開始

ITライフハック / 2024年8月2日 14時30分

大切な人との心のこもったメッセージを募集!「ドコモ 愛のあるメッセージ大賞」作品募集開始


株式会社NTTドコモは、メールやメッセージ、各種SNSなどを通じて、家族、友人、パートナーとのコミュニケーションで生まれた、心が動いた「愛のあるメッセージ」を募集する新たなコンテスト「ドコモ 愛のあるメッセージ大賞」を開催し、2024年8月1日(木)から9月30日(月)までの期間でメッセージを募集する。

■大切な人との心のこもったメッセージの温もりを再認識するきっかけをお届けしたい
メール・メッセージを利用している人のうち、毎日利用している人は8割以上にのぼり、日常のコミュニケーションの手段として、メッセージのやりとりは、必要不可欠となっている。一方で、SNSの利用が減った人の理由の約2割は「利用することに疲れた」であることもわかった(※)。

“言葉やメッセージは、人を傷つけたりするものではなく、あたたかい気持ちを伝えることで心を元気にするものであってほしい”“大切な人との心のこもったメッセージの温もりを再認識するきっかけをお届けしたい”という想いから「ドコモ 愛のあるメッセージ大賞」を開催することとした。

なお、応募作品の審査には、特別審査員として歌手のMISIAさん、審査員として歌人の木下龍也さん、日本文学者で早稲田大学特命教授のロバート キャンベルさん、小説家の辻堂ゆめさんといった、日頃から多くの人に自らの言葉を届けている“言葉のプロ”をお迎えする。

グランプリと審査員特別賞に選ばれた受賞者には石川県の伝統工芸 輪島塗のトロフィーと盾を、入賞者全員に体験ギフトを贈呈する。

※2024年1月 2024年一般向けモバイル動向調査、2024年2月 SNS利用者行動調査
(https://www.moba-ken.jp/project/lifestyle/20240708.html)

<「ドコモ 愛のあるメッセージ大賞」企画概要>
名称:ドコモ 愛のあるメッセージ大賞
応募期間:2024年8月1日(木)午後3時~2024年9月30日(月)午後11時59分
受賞作発表時期:12月中下旬予定
応募条件:①使用言語:日本語
     ②年齢・属性不問 ※18歳未満の方の応募は保護者の同意が必要となる。
     ③対象ツール:メール、SMS、各種SNSなどどれでも可能
応募方法 メッセージは、スクリーンショットまたはテキストで応募
※スクリーンショットは1画像あたり3MB以下とし、Jpeg(JPG)/GIF/PNG/BMP形式のファイルで応募。
※賞品の発送先については、日本国内に限る。
応募フォーム:特設サイト(https://www.docomo.ne.jp/special_contents/love-message/)内に掲載
受賞作品数:21作品
賞品
・グランプリ(1名):①石川県の伝統工芸 輪島塗のトロフィー ②賞状 ③アソビュー!オリジナルギフト(10万円分)
・審査員賞 (5名):①石川県の伝統工芸 輪島塗の盾 ②賞状 ③アソビュー!オリジナルギフト(5万円分)
・入賞 (15名):①賞状 ②アソビュー!オリジナルギフト(2万円分)

<賞品紹介>
〇石川県の伝統工芸 輪島塗のトロフィー・盾(グランプリおよび審査員特別賞受賞者が対象)
石川県の伝統工芸 輪島塗を継承している田谷漆器店(創業200年)10代目の田谷 昴大さん(32歳)が手掛けるオリジナルデザインのトロフィーと盾をプレゼントする。

〇アソビュー!ギフト(入賞含む全21名が対象)
贈られた人が行きたい場所、好きなプランを選んで、好みの体験が楽しめる体験型カタログギフト。休日の便利でお得な遊び予約サービス「アソビュー!」と提携している全国約10,000の事業者の中から累計200万件の口コミデータをもとに、贈り物にぴったりの施設を1,000施設ほど厳選、口コミ評点で星4以上の評価獲得した満足度の高いプランのみ収録している。

01

<審査員紹介>
〇特別審査員:MISIA(歌手)

sub4

・プロフィール
1998年デビュー。「Everything」「アイノカタチ」など数多くのヒット曲を持つ国民的歌手。東京オリンピック開会式では日本国歌「君が代」を独唱。社会貢献活動にも積極的で、長年にわたって国内の子どもたちのサポートやアフリカの子どもたちの教育支援などに従事しており、その功績からアフリカ開発会議(TICAD)などの国際会議の大使も歴任している。2023年にはデビュー25周年を迎え、大規模な全国ツアーを実施。

2024年7月24日には「MISIA星空のライヴⅫ」のLIVE BD&DVDを発売し、5月と7月にそれぞれ台湾、能登の復興支援ライブ「PEACEFUL PARK」を開催。9月にはBlue Note JAZZ FESTIVAL in JAPAN 2024への出演、MISIA SOUL JAZZ 2024の開催が決定している。

・就任コメント
メールやSNS、LINEといったメッセージのやりとり。時間に関係なく、場所も関係なく、自分のもとに言葉が届くことに今でもよく感動します。言葉には不思議とその人の手触りが残っていて、思わぬかたちで心に触れてくるのです。

特にあのコロナ禍の時には、メッセージのやりとりに心が助けられました。人生で、一番やりとりしていたかもしれません。ぷっと笑って思い出すのは、「なんしよると?」「ちゃんとご飯食べよる?」家族や九州の友達とは、あえて方言でやりとりしたこと。そうすると「またね」の言葉さえ、九州のイントネーションで言われているように感じて心がジュワッとなったものです。全て「愛のあるメッセージ」に感じていたなと思い出します。「i」があれば時間も距離も越えていくのでしょう。

「愛のあるメッセージ」、10年ぶりの開催となるのですね。10年分のみなさまの「愛のあるメッセージ」があるのではないでしょうか。触れさせていただくのを、とても楽しみにしております。ぜひ、みなさまのメッセージを教えてください。

〇審査員:木下龍也(歌人)

sub5

・プロフィール
1988年生まれ。歌集は『つむじ風、ここにあります』『きみを嫌いな奴はクズだよ』(ともに書肆侃侃房)『あなたのための短歌集』『オールアラウンドユー』(ともにナナロク社)。その他、短歌入門書や共著歌集がある。

・就任コメント
たったひとりに向けて、しかも世に出すつもりもなく、送られるメッセージ。そこには作品として描くことのできる愛とは別の種類の愛が込められているはずです。それを審査するというのは大変恐れ多いですが、歌人として、ひとりの人間として、時間をかけて誠実に向き合いたいと思います。ぜひこの機会に、あたたかいメッセージをくれた人のことを思い出してみてください。たくさんのご応募をお待ちしております。

〇審査員:ロバート キャンベル(日本文学者、早稲田大学特命教授)

sub6

・プロフィール
ニューヨーク市出身。専門は江戸・明治時代の文学、特に江戸中期から明治の漢文学、芸術、思想などに関する研究を行う。 主な編著に『戦争語彙集』(岩波書店)、『よむうつわ』(淡交社)、『日本古典と感染症』(角川ソフィア文庫、編)、『井上陽水英訳詞集』(講談社)、『東京百年物語』(岩波文庫)等がある。

・就任コメント
あなたの心の深いところに残っている、愛する気持ちが織りなすメッセージを、そっと教えてください。あなたのことが心配で、だけど素直に心配とは書けなくて、巡り巡って理解不能なメッセージになっていることもあるかもしれません。けれど、それが伝えられるのも愛のこもった二人の関係があるからこそ。親子、カップル、兄弟、友人、かわいいペットだって、愛する気持ちが意外な言葉を導いて、想像できないようなメッセージへと昇華するものです。みなさまからの、とっておきのメッセージを楽しみにしています!

〇審査員:辻堂ゆめ(小説家)

sub7

・プロフィール
1992年生まれ。神奈川県藤沢市辻堂出身。東京大学法学部卒業。2015年、第13回『このミステリーがすごい!』大賞優秀賞を受賞し『いなくなった私へ』でデビュー。『トリカゴ』で第24回大藪春彦賞受賞および第75回日本推理作家協会賞候補。『十の輪をくぐる』で第42回吉川英治文学新人賞候補。2022年、『卒業タイムリミット』がNHK総合で連続ドラマ化。ほかに『あの日の交換日記』『答えは市役所3階に 2020心の相談室』『サクラサク、サクラチル』『山ぎは少し明かりて』『二人目の私が夜歩く』など。

・就任コメント
この時代を生きる私たちのスマートフォンには、これまでに大切な人たちと交わした、たくさんのメッセージが詰まっています。その数は、容易には振り返れないほど。些細な連絡事項や日常会話の中に紛れて、決して忘れられない、忘れてはいけない、心の奥底がじんわりと温かくなるようなメッセージが、誰のスマートフォンにも残されているはずです。

そんな宝物のメッセージは、文字情報の川に呑まれて過去へと押し流されてしまう前に、しっかり取り出しておかなければならないのですよね。審査員のお話をいただいて、私自身気づかされました。みなさまのスマートフォンに眠る”宝物”を拝読するのを、今から楽しみにしています。

〇審査員:ドコモ代表社員

sub8

賞品制作者紹介(田谷漆器店 代表 田谷昂大)
成城大学を卒業後、外資系ホテルで働いたのち、24歳で輪島に帰郷。田谷漆器店で伝統工芸品・輪島塗の魅力を国内外に伝える活動を行いながら、田谷漆器店の販売部門として2020年に株式会社The Three Arrowsを設立。日本全国の伝統工芸品のサブスク事業や、輪島塗や九谷焼など石川県の工芸品を実際に使用できる飲食店 CRAFEATを金沢市内で運営、漆器の新商品開発を行い国内外のクラウドファンディングでの先行販売や新規販路開拓など、新しい事業に挑戦している。

■ドコモ 愛のあるメッセージ大賞

■ITライフハック
■ITライフハック X(旧Twitter)
■ITライフハック Facebook
■ITライフハック YouTube

■モバイルに関連した記事を読む
・【写真・動画アリ】光学3倍ズーム、125W超急速充電に対応!美しいデザインに高性能を凝縮した、5Gスマホ「motorola edge 50 Pro」レビュー
・スマホと重ね持ちできる、ちょうどいいサイズ!軽くてコンパクトなモバイルバッテリー
・「Zenfone 11 Ultra」最速レビュー!「EaseUS Partition Master」レビュー
・これは便利!一度に最大3枚のSDカードに、コピーデータを作成できるデュプリケーター
・厚みのあるタブレットを取り付けできる!産業用タブレットホルダー

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください