1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. デジタル家電

マウス操作も可能!多機能グリーンレーザーポインター

ITライフハック / 2025年2月7日 23時45分

マウス操作も可能!多機能グリーンレーザーポインター


サンワサプライ株式会社は、レーザー照射とマウスカーソル操作の2通りの使い方ができるレーザーポインター「MA-WPR15BK」を発売した。パソコンに接続することでマウス操作が可能になり、マウスカーソルをレーザーポインターのような照射形状で表示できる「ソフトレーザー機能」を備えている。1つのレシーバーで最大3台同時に操作可能だ。

■レーザーポインターとマウスがひとつに
これ1本でマウス機能も使うことができる便利なグリーンレーザーポインターだ。対面で行う会議・講演でも、オンラインで画面共有する際にも、伝えたい箇所を明確に示すことができる。

sub1

01

■カーソル操作やクリックができるマウス機能搭載
付属のレシーバーでパソコンに接続すると、マウス操作に対応する。画面内にカーソルを表示して動かしたり、クリック操作が可能になる。

sub4

■傾けるだけでカーソル移動が可能
ジャイロセンサー付きで、手首の動きに合わせて空中でマウスが操作できる。

sub5

■多彩なカーソル形状から選べる
マウスカーソルのアイコン変更やスポット機能、ズーム機能、輪っか機能を切り替えて使用できる。
※この機能を画面共有時に使用する場合、デスクトップ全体を共有する設定すること。

■最大3台で同時に操作できる
1つのレシーバーで最大3台まで同時に操作可能で、複数人でのプレゼンにも対応し、印象に残るプレゼンを演出する。
※2台目以降は別売。この機能を画面共有時に使用する場合、デスクトップ全体を共有する設定すること。

sub6

■2.4GHzワイヤレスで最大30m通信
接続方式は2.4GHzワイヤレスで、パソコンのUSBポートに付属のレシーバーを挿し込んで接続する。

sub7

■レーザーポインター機能
レッドレーザーの約6倍明るいグリーンレーザーを採用しており、広いホールや会議室でも十分に使える。

sub8

■プレゼンテーション向けの機能も充実
プレゼンソフトの進む・戻るなどの操作が可能だ。大きめのボタンなので手元を見ずに操作でき、効率よく効果的なプレゼンを実現する。

sub9

■充電式で最長15時間使える
USB充電式で、付属のケーブルを使って繰り返し充電でき、電池交換は不要だ。

sub10

■携帯に便利な収納式レシーバー
思わぬ紛失を防止して、安心して持ち運べる。

sub11

■ポーチ・充電用ケーブル付属
持ち運びに便利なポーチと、充電用のUSB Type-Cケーブルが付属している。

sub12

■Windows・Mac両対応
Windows・Mac両方のパソコンに対応している。

sub13

■PSCマーク認証を取得
消費生活用製品安全法に基づく「PSCマーク」の認証を受けている。

sub14

■名入れ対応品
学校名を入れて備品管理に役立てたり、企業名を入れて実用的な販促品として活用できる。

sub15

■2WAYプレゼンター(グリーンレーザー・マウス操作対応)「MA-WPR15BK」

■ITライフハック
■ITライフハック X(旧Twitter)
■ITライフハック Facebook
■ITライフハック YouTube

■デジタル家電に関連した記事を読む
・3P抜け止め7個口+シャッター搭載!雷ガード付き電源タップ
・家電やお部屋のスマート化に!かざすだけでスマホが動くNFCタグ
・【社長コメントあり】新たに家庭用蓄電池事業に参入!Anker Solix XJシリーズを展開開始
・最大10mまで長さ調整が可能!直線的な配線作業に最適、ジョイントタイプの通線ワイヤー
・小型ながら高出力!実用最大出力13W、ハンズフリー拡声器スピーカー

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください