1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. パソコン

コネクタが自由に動く!?両端のコネクタが回転するType-Cケーブル

ITライフハック / 2024年12月20日 15時45分

コネクタが自由に動く!?両端のコネクタが回転するType-Cケーブル


サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、コネクタの両端が左右180°・水平360°回転するPD240Wに対応したUSB Type-Cケーブルの「500-USB090」を発売した。

■コネクタの向きが自由に変えれる
このUSB Type-Cケーブルは、両端のコネクタが水平360°・左右180°の540度回転可能だ。これにより、どの向きでも快適に使用でき、ケーブルが邪魔になることはない。スマートフォンを充電しながら動画やゲームを楽しむ際にも、ストレスを感じることなく操作ができる。

01

■高出力で多用途
PD240Wに対応しているため、スマートフォンだけでなく、ノートパソコンやNintendo Switchの充電にも最適だ。高出力を活かして、急速充電が可能で、充電時間を大幅に短縮する。このケーブルがあれば、出力の大きい機器への充電も可能だ。

02

■耐久性のある設計
コネクタが自由に動くため、コネクタへの負担が軽減されます。また、ナイロンメッシュを採用したこのケーブルは、引っ張りや曲げに強く、長期間の使用でも安心だ。さらに、金メッキピンを使用しているため、錆にも強く、信号劣化が少ないのが特徴である。耐久性に優れた設計で、日常の使用にぴったりだ。

03

■持ち運びに便利なシリコンタイ
携帯性にも優れたこのケーブルには、便利なシリコンタイが付いている。ケーブルをきれいにまとめて持ち運ぶことができ、デスク周りもスッキリ。持ち運ぶ際にぴったりだ。

sub7

■データ転送も可能
USB2.0規格に対応したこのケーブルは、480Mbpsでのデータ転送ができる。充電だけでなく、データの転送も可能になっている。1本で複数の役割があるため、持ち運びなどの際にはぴったりの商品だ。

sub8

■コネクタの両端が左右180°・水平360°回転するPD240Wに対応したUSB Type-Cケーブルの「500-USB090」

■ITライフハック
■ITライフハック X(旧Twitter)
■ITライフハック Facebook
■ITライフハック YouTube

■パソコンに関連した記事を読む
・配線革命!コネクタを自由自在に曲げて固定できるCAT6A LANケーブル
・ボタン操作で画面を瞬時にON/OFF切り替えできる!HDMI付きドッキングハブ
・サーバーラック 19インチ 奥行100cm メッシュパネル 棚板 スライド棚付き
・コンパクトで持ち運びに便利!USB 5Gbp対応SD/microSDカードリーダー
・2画面出力に対応!Thunderbolt4×3ポート搭載したドッキングステーション

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください