9万、10万そして12万超へ! ニコニコ超会議3の来場者実に約12.5万人を達成!
ITライフハック / 2014年4月28日 9時0分
株式会社ドワンゴ及び株式会社ニワンゴは、2014年4月26日(土)、27日(日)の両日に日本最大級の動画サービス「niconico」の超巨大イベントとして幕張メッセで開催された「ニコニコ超会議3」、実際に幕張メッセの展示ホール及びイベントホールに来場した「会場総来場者数」は12万4966人、会場からの公式生放送をご視聴した「ネット総来場者数」は759万5,978人となったと発表(ただし、ニコニコ超パーティーⅢの2日目のネット来場者数は除く)した。
■「ニコニコ超会議3」総来場者数
・会場総来場者数(展示ホールとイベントホールへの来場人数合計):124,966人(昨年実績:103,561人)
・ネット総来場者数(会場からの公式生放送の視聴人数合計):7,595,978 人※(昨年実績:5,094,944人)
※ニコニコ超パーティーⅢ2 日目のネット来場者数は除く(発表時点でまだイベント開催中のため)
そしてニコニコ超会議の第4回目となる「ニコニコ超会議2015」を2015年4月25日(土)、26日(日)に幕張メッセで開催することを決定した。ここまで来場者が増えてしまうと運営する側も相当大変だと思うのだが、今年は2日目のほうが人が多かったにも関わらず、それほど待たずに会場に入れたなど、相当の改善されたことは、体感として感じることができた。
来年はニコニコ超会議4ではなく、「ニコニコ超会議2015」となる。この後、1か月程度で「赤字(黒字?)報告会」が行われると思うが、もっともっと認知度を向上させて招待客とプレスのみが入場できるプレスデイなども設けられるようにまで成長してほしいところだ。もちろんITライフハックとしても、微力ながらお手伝いができればと思っている、
■「ニコニコ超会議2015」開催概要
イベント名称:ニコニコ超会議2015
開催期間:2015年4月25日(土)、26日(日)
会場:幕張メッセ(千葉県千葉市美浜区中瀬 2-1)
■ニコニコ超会議3公式サイト
■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook
■niconicoに関連した記事を読む
・米軍×アニソン・ボカロ=マジすげぇっす! サムライ・オブ・ロック生LIVE!
・巫女さんからミクさんまでコスプレ美女の共演! 超会議3を彩るコンパニオンさんたち
・力士でけぇ・・・ 現役横綱、幕内力士集結! 大相撲超会議場所は今日も開催
・気になるお味は?石破カレーとホリエモン刑務所カレー食べてみた!
・【ニコニコ超会議3】これが最新の研究か! 熱いぜSONYのAR技術
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
受発注・請求・営業をDX推進するBtoB ECプラットフォーム「Bカート」が2/26(水)・27(木)・2/28(金)開催のDX実現のための総合展「DX総合EXPO 2025 Spring」に出展
PR TIMES / 2025年2月4日 11時15分
-
「未踏会議2025 MEET DAY」開催決定未踏修了生による展示や、田村淳、又吉直樹、野田クリスタルらが登壇するトークセッションも開催
PR TIMES / 2025年1月20日 12時15分
-
お知らせ:未踏会議2025 MEET DAY開催のご案内
Digital PR Platform / 2025年1月20日 11時18分
-
ホームセンターバイヤーとの直接商談で販路拡大へ!『第61回 JAPAN DIY HOMECENTER SHOW 2025』
@Press / 2025年1月17日 11時45分
-
6月開催!「TOKYO OUTDOOR SHOW 2025」で新たなアウトドア体験を。1月開催の東京オートサロンにも出展
IGNITE / 2025年1月8日 17時30分
ランキング
-
1ゆたぼん、フジテレビ番組で“OA希望の発言”カットされ「許せへん」 スタッフ快諾も電波乗らず……「放送の仕方もヒドかった」「面白おかしく取り上げられて」
ねとらぼ / 2025年2月5日 17時0分
-
2現役の情シスが考える、KDDIのビジネスPC向け“月額費用なし”データ使い放題サービス「ConnectIN」の強み
ITmedia PC USER / 2025年2月4日 12時40分
-
3X、「コミュニティ」の投稿が誰にでも表示される仕様変更 ユーザー当惑「最悪のアプデ」
ITmedia NEWS / 2025年2月4日 19時13分
-
4「ASUS Zenbook SORA」が日本にフォーカスした理由 薄くて軽くて長時間駆動に現役大学生も夢中
ITmedia PC USER / 2025年2月5日 12時50分
-
5日産、ホンダとの統合撤回報道に「報道の事実も含めさまざまな議論進める」とコメント 方針は2月中旬めど
ITmedia NEWS / 2025年2月5日 19時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください