横幅を自由に調整!机の上を整理できるスチール製モニター台
ITライフハック / 2024年12月27日 10時0分
サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、横幅を60~100cmまで調整ができるスチール製モニター台「100-MR218BK」を発売した。
■デスク周りをスッキリ整理!モニター下を有効活用
モニター台を使えば、デスク上のキーボードやマウス、書類をスッキリ収納。モニター下が広々としたスペースになるので、作業効率が大幅にアップする。
■姿勢改善もお任せ!猫背解消で健康的な作業環境を
モニター台を使うことで自然にディスプレイの位置が高くなり、無理なく目線を上げられる。その結果、背筋が伸び、長時間の作業でも疲れにくい姿勢をキープ。猫背に悩んでいる方や肩こりが気になる方にもおすすめだ。
■幅が自由自在!あなたのデスクにぴったりフィット
スライド式の天板は幅60~100cmまで調整可能。デスクの大きさや用途に合わせて好きなサイズにカスタマイズできる。自分だけの最適な作業空間を作り上げることができる。さらに、デスクサイドに設置すればシェルフとしても使えるので、収納力をさらにアップさせることが可能だ。
■シンプルデザイン
スチール製のシンプルなデザインは、どんなデスクやインテリアにもぴったりフィットする。また、マグネット製品も使えるので便利。
■便利なこだわり設計
背面に板などの障害物がない設計で、ケーブル類の配線がスッキリ整う。また、高さ調整が可能なアジャスター付きで、がたつきをしっかり防止。さらに、前面がスチール製なので、マグネット製品を使ってメモや小物を貼り付けることも可能だ。
■横幅を60~100cmまで調整ができるスチール製モニター台「100-MR218BK」
■ITライフハック
■ITライフハック X(旧Twitter)
■ITライフハック Facebook
■ITライフハック YouTube
■パソコンに関連した記事を読む
・コネクタが自由に動く!?両端のコネクタが回転するType-Cケーブル
・パソコンとUSB機器間を、最大150mまで延長できる!USB2.0エクステンダー
・レイアウト自由!棚板付きシェルフデスク
・レシーバーがUSBハブになる!ワイヤレスマウス「USB-Cハブマウス」
・USB Type-Cケーブル1本で、最大2台のディスプレイ映像出力!スタンド一体型ドッキングステーション
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
iPhoneに最適、4in1モバイルバッテリー / 姿勢改善もできる卓上モニター台【まとめ記事】
ITライフハック / 2025年1月19日 19時0分
-
モニター下の空間を有効活用!姿勢改善もできる卓上モニター台
ITライフハック / 2025年1月17日 17時0分
-
作業も収納もこれ1台!限られたスペースを有効活用できるパソコンラック
ITライフハック / 2025年1月14日 23時45分
-
L字コネクタタイプが新登場!電力表示付きType-Cケーブル
ITライフハック / 2025年1月10日 11時0分
-
充電&データ転送、USB-IF認証品でPD60W対応!USB 2.0Type-Cケーブル
ITライフハック / 2025年1月9日 14時0分
ランキング
-
1Googleスプレッドシート、データ貼り付けが最大50%高速化
ASCII.jp / 2025年2月4日 17時30分
-
2個人情報保護委員会、中国AI「DeepSeek」利用に注意喚起 林官房長官も「留意を」
ITmedia NEWS / 2025年2月4日 22時0分
-
3ラップの空箱は捨てないで! “目からウロコ”な活用法が240万再生 「天才だ…」【リメイク】
ねとらぼ / 2025年2月4日 7時30分
-
4ニットの収納“生地が伸びる問題”を解決 目からウロコの裏ワザに「その手は思いつかなかった」「やってみます」
ねとらぼ / 2025年2月4日 7時30分
-
5【ヤフオク】ブックオフから買った“約8000円のジャンク品”→開封したら…… “ぶっ飛んだ代物”にネット大興奮 「夢が広がる」
ねとらぼ / 2025年2月4日 21時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください