ニコ生で真紅のトゲを持つレア深海生物「ハリイバラガニ」を54時間観察生中継実施
ITライフハック / 2018年1月23日 9時0分
ドワンゴが運営する動画サービス「niconico」の「ニコニコ生放送」にて、「今月のいきもの」の第25弾となる「真紅のトゲトゲ深海生物54時間生中継@サンシャイン水族館【今月のいきもの】」を2018年1月26日(金)12時00分より生放送する。
「今月のいきもの」は、いきものの様子を毎月1回、長時間にわたって定点カメラで観察生中継する番組。1月は、真紅のトゲを持つ深海生物「ハリイバラガニ」を日本で初めて54時間生中継する。
本放送は、サンシャイン水族館の協力のもと、映像資料が少なく珍しい「ハリイバラガニ」の知られざる生態をじっくり観察する。また、ハリイバラガニ以外の深海生物たちの餌やりコーナーや、リニューアル後のサンシャイン水族館屋外エリア「マリンガーデン」の紹介、飼育スタッフとアプリゲーム「どうぶつタワーバトル」で対戦する特別企画なども実施予定だ。
■番組概要
番組タイトル:真紅のトゲトゲ深海生物54時間生中継@サンシャイン水族館【今月のいきもの】
放送日時 :2018年1月26日(金)12時00分 ~ 1月28日(日)18時00分
視聴URL :http://live.nicovideo.jp/watch/lv310305230
出演者:ハリイバラガニ
■サンシャイン水族館
■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook
■niconicoに関連した記事を読む
・「ニコニコ超会議2018」の各種入場券を1月20日より販売開始
・ゲームの祭典「闘会議2018」、「スプラトゥーン2」「UNDERTALE」などゲーム音楽ステージの追加情報を一挙公開
・歌広場淳が凰稀かなめ、伶美うららと初共演する朗読劇「愛にまつわる、いくつかの・・・」開幕直前特番を放送
・総勢13人の豪華作家陣が一同に集結!「角川新春麻雀大会2018」をニコ生で中継
・羽生善治竜王の国民栄誉賞受賞記念特番をニコ生で1月12日に生放送
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
2/14(金)20時~ViViD メンバー生出演 10年ぶりの復活を記念したニコ生特番放送決定!
PR TIMES / 2025年2月1日 10時45分
-
【ライドカメンズ The STAGE】2月2日(日)大阪2公演をニコ生で独占生中継が決定!
PR TIMES / 2025年1月27日 10時15分
-
立憲民主党 小川淳也幹事長がニコ生に登場 みなさんの疑問・質問に答えます ~1/23(木)16時よりライブ配信~
PR TIMES / 2025年1月20日 14時15分
-
【横浜・八景島シーパラダイス】深海生物を見て、さわって、知って、味わう!『深海生物まつり』【2025年3月6日(木)までの期間】
PR TIMES / 2025年1月14日 14時45分
-
パンサー尾形の挑戦!「リモコンマンのBS10認知拡大大作戦!」
PR TIMES / 2025年1月9日 10時15分
ランキング
-
1Googleスプレッドシート、データ貼り付けが最大50%高速化
ASCII.jp / 2025年2月4日 17時30分
-
2個人情報保護委員会、中国AI「DeepSeek」利用に注意喚起 林官房長官も「留意を」
ITmedia NEWS / 2025年2月4日 22時0分
-
3ラップの空箱は捨てないで! “目からウロコ”な活用法が240万再生 「天才だ…」【リメイク】
ねとらぼ / 2025年2月4日 7時30分
-
4ニットの収納“生地が伸びる問題”を解決 目からウロコの裏ワザに「その手は思いつかなかった」「やってみます」
ねとらぼ / 2025年2月4日 7時30分
-
5【ヤフオク】ブックオフから買った“約8000円のジャンク品”→開封したら…… “ぶっ飛んだ代物”にネット大興奮 「夢が広がる」
ねとらぼ / 2025年2月4日 21時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください