1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. デジタル家電

スマホ内のお気に入り曲を車内で楽しみたい! スマホとカーオーディオを接続できるAUXケーブル

ITライフハック / 2016年2月2日 15時0分

スマホ内のお気に入り曲を車内で楽しみたい! スマホとカーオーディオを接続できるAUXケーブル

iPhoneやスマホに入っているお気に入りの曲をマイカーの中で楽しみたい。または、聞き放題サービスの音楽をマイカーでも楽しみたいといったニーズに対する答えとしてBluetoothでカーオーディオと接続してスマホの音を出すという方法がある。

しかし、Bluetooth対応のカーオーディオを持っているとは限らない。カーオーディオの買い替えを検討しているというケースでもなければ、Bluetooth対応のカーオーディオに乗せ換える必要は薄い。そこでおススメしたいのがスマホの音をカーオーディオから出せるようにする有線のAUXケーブルだ。

Bluetooth非対応のカーオーディオでも、かなり古くない限り、外部入力のひとつは最低限用意されているものだ。なお、本体前面側にAUX端子が用意されておらず、オーディ背面側などに用意されているケースもあるので、自分の車のカーオーディオに外部入力が用意されているのかは、車の取り扱い説明書などで確認しよう。

スマホ側にはボタンとマイクが付く

スマホ側にはボタンとマイクが付く

■ケーブルでスマホとカーオーディオをつなぐだけ
Android系スマホやiPhoneの外部出力(イヤホン端子)にケーブルの片方を接続したら、もう片方をカーオーディオのAUX端子につなぐだけでOK。これでスマホの音楽をカーステレオのスピーカーで再生できるようになる。FMトランスミッターのように電源は不要だ。

電源不要でスマホとカーオーディオをコードで接続するだけ。

電源不要でスマホとカーオーディオをコードで接続するだけ。

■リモコン用ボタンとマイクも付属
スマホ側のジャックには、リモコンボタン/マイクが付いている。音楽の再生/一時停止などがボタンでできるほか、スマホの着信応答/切断も可能だ。

22952_RqEvosUUZV
■主なボタン操作
1回押す:音楽の再生/一時停止
2回連続で押す:早送り
3回連続で押す:早戻し
スマホ着信中に1回押す:着信応答
通話中に1回押す:切断
長押し:Siri/google音声

通話中は、相手の声がカーステレオから聞こえてくるのでスマホを耳に当てる必要がない。そのままハンズフリーで通話が可能。iPhoneのsiriによる音声アシスタント機能、Googleの音声検索もハンズフリーで使える。値段も999円と手ごろなので、ショボいカーステレオしかついてないレンタカーで使うなんてことでも役に立ってくれるだろう。

なお、本製品は、スマホのバッテリーを充電できるわけではないのでスマホ内の音楽を再生させていると当然バッテリーが消費される。シガープラグ用のUSBチャージャーなどと併用することをおススメしたい。

■製品概要
製品名:スマホ→カーオーディオ接続用AUXケーブル
型番:DN-13594
価格:999円(税込)

■製品仕様
ケーブル長:約1.2m
重量:約10g
接続端子:
オーディオ側:3.5mmステレオミニプラグ
スマートフォン側:3.5mm 4極ミニプラグ
製品保証:購入後初期不良2週間

DN-13594 上海問屋限定販売ページ
■上海問屋

■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook

■デジタル家電に関連した記事を読む
・闇夜でもハッキリした動画や画像撮影が可能なデジタル・ナイトビジョン
・自宅の部屋でもワンランク上の撮影を実現する折りたたみ式撮影ボックス
・イヤホンコードを自分好みのものに自由に交換できるイヤホン
・パナソニック、4K搭載&光学30倍ズームのデジカメ「LUMIX DMC-TZ85」ほか3機種を発表
・パナソニック、ワイドFM、スマホ対応のコンパクトステレオシステム

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください