東芝の無線LAN搭載SDメモリカード「FlashAir」がニコニコ超会議2016に登場
ITライフハック / 2016年4月25日 15時0分
東芝は、2016年4月29日から30日まで幕張メッセで開催される「ニコニコ超会議2016」の「超タクシーwithプロ生ちゃん」ブースに、無線LAN搭載SDメモリカード「FlashAir」を活用したサービスで参加する。
ブースではタクシー会社の互助交通と、IT・開発関係のコミュニティ「プログラミング生放送」(通称「プロ生」)のキャラクター「プロ生ちゃん」がコラボした痛タク(いたたく:痛車タクシー。絵などをデザインしたラッピングを施したタクシー)を展示。また、「プロ生ちゃん」と「FlashAir」の応援キャラ「閃ソラ(ひらめきそら)」のコスプレモデルとの撮影会を開催する。撮影会へ参加したり、撮影した写真をSNSで共有したりすると、先着でオリジナルグッズをプレゼントされる。
さらに、「FlashAir」がシステムに使われている、ラポのリアルタイムフォトシェアサービス「スマラポ!PRO powered by FlashAir」を使って、ブースでの一眼レフ撮影画像をリアルタイムにディスプレイに投稿可能。投稿された画像は、ホログラム端末「スマラポ!Interactive + Hologram」でプリントし、持ち帰ることができる。
■「ニコニコ超会議2016」の「超タクシーwithプロ生ちゃん」ブースの概要
開催日:2016年4月29日(祝・金)~30日(土)
会場:幕張メッセ
ブース番号:H2-23(ホール2)
出展社:互助交通有限会社
協力:プログラミング生放送、ラポ株式会社、株式会社東芝 ストレージ&デバイスソリューション社
■プレスリリース
■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook
■カルチャーに関連した記事を読む
・ニフティ、「@nifty温泉」のAndroid向けアプリ「おふろぐ」を提供開始
・AbemaTVがコンデナスト・ジャパンの人気シリーズ「VOGUE」「73の質問」などを放送開始
・定額音楽配信サービス「AWA」ででんぱ組.incの楽曲配信を決定
・AbemaTVで「TOKYO METROPOLITAN ROCK FESTIVAL 2016」を独占生中継
・「冷し中華前線」が今週末東京に到達!
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
LANケーブル革命?!Type-CをLANポートに変換できる、Cat6対応LANケーブル
ITライフハック / 2025年2月5日 11時0分
-
光ファイバケーブルのLCコネクタをFCコネクタに変換する光変換アダプタ
ITライフハック / 2025年1月28日 11時0分
-
最大2画面出力のドッキングステーション/『AV-98 イングラム1号機 ソフビフィギュア』【まとめ記事】
ITライフハック / 2025年1月12日 10時0分
-
「ABEMA」で無料見逃し配信中!安藤美姫「亡き父と五輪を関連付けて、『どういうストーリーにしたいの?』
ITライフハック / 2025年1月8日 14時0分
-
最大2画面出力(HDMI×2+VGA×1)ができる!ドッキングステーション
ITライフハック / 2025年1月8日 11時0分
ランキング
-
1ゆたぼん、フジテレビ番組で“OA希望の発言”カットされ「許せへん」 スタッフ快諾も電波乗らず……「放送の仕方もヒドかった」「面白おかしく取り上げられて」
ねとらぼ / 2025年2月5日 17時0分
-
2現役の情シスが考える、KDDIのビジネスPC向け“月額費用なし”データ使い放題サービス「ConnectIN」の強み
ITmedia PC USER / 2025年2月4日 12時40分
-
3X、「コミュニティ」の投稿が誰にでも表示される仕様変更 ユーザー当惑「最悪のアプデ」
ITmedia NEWS / 2025年2月4日 19時13分
-
4「ASUS Zenbook SORA」が日本にフォーカスした理由 薄くて軽くて長時間駆動に現役大学生も夢中
ITmedia PC USER / 2025年2月5日 12時50分
-
5日産、ホンダとの統合撤回報道に「報道の事実も含めさまざまな議論進める」とコメント 方針は2月中旬めど
ITmedia NEWS / 2025年2月5日 19時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください