本日は「春分の日」! 関東では春一番も吹きGoogleロゴも春仕様に
ITライフハック / 2014年3月21日 11時0分
『本日は国際女性デー! 世の働く女性たちに日頃の感謝の気持ちを込めて「ありがとう」』でGoogleのホリデーロゴが国際女性デーにちなんだ動画アニメーションロゴ仕様になっているのをお伝えした。本日は、春分の日でGoogleロゴが春を知らせる、ほんわかなアニメーション仕様になっている。
関東地方では昨年3月頭に吹いた春を知らせる「春一番」が、今年は17日遅れとなった。気象庁は、18日午前に関東地方で「春一番」が吹いたと発表、ちょっと遅い春の訪れとなったようだ。今年は関東は大雪に見舞われ、交通がマヒしたりと、何かと騒がしかったが、ようやく寒さもほころび、ぽかぽかと春の暖かさを感じることができる日差しに変わってきたようだ。
ただし、筆者を含め一部の人々にで、春一番以降に気になり出すのが「花粉情報」だ。PM2.5なども花粉症持ちにはつらいが、やはり花粉の飛散状況、やつらは春風に乗ってやってきて、目を涙でいっぱいにし、顔中かゆくてたまらなく、そして鼻呼吸ができなくしてくれる困りものだ。皆さんも花粉対策は怠らずに春分の日を過ごしていただければと思う。
■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook
■Googleロゴの記事をもっと見る
・本日は国際女性デー! 世の働く女性たちに日頃の感謝の気持ちを込めて「ありがとう」
・本日は日本の鳥瞰図絵師生誕130年を記念してGoogleロゴが京都市のパノラマ図に!
・本日3月3日は桃の節句! Googleロゴがおひな様のイラストに変化
・チョコがもらえないなら作るべし! 今年のバレンタインデーはGoogleロゴでチョコ作り
・Googleロゴが婦人参政権獲得に尽力した日本の女性文筆家生誕128周年を記念したイラストに!
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
花粉飛散予想 飛散量は平年比1.5倍以上 すでに少量のスギ花粉が飛散
ウェザーニュース / 2025年1月15日 12時30分
-
MetAIの「AI三面図キャラデザイン」サービス始動! ~最短1日でプロ級キャラクター設計を実現~
PR TIMES / 2024年12月26日 16時9分
-
人気アイドル 生誕祭カンパ「400万円」設定→大幅増「一ケタ」更新して達成!不祥事を乗り越え感激
よろず~ニュース / 2024年12月21日 19時24分
-
20周年を記念して、夏に続き再登場!「レッドホットチキン」数量限定で発売へ
ITライフハック / 2024年12月19日 22時30分
-
ハニカム構造のTPE製ゲルを内蔵!クッション性が高い座椅子
ITライフハック / 2024年12月19日 17時0分
ランキング
-
1「timelesz」候補者が持っていた“ダイソーのぬいぐるみ”、店頭から消える 「どこにもない」「篠塚担のうさぎ狩り」と話題に
ねとらぼ / 2025年1月16日 14時50分
-
2「mixi2」のユーザーIDは変更できる? 注意すべきことは?
マイナビニュース / 2025年1月17日 6時0分
-
3テレビが面白くなくなった理由は“コンプラ強化“? 業界とタレントの炎上70年史
ITmedia NEWS / 2025年1月16日 16時27分
-
4NHKネット配信も受信料が必要に しかも「一度契約したら解約できない」不可解な仕組みに?
ITmedia Mobile / 2025年1月17日 6時5分
-
5「神ゲー」日本からの声高く翻訳後の日本売上7倍に、“日本人に何故か熱い注目あびたため”日本語実装のインディーSRPG―「実際は、賭けだった」語られる裏側
Game*Spark / 2025年1月11日 18時45分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください