小林幸子、ゴールデンボンバー、高橋洋子、オーイシマサヨシが超音楽祭2017のDAY2に登場
ITライフハック / 2017年5月16日 13時0分
2017年4月29日・30日の2日間にわたり、幕張メッセで開催されたニコニコ動画最大のイベント「ニコニコ超会議2017」。その中で行われた超音楽祭2017 DAY2に、小林幸子、ゴールデンボンバー、高橋洋子、オーイシマサヨシら多彩なアーティストが出演。ステージの模様はニコニコ生放送にて中継され、多くの視聴者からコメントが書きこまれた。
超音楽祭、2日目のオープニングステージを飾ったのは航空自衛隊 航空中央音楽隊だった。
ニコニコ動画でも人気の「超時空要塞マクロス」や「響け!ユーフォニアム」などの楽曲などを演奏し、会場が盛り上がったところで、次に登場したのはオーイシマサヨシ。「まくはりちほーのみんな、オーイシおにいさんだよ!」と呼びかけ、楽曲の歌詞にもなっている「けものはいても、のけものはいない」を会場とコールアンドレスポンス。一気に会場全体を盛り上げた後、「ようこそジャパリパークへ」を披露した。
会場全体が「うー!がおー!」「大騒ぎ!」などの合いの手で盛り上がる中、ニコニコ生放送視聴者も一緒になってコメントを書き込むなどリアルとネットが一体感で包まれるライブとなった。
続いてTVアニメ「月刊少女野崎くん」主題歌「君じゃなきゃダメみたい」を「ニコニコじゃなきゃダメみたい」バージョンで披露したオーイシマサヨシ。最後は親友でもあるミュージシャンのGeroが登場し、コラボレーションで「ルカルカ★ナイトフィーバー(オーイシマサヨシカバーver.)」を熱唱。ここでしか見られない特別なステージに、視聴者からも「良すぎてため息出る…」「声の相性良いねぇ」などのコメントが寄せられた。
その後、ペンタゴンや熱血!如水塾(コスプレ)、DIAURA、THE虎牙道(アイドルマスター SideM)、FRAME(アイドルマスター SideM)、バンドじゃないもん!、BiSHなど、多彩なアーティストが出演し、終盤に登場したのは、この日のために作ったという特製の着物をまとった小林幸子。
ボーカロイド曲「エイリアンエイリアン」の替え歌「サチコサンサチコサン」に続いて、超歌舞伎の劇中歌にもなっている「吉原ラメント」を披露。和楽器バンドのベーシストとしても活躍するボカロPの亜沙がサプライズゲストとして登場すると、ニコニコの視聴者は「豪華」「これは聴き入る」「生で聴きてえ」など、豪華すぎるコラボに感動しているようだった。
小林幸子は続いて、「人生を変えた歌を聞いてください」と前置きして、自身のヒット曲の「おもいで酒」を歌い上げた。これにニコ生視聴者からは「わー!!!!ここで聞けるの!」「これがタダ……」だと……」と賞賛のコメントが贈られ、会場も大盛り上がり。小林幸子も「演歌歌ったら場違いかなって思ったけど、すごく嬉しいです」と涙ぐむ場面もあった。
感無量の様子の小林幸子は最後に「感謝の気持ちをこめて」とボーカロイド曲「千本桜」を熱唱。この流れにニコ生視聴者も「きたあああああああ」「おおおおおお」「もはや持ち歌w」と大興奮。ステージはピンクのライト、会場はピンクのサイリウムで照らされ、さらに生放送の画面は”弾幕職人”により桜を文字で表した弾幕が彩り、AR演出により桜吹雪が舞い踊るなどニコニコ生放送の画面が桜色で埋まった。
続いて登場したのはゴールデンボンバー。「#CDが売れないこんな世の中じゃ」「綺麗になりたくて」と2曲続けて披露したVo-karuの鬼龍院翔は、「僕らゴールデンボンバーはTVに出るよりも早くニコニコ動画でブレイクしたので、ニコニコ動画はいわば僕らの恩人です」と感謝を述べ、「抱きしめてシュヴァルツ」へ。
ステージでは、喜矢武豊がフライパンを持ち出し、超会議のブースの一つである「超料理」にひっかけてソーセージを会場で”腸”料理したり、会場内で同時開催の「大相撲超会議場所」をネタにして樽美酒研二がまわしを締めて力士と対決したり、コスプレイヤーが集まる「超コスプレエリア」をイメージして歌広場淳がセーラームーンのコスプレを披露したりと、ゴールデンボンバーならではの自由なパフォーマンスに、視聴者からも「なんだこれはwwwwww」「ぶっこみすぎw」など総ツッコミがコメントに並んでいた。
その姿のまま、最後はニコニコ動画でのブレイクのきっかけともなった「女々しくて」へ。ほぼ全裸に近い樽美酒研二や、セーラームーンの姿のままの歌広場淳、そして鬼龍院翔と喜矢武豊が歌い踊ると、会場も一緒になって手を振り踊る盛り上がり。ニコ生のコメントも「女々しくて!女々しくて!」「楽しそうで何よりだwwwww」「/(^o^)/\(^o^)\/(^o^)//(^o^)/」など、パフォーマンス同様にカオスな状態で大盛り上がりしていた。
ラストは高橋洋子がステージに登場。「魂のルフラン」を歌い終えた後、「この曲に歌詞がついて歌になると誰が思ったでしょうか」とコメントし、「新世紀エヴァンゲリオン」や「シン・ゴジラ」の劇中で流れる、誰もが耳にしたことがあるであろうBGMをボーカル仕様にアレンジした新曲「TENSIONS - welcome to the stage」を熱唱。同楽曲は、この超音楽祭が初の生お披露目となりました。これにニコ生視聴者からは「ガチで鳥肌きたわ」「なにこのかっこよさ」「これはすごいわ」といったコメントが書きこまれた。
高橋洋子が最後に歌ったのは、「残酷な天使のテーゼ」。ステージが紫に彩られ、さらに天井付近には巨大なATフィールドをイメージしたAR演出が出現。そこに映し出されたニコニコ生放送のコメントも色がオレンジや黄色に変わったり、警戒時の文字装飾がかかったり、螺旋状に流れたりと、すべてが新世紀エヴァンゲリオン風の仕様に。この演出を見たニコニコ生放送ユーザーからは興奮のコメントが多数書きこまれ、「初号機カラー!」「演出すげえええええ」「なんか泣きそうww」「ATフィールドが!」「コメントもオレンジ色だ」いった声も上がった。
「なんか涙でてきた」「涙と鳥肌とまらん」「これは神話になるわ」「控えめにいって最高だった」など絶賛のコメントで画面が埋まり、会場がこの日最高の盛り上がりに包まれる中、超音楽祭2017は歓声と共に幕を下ろした。
■出演者(※50音順):
オーイシマサヨシ/Gero/航空自衛隊 航空中央音楽隊/ゴールデンボンバー/小林幸子
THE虎牙道(アイドルマスター SideM)/高橋洋子/DIAURA/ 熱血!如水塾(コスプレ)
バンドじゃないもん!/BiSH・/FRAME(アイドルマスター SideM)/ペンタゴン
■ニコニコ超会議
■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook
■niconicoに関連した記事を読む
・ニコ動で「ミュシャ展」「海北友松展」を同日生中継
・niconico公式マストドンインスタンス「friends.nico」iOS版アプリをリリース
・今年も「ニコニコ超会議」の「超鉄道」ブースに行ってみた
・「けものフレンズ」全12話一挙放送実施。初のコメント入りライブ・ビューイングも全国劇場で同時開催
・niconico×基礎生物学研究所でアフリカツメガエルの受精から誕生までを48時間生中継
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
2/14(金)20時~ViViD メンバー生出演 10年ぶりの復活を記念したニコ生特番放送決定!
PR TIMES / 2025年2月1日 10時45分
-
鬼龍院翔 業界の先輩に誘われた「逃げ場はない」パーティー 港区女子から無茶ぶりの“災難”
スポニチアネックス / 2025年1月27日 7時2分
-
【まほステ×ニコメン】舞台『魔法使いの約束』エチュードシリーズPart2・オーケストラ音楽祭~series collection~ 振り返り生放送が、1月31日(金)20時~キャスト生出演で放送決定!
PR TIMES / 2025年1月24日 18時15分
-
「Re:ゼロ」コラボで特別賞を用意&オフボーカル音源の配布も! 歌ってみた最大級の動画投稿祭「歌コレ2025春」の公式サイトがオープン
ニコニコニュース / 2025年1月22日 12時45分
-
ゴールデンボンバー20周年アリーナライブ『旧作-kyusaku-』 初期曲中心のライブにファン熱狂「まだまだ続くからこのバンド!一緒に楽しいことやっていこうな!」
ORICON NEWS / 2025年1月10日 18時0分
ランキング
-
1ゆたぼん、フジテレビ番組で“OA希望の発言”カットされ「許せへん」 スタッフ快諾も電波乗らず……「放送の仕方もヒドかった」「面白おかしく取り上げられて」
ねとらぼ / 2025年2月5日 17時0分
-
2現役の情シスが考える、KDDIのビジネスPC向け“月額費用なし”データ使い放題サービス「ConnectIN」の強み
ITmedia PC USER / 2025年2月4日 12時40分
-
3X、「コミュニティ」の投稿が誰にでも表示される仕様変更 ユーザー当惑「最悪のアプデ」
ITmedia NEWS / 2025年2月4日 19時13分
-
4「ASUS Zenbook SORA」が日本にフォーカスした理由 薄くて軽くて長時間駆動に現役大学生も夢中
ITmedia PC USER / 2025年2月5日 12時50分
-
5パソコン工房、「RTX5090」の“やり直し抽選販売”開始もXでツッコミ相次ぐ 「当日居たかの確認は?」
ITmedia NEWS / 2025年2月5日 18時12分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください