iPad miniを可愛らしく変身させ保護してくれるiPad mini用ハンドルケース
ITライフハック / 2014年4月8日 10時0分
7~8インチタブレットで人気といえばやはりアップルのiPad miniだろう。そのiPad miniを可愛らしく変身させるハンドル付きケースを紹介しよう。衝撃を吸収するやわらかいEV素材製なのでこれを装着することで、ある程度の衝撃に耐えることができるようになる。
カバーも何も装着しない裸のiPad miniを使うより、かなり安全性が高くなる。また、子供が遊ぶ落書き用の可愛らしいホワイトボードみたいな原色系カラーとデザインもポイントだ。
先述したようにやわらかいEVA素材なので、落としたり、ぶつけたりした時、多少の衝撃であれば吸収してくれることに加え、しっかりと手で持つことが可能なハンドルが付くため、子供が持ち歩いたとしても、落とさないで移動することができる。もちろん、大人が持っても安心感とおしゃれ感を楽しめる。やわらか素材なので脱着も簡単だ。
※画像の備品は商品に含まれません。
ケースの形状は2タイプが用意される。ひとつはハンドルが3か所についたAタイプ。色はグリーンとオレンジ。もうひとつがハンドルが一か所についたBタイプで色はブラックとレッドだ。どちらのハンドルも持ちやすく、加えてスタンド機能でiPad miniを立たせて使うこともできる。なおiPad mini Retinaにも装着可能だが、背面マイク用の穴がないため塞がれてしまう点に注意。
※画像の備品は商品に含まれません。
※画像の備品は商品に含まれません。
■製品概要
製品名:iPad mini用 ハンドルケース
型番:DN-10904
価格:各1,499円(税込み)
■製品仕様
対応機種:第1世代 iPad mini、iPad mini Retina(※)
仕様:
・タイプA
サイズ:285(縦)mm×190(横)mm×21(厚さ)mm
重量:174g
本体素材:EVA
スタンド:プラスチック製
・タイプB
サイズ:215(縦)mm×213(横)mm×20(厚さ)mm
重量:158g
本体素材:EVA
製品保証:初期不良2週間
※iPad mini Retinaも装着可能だが背面マイク用の穴がないため塞がれてしまう点に注意。
■DN-10904 上海問屋限定販売ページ
■上海問屋
■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook
■上海問屋に関連した記事を読む
・スマホのカメラに機能を追加する魚眼・マクロレンズ付きレンズホルダー~週末こぼれネタ~
・車の電装系の健康状態がわかりスマホの充電もできるバッテリー電圧チェッカー
・触れずに温度計測できるので使い道いろいろな赤外線式温度センサー
・スマホやiPhoneを雲台に取り付けできるスマホホルダーとミニ三脚のセット
・おサイフケータイにもなり落とす心配もないiPhone 5/5s用レザー風ケース
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
【新商品】Brenthaven / Gumdropブランド第10世代iPadケース販売開始しました。
PR TIMES / 2025年2月4日 10時0分
-
【特集】ニンテンドースイッチ2のアクセサリがもう買えるの…?自腹購入して本当に届くのか&質感を検証。ついでにスイッチ2のサイズ感を夢想してみる
Game*Spark / 2025年2月2日 21時0分
-
iPad mini A17 Pro対応!紙のような質感フィルム
ITライフハック / 2025年1月30日 22時45分
-
壁面にしっかり固定できる!ねじ止め対応のケーブルモールと接続パーツ
ITライフハック / 2025年1月17日 14時0分
-
Amazon限定で価格改定!Apple Pencil用金属製ペン先セット「カキクラベ」
ITライフハック / 2025年1月6日 17時0分
ランキング
-
1Googleスプレッドシート、データ貼り付けが最大50%高速化
ASCII.jp / 2025年2月4日 17時30分
-
2個人情報保護委員会、中国AI「DeepSeek」利用に注意喚起 林官房長官も「留意を」
ITmedia NEWS / 2025年2月4日 22時0分
-
3ラップの空箱は捨てないで! “目からウロコ”な活用法が240万再生 「天才だ…」【リメイク】
ねとらぼ / 2025年2月4日 7時30分
-
4ニットの収納“生地が伸びる問題”を解決 目からウロコの裏ワザに「その手は思いつかなかった」「やってみます」
ねとらぼ / 2025年2月4日 7時30分
-
5【ヤフオク】ブックオフから買った“約8000円のジャンク品”→開封したら…… “ぶっ飛んだ代物”にネット大興奮 「夢が広がる」
ねとらぼ / 2025年2月4日 21時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください