仙台市地下鉄東西線でWiMAX 2+サービスが利用可能に
ITライフハック / 2016年10月4日 9時0分
UQコミュニケーションズは、仙台市地下鉄東西線の駅構内でWiMAX 2+サービスを利用できるようになったと発表した。
これまで仙台市地下鉄については、2015年2月10日に南北線のエリア整備を完了し、WiMAX 2+サービスを利用できるようになっていたが、2015年12月に開業した東西線においても、今回利用可能となった8駅を皮切りに、順次拡大していくとのことだ。
・WiMAX 2+サービスが新たに利用可能となった駅
東西線:川内駅、国際センター駅、大町西公園駅、青葉通一番町駅、仙台駅、宮城野通駅、連坊駅、薬師堂駅
■ニュースリリース
■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook
■モバイルに関連した記事を読む
・ドスパラ、CPUをCherry Trail世代にリビジョンアップしたWindows 10 タブレット4機種を発売
・ニフティ、ファミリー向けに「NifMoファミリープログラム」をスタート
・2~3週間待ちのモデルもあり!今もっとも話題の新端末「iPhone 7 Plus」開封レポ
・iPhone 7の国内販売開始に伴い、新プラン「U-mobile for iPhone」をリリース
・おサイフケータイのiPhone登場! アップルがiPhone 7 および 7 Plusを発表!
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
iPhoneやAndroidスマホでも快適!NAS初心者でも使える、UGREEN「NASync DXP4800 Plus」レビュー
ITライフハック / 2025年1月16日 23時0分
-
朝ラッシュ緩和へ、京都市営地下鉄烏丸線を2月25日から増便
産経ニュース / 2025年1月7日 16時40分
-
東京メトロの路線カラーはどのようにして決まった? 外国たばこを参考にしたものも
乗りものニュース / 2025年1月4日 15時12分
-
「歩道上の駅入口」は貴重だった!? 3形態ある出入口「どこに置くか問題」は地下鉄の“悩みあるある”だった
乗りものニュース / 2025年1月3日 15時12分
-
JR駅に「営団ブザー」が鳴り響く! 発車案内も駅名標も“ちぐはぐ”な中野駅 特に3・4番線がカオスだった
乗りものニュース / 2024年12月27日 7時12分
ランキング
-
1東京都の新アプリ、マイナカード本人認証で7000円分ポイント付与 報道
ASCII.jp / 2025年1月20日 14時30分
-
2ワールドプレゼントのポイントからAmazonギフトカードやdポイントなどへのポイント交換サービスを終了
ポイ探ニュース / 2025年1月20日 11時51分
-
35ページだけでも読んで 無料でセキュリティの要点を学べる資料を紹介
ITmedia エンタープライズ / 2025年1月21日 7時15分
-
4「iLiFE!」、24歳の新メンバーを発表 「お久しぶりです!」 メンバーカラーは青
ねとらぼ / 2025年1月20日 21時5分
-
5セゾンカード、不正懸念の顧客に「ご利用内容確認のお願い」動画送信へ
ITmedia NEWS / 2025年1月17日 16時56分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください