LINEから簡単お得に買い物が楽しめるショッピングサービス「LINEショッピング」がスタート
ITライフハック / 2017年6月16日 15時0分

LINEは、LINEから簡単お得に買い物が楽しめるショッピングサービス「LINEショッピングを2017年6月15日よりスタートした。
「LINEショッピング」は、「LINE」ユーザー6,800万人の基盤を入り口にすることで、ユーザーと店舗の新しい出会いの場を創出し、ユーザーと企業・ブランド双方が快適にショッピングを楽しめる環境を提供していくとのこと。
サイト内には100を超える企業やファッションブランドの商品を展開しており、外部アプリの追加インストール不要でLINE上から簡単に検索・閲覧することが可能だ。「商品名」による検索はもちろん、30以上の細分化された「カテゴリ」や「ショップ名」での絞り込みをすべての商品から行うことができる。
さらに、「LINEショッピング」を経由して買い物をするだけで購入金額の最大20%のLINEポイントを受け取ることができ、貯まったポイントは1ポイントを1円として使える「LINE Pay」やスタンプ購入などに使える「LINEコイン」と交換することが可能だ。
■LINEショッピング
■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook
■ITビジネスに関連した記事を読む
・サイバーエージェントとCygamesが共同でアニメファンドを組成
・「OMPUTEX 2017」が大盛況のうちに閉幕
・Amazon「Amazonファーマシー」にて第1類医薬品の販売を開始
・マルツエレック、電気通信大学UECアライアンスセンター内に西東京営業所を開設
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
【LINEレシート】近所でより安く食品や日用品を買える店舗が一目でわかるように!「安いお店あり」などのラベル表示で節約を後押し
PR TIMES / 2023年11月28日 19時45分
-
【超PayPay祭スタート!】1年に3回のビックイベント、超PayPay祭開催!Yahoo!ショッピングを普段使用しない方でもお得に購入できる韓国コスメをご紹介。
PR TIMES / 2023年11月26日 11時15分
-
「QRコード決済」が楽すぎてムダ使いしている気がします。上手な使い方はありませんか?
ファイナンシャルフィールド / 2023年11月21日 6時10分
-
国内No.1のお買い物サポートアプリ「クラシルリワード」、半年で成長率235%に
PR TIMES / 2023年11月10日 16時45分
-
BUYMA、Androidアプリのホーム画面をリニューアル
PR TIMES / 2023年11月9日 11時45分
ランキング
-
1WindowsにHPプリンタ用ソフトが勝手にインストールされる問題が発生か
マイナビニュース / 2023年12月1日 16時30分
-
2Google、2年以上使われていないアカウントの削除 12月1日から開始
ITmedia NEWS / 2023年12月1日 20時58分
-
3Googleマップの新デザイン、見慣れました? 元デザイナーは苦言を呈しているが、アクセシビリティーの観点からメリットもありそう
ITmedia Mobile / 2023年12月1日 14時10分
-
4「どうする家康」亀姫役俳優、大人っぽい最新ショットに驚きの声 「この年でディオールとは」「本当に17歳ですか?」
ねとらぼ / 2023年12月1日 17時50分
-
52023年の「オリコン顧客満足度」、携帯キャリア部門1位は楽天モバイル
マイナビニュース / 2023年12月1日 17時54分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
