サケの受精卵が孵化する様子を71時間観察生中継。生イクラ丼と一緒に新年を迎えよう
ITライフハック / 2016年12月27日 15時0分
ドワンゴが運営する動画サービス「niconico」の「ニコニコ生放送」にて、「今月のいきもの」の第15弾である「【年越し】イクラ丼71時間生中継@上越市立水族博物館【今月のいきもの】」を大晦日の2016年12月31日(土)17時00分より生放送する。
「今月のいきもの」は、いきものの様子を毎月1回、長時間にわたって定点カメラで観察生中継する番組で、12月は新潟県の上越市立水族博物館から「イクラ丼」をお届け。「イクラ丼」とは、上越市立水族博物館に展示されている少し変わったサケの受精卵のこと。水槽内には、ご飯に見立てた白い砂がどんぶり内に敷かれ、その上にサケの受精卵が乗せられている。手前には箸も用意されており、見た目は「イクラ丼」そのものだ。
本放送では、2017年を記念し”71時間”かけてサケの卵が孵化する様子を観察。「イクラ丼」を見守りながら年越しのカウントダウンも行う予定だ。
また番組内では、サケの生態や孵化の様子について飼育スタッフの方からの解説や、イラストでの成長記録、そして上越市立水族博物館の他のいきものの様子も放送予定となっている。
■番組概要
番組タイトル:【年越し】イクラ丼71時間生中継@上越市立水族博物館【今月のいきもの】
放送日時:2016年12月31日(土)17時00分 ~ 2017年1月3日(火)16時00分
視聴URL:http://live.nicovideo.jp/watch/lv284233714
出演者:サケの受精卵(イクラ丼)
■上越市立水族博物館
■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook
■niconicoに関連した記事を読む
・「N予備校」で年越しのセンター対策特別授業企画。除夜の鐘にちなみ108問の問題演習、お年玉企画も
・日ロ首脳会談での合意は「期待通り」18.5%「裏切られた」37.6%。ニコニコアンケート
・AKB48島崎遥香の卒業公演をニコ生で生中継
・2016年のニュースを振り返るニコニコ年末特番!東浩紀・夏野剛らと雑談配信者が大激論
・きんモザ、ごちうさ等人気アニメ9作品一挙放送!ニコ生でXマスを一緒に過ごす運命の「嫁」を探そう
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
【上越市立水族博物館 うみがたり】通ってもらえる!参加してもらえる!『通ってちょうだい!ブロマイド2025』【令和7年1月17日(金)~3月14日(金)】
PR TIMES / 2025年1月16日 14時45分
-
【上越市立水族博物館 うみがたり】節分にちなんだ『アナゴの恵方巻水槽』【令和7年1月25日(土)~2月2日(日)】
PR TIMES / 2025年1月15日 15時45分
-
【上越市立水族博物館 うみがたり】雪のようなバブルに包まれる「冬」の特別体験!『舞鰯シャイニリュージョン~Japanese Snow Dome~』【令和7年1月17日(金)~3月27日(木)】
PR TIMES / 2025年1月8日 15時15分
-
北海道の用水路で“巨大な外来魚”を捕獲→さばいてみると…… 中から出てきた“ヤバすぎる物体”に大興奮「ずっと釘付け」
ねとらぼ / 2025年1月6日 22時0分
-
「牛丼店にもイクラ」日本人が知らない資源の実態 すき家や松屋に登場、イクラ丼から考える水産資源
東洋経済オンライン / 2024年12月29日 9時20分
ランキング
-
1東京都の新アプリ、マイナカード本人認証で7000円分ポイント付与 報道
ASCII.jp / 2025年1月20日 14時30分
-
2ワールドプレゼントのポイントからAmazonギフトカードやdポイントなどへのポイント交換サービスを終了
ポイ探ニュース / 2025年1月20日 11時51分
-
3「じっと見て、やっと理解した……」現役美大生の“ある投稿”にダマされる人続出 驚異的な表現に「なんだこの立体感」と騒然
ねとらぼ / 2025年1月20日 9時0分
-
4セゾンカード、不正懸念の顧客に「ご利用内容確認のお願い」動画送信へ
ITmedia NEWS / 2025年1月17日 16時56分
-
5「またモスが狂ってる」 モスバーガーの作る“卒業アルバム”に困惑 公式の暴挙に「笑いすぎてお腹痛い」
ねとらぼ / 2025年1月20日 12時44分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください