映画で英語が学べる「超字幕」シリーズに「アバター」が新登場
ITライフハック / 2016年7月13日 9時0分
ソースネクストは、2016年7月12日(火)より、英語学習ソフト「超字幕(Windows版)」シリーズの新作として「アバター」と「ナイト・ミュージアム2」の2タイトルを発売する。価格は各3,490円(税抜)。
「アバター」は、世界興行収入歴代 1 位の 27 億 8800 万ドルを記録した超大作で、「ナイト・ミュージアム 2」は、前作「ナイト・ミュージアム」が全米において3週連続で観客動員数No.1、日本でも4週連続で No.1を記録した大ヒット映画の続編。「超字幕」は、映画やドラマを楽しみながら、セリフ単位の再生、スピード調整、字幕の単語に触れるだけで辞書が表示されるなど、実践的な英語学習ができる製品だ。本製品のiOS版(各 1,667円:税抜)も近日発売予定となっている。
また発売を記念して、同日から 7月21日(木)までの10日間、本作品を含む「超字幕」ダウンロード版 全タイトルを最大 6%OFFの880 円(税抜)で販売するキャンペーンも開催される。
■ 本発売タイトルから学べる英語
・「アバター」
普段使いの日常会話はもちろん、経営、医学、自然科学など幅広い語彙に触れられる。体調を聞いたり、伝えたり、また避難、応急処置、応援要請など、緊急時に使える実用的なフレーズも学べる。
(例文)Go figure./意外ね
Are you feeling any numbness or pain?/しびれや痛みはない?
・「ナイト・ミュージアム 2」
挨拶や自己紹介、経歴の説明や場所を案内するなど、コミュニケーションの必須フレーズが豊富。雑談から丁寧表現まで、シンプルだけど気持ちが伝わる言い回しが学べる。また、偉人の名言にも触れられ、知識も広がる。
(例文)Sorry. It slipped out. /すまない。つい口が滑った
I always say, leave nothing for tomorrow which can be done today./“今日できることを明日に延ばすな” だ
©Nagase Brothers Inc
©2009 Twentieth Century Fox Film Corporation. All rights reserved.
■超字幕
■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook
■パソコンに関連した記事を読む
・ドスパラからVRにオススメの自作パソコンセット「パーツの犬モデルVR-002」が登場
・ドスパラ、HTC Viveが快適に動作するPC「GALLERIA HTC VIVE VR READY 推奨モデル」3機種を発売
・マウスコンピューター、長野県の飯山工場で「訳ありセール」を開催
・ファーウェイ・ジャパンスタイリッシュで軽量な2in1デバイス「HUAWEI MateBook」を発売
・マウスコンピューター、「大航海時代 Online」の特典アイテムをリニューアルして推奨PCを販売開始
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
マウスコンピューターが「G TUNE」リブランド、今後のRTX 5080の供給は「大丈夫」
マイナビニュース / 2025年2月4日 18時0分
-
【2025年2月開始!HLCA(ハルカ)の新コース・メディカレ(TM)は英会話の初学者も大歓迎!日常診療で使用する医療用語で英語を基礎から学べる10か月集中コースを販売開始】
PR TIMES / 2025年1月31日 17時2分
-
公開から40年の時を経てファン待望の4Kリマスター化『超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか』4Kリマスターセット1月29日発売
PR TIMES / 2025年1月28日 13時45分
-
『FFVII リバース』仕様の「GALLERIA esports Lounge」にバスターソードを見に行った
マイナビニュース / 2025年1月23日 22時50分
-
GALLERIA、HD-2D版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』のプレイ推奨ノートPC
マイナビニュース / 2025年1月16日 18時40分
ランキング
-
1ゆたぼん、フジテレビ番組で“OA希望の発言”カットされ「許せへん」 スタッフ快諾も電波乗らず……「放送の仕方もヒドかった」「面白おかしく取り上げられて」
ねとらぼ / 2025年2月5日 17時0分
-
2現役の情シスが考える、KDDIのビジネスPC向け“月額費用なし”データ使い放題サービス「ConnectIN」の強み
ITmedia PC USER / 2025年2月4日 12時40分
-
3X、「コミュニティ」の投稿が誰にでも表示される仕様変更 ユーザー当惑「最悪のアプデ」
ITmedia NEWS / 2025年2月4日 19時13分
-
4「ASUS Zenbook SORA」が日本にフォーカスした理由 薄くて軽くて長時間駆動に現役大学生も夢中
ITmedia PC USER / 2025年2月5日 12時50分
-
5日産、ホンダとの統合撤回報道に「報道の事実も含めさまざまな議論進める」とコメント 方針は2月中旬めど
ITmedia NEWS / 2025年2月5日 19時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください