100V給電も可能Goal Zeroのソーラー対応ポータブル電源「Sherpa 100 Recharger V2」
ITライフハック / 2014年5月13日 15時0分
ソーラーパネルで充電が可能なGoal Zero製のポータブル電源「Sherpa 100 Recharger V2」が発売される(取り扱いはアスク)。「Sherpa 100 Recharger V2」は、電池容量が98Wh、3.7V換算で実に26400mAhという大容量リチウムイオン電池を搭載したポータブル電源だ。
ソーラーパネルによる太陽光発電、または家庭用のAC100V電源からの充電が可能。別売オプションの専用ACインバーター「Sherpa Inverter AC Inverter V2」をポータブル電源に取り付ければ、AC出力コンセントよりAC100V/100W出力で電子機器などの充電や給電稼働が可能になっている。オプションのケーブルを利用すると2台接続での利用が可能。
出力端子は、USB出力×2(最大2.1A 10W)、12V出力(シガーソケット出力ケーブル付属)、ノートパソコン充電用出力(19V専用ラップトップ出力コード&変換プラグΦ5.5、6.0、7.4、8.0 各1個付属)など豊富な出力ポートを装備。また、コンパクトに折りたたむことも可能な高出力ソーラーパネル「Nomad 20 Solar Panel」にて約10~20時間で蓄電が可能だ。イザという災害時のため、夏の行楽時の強い味方にと活躍してくれるだろう。
■製品情報
メーカー:Goal Zero
製品名:Sherpa 100 Recharger V2
型番:22006
予想市場価格:45,000円前後
発売時期:5月中旬
■Sherpa 100 Recharger V2製品情報
■アスク
■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook
■スマホ・タブレット関連の記事をもっと見る
・貼り付けるだけでiPhoneを簡単にオサイフケータイにできる「IC-COVER Slim Wood」
・スマホで知育ができる月額制アプリサービス「きかんしゃトーマスチャンネル」
・iPad mini専用で傷が付きにくく汚れにも強い液晶保護ガラス「Z’us-G(ゼウスジー)」
・iPhoneやドライブレコーダーが接続できる車載用8インチ液晶ディスプレイ
・iOS「MapFan+」とAndroid「MapFan for Android 2013」でオフライン地図最新版
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
今売れている「ポータブル電源」おすすめ&ランキング キャンプや車中泊で便利、停電の備えにも【2025年1月版】
Fav-Log by ITmedia / 2025年1月11日 17時30分
-
次世代ポータブル電源の新境地「YOSHINO B300 SST Pro」登場
IGNITE / 2025年1月5日 16時0分
-
2025年こそは災害に備える! ポタ電でいざというときのために電源を確保するワザ!
ASCII.jp / 2025年1月2日 13時15分
-
Jackery(ジャクリ)、2024年売れ筋商品ランキングを発表!
PR TIMES / 2024年12月26日 11時0分
-
60分以内に80%まで急速充電できるポータブル電源「YOSHINO B300 Pro」 約6万円
ITmedia Mobile / 2024年12月23日 21時14分
ランキング
-
1東京都の新アプリ、マイナカード本人認証で7000円分ポイント付与 報道
ASCII.jp / 2025年1月20日 14時30分
-
2ニコニコで5万超の動画が消えた 海外の状況を鑑みた規制見直しの一環か
ITmedia NEWS / 2025年1月20日 12時38分
-
3「じっと見て、やっと理解した……」現役美大生の“ある投稿”にダマされる人続出 驚異的な表現に「なんだこの立体感」と騒然
ねとらぼ / 2025年1月20日 9時0分
-
4「中古iPhone」はどこで買うのがお得? キャリア、中古店、MVNO、メーカーそれぞれのメリットを整理する
ITmedia Mobile / 2025年1月20日 11時35分
-
5社員が踊るTikTok動画で企業イメージダウン…就活生、知りたいのは「営業職の実態」「面接の様子」「福利厚生」
iza(イザ!) / 2025年1月20日 14時28分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください