1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. IT総合

今年で5年。東日本大震災関連の特集番組をニコ生で放送

ITライフハック / 2016年3月3日 10時0分

今年で5年。東日本大震災関連の特集番組をニコ生で放送

ドワンゴが運営する動画サービス「niconico」の「ニコニコ生放送」にて、2016年3月10日(木)から3月13日(日)にわたり、東日本大震災に関連した特集番組を放送する。

特集では、5年前の3月11、12日にニコニコに投稿されたコメントを配信する番組や、ジャーナリスト津田大介氏が被災地の「今」を生中継で映す車載配信、ジャーナリスト木野龍逸氏が東電、政府、ジャーナリズムの5年間を検証する番組など、様々な角度から東日本大震災を振り返る。

■放送スケジュール
放送日時 :3月10日(木)20:00~
タイトル :3.11特集『変身-metamorphosis-』
      堀潤監督の生コメンタリー付き上映会
視聴URL  : http://live.nicovideo.jp/watch/lv254493576
プログラム:日米原発メルトダウン事故の実態に迫るドキュメンタリー
      『変身-metamorphosis-』を、監督 堀潤氏の生コメンタリー
      付きで上映。

放送日時 :3月11日(金)14:30~
タイトル :2011年3月11日のコメント
視聴URL  : http://live.nicovideo.jp/watch/lv253847263
プログラム:震災が発生した2011年3月11日にniconicoに投稿されたコメントを
      配信いたします。

放送日時 :3月11日(金)14:30~
タイトル :東日本大震災追悼復興祈念式 生中継
視聴URL  : http://live.nicovideo.jp/watch/lv253847800
プログラム:福島県主催の『東日本大震災追悼復興祈念式』を生中継。
https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/11015a/kikaku-311-2016.html

放送日時 :3月12日(土)20:00~
タイトル :【福島第一原発事故から5年】
       あの時、何が起こったか、これからどうなるのか
視聴URL  : http://live.nicovideo.jp/watch/lv253800227
プログラム:東京電力や政府の会見等を通じて福島第一原発事故の取材を
      続けるジャーナリスト木野龍逸氏が、東電、政府、ジャーナリズムの
      5年間を検証します。

放送日時 :3月13日(日)8:00~
タイトル :津田大介 東日本縦断車載配信『おくの細道2016』
視聴URL  : http://live.nicovideo.jp/watch/lv253794680
プログラム:3.11以降、被災地の取材を精力的に行ってきたジャーナリスト
      津田大介氏が太平洋沿岸の被災地を車載配信で1日弾丸取材。
福島県いわき市を起点に岩手県陸前高田市まで、震災から5年
      経った被災地の「今」を取材します。

■niconico「東日本大震災3.11特集」

■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook

■niconicoに関連した記事を読む
・目指せ! 競馬予想プログラムで的中率100%!ドワンゴが「電脳賞(春)」を開催
・「今月のいきもの」は6つ子のパンダマウス
・「今月のいきもの」はスローロリス!
・NTTが超特別協賛!プロ野球公式戦も!「ニコニコ超会議2016」発表会を開催
・「第1期電王戦」の詳細を発表。Pepperの振り駒で先手番はPONANZAに
・「亜人」主題歌リリース記念!flumpoolメンバー全員がニコ生に出演!

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください