ニコ生で真紅のトゲを持つレア深海生物「ハリイバラガニ」を54時間観察生中継実施
ITライフハック / 2018年1月23日 9時0分
ドワンゴが運営する動画サービス「niconico」の「ニコニコ生放送」にて、「今月のいきもの」の第25弾となる「真紅のトゲトゲ深海生物54時間生中継@サンシャイン水族館【今月のいきもの】」を2018年1月26日(金)12時00分より生放送する。
「今月のいきもの」は、いきものの様子を毎月1回、長時間にわたって定点カメラで観察生中継する番組。1月は、真紅のトゲを持つ深海生物「ハリイバラガニ」を日本で初めて54時間生中継する。
本放送は、サンシャイン水族館の協力のもと、映像資料が少なく珍しい「ハリイバラガニ」の知られざる生態をじっくり観察する。また、ハリイバラガニ以外の深海生物たちの餌やりコーナーや、リニューアル後のサンシャイン水族館屋外エリア「マリンガーデン」の紹介、飼育スタッフとアプリゲーム「どうぶつタワーバトル」で対戦する特別企画なども実施予定だ。
■番組概要
番組タイトル:真紅のトゲトゲ深海生物54時間生中継@サンシャイン水族館【今月のいきもの】
放送日時 :2018年1月26日(金)12時00分 ~ 1月28日(日)18時00分
視聴URL :http://live.nicovideo.jp/watch/lv310305230
出演者:ハリイバラガニ
■サンシャイン水族館
■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook
■niconicoに関連した記事を読む
・「ニコニコ超会議2018」の各種入場券を1月20日より販売開始
・ゲームの祭典「闘会議2018」、「スプラトゥーン2」「UNDERTALE」などゲーム音楽ステージの追加情報を一挙公開
・歌広場淳が凰稀かなめ、伶美うららと初共演する朗読劇「愛にまつわる、いくつかの・・・」開幕直前特番を放送
・総勢13人の豪華作家陣が一同に集結!「角川新春麻雀大会2018」をニコ生で中継
・羽生善治竜王の国民栄誉賞受賞記念特番をニコ生で1月12日に生放送
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
パンサー尾形の挑戦!「リモコンマンのBS10認知拡大大作戦!」
PR TIMES / 2025年1月9日 10時15分
-
古屋兎丸原作・演劇『ライチ☆光クラブ』2025の千秋楽公演を、2025年1月26日(日)にニコニコ生放送にて独占生中継が決定!
PR TIMES / 2025年1月6日 10時15分
-
舞台「桃源暗鬼」-練馬編- 1月19日(日) 千秋楽2公演が、ニコニコ生放送にて独占生中継決定
PR TIMES / 2025年1月4日 18時15分
-
荒牧慶彦 企画・プロデュース、植田圭輔が演出を手がける舞台タメ劇vol.1『タイムカプセル Bye Bye Days』1月26日(日)千秋楽2公演を、ニコニコ生放送にて独占生中継決定
PR TIMES / 2025年1月4日 18時15分
-
【速水奨のくじメイト特番Vol.3・番組レポート】 速水奨と阿座上洋平の美声で、視聴者の耳が喜ぶセリフ生披露! 今回初登場の「朗読を練習する速水さんをのぞき見できる権利」の紹介も
PR TIMES / 2024年12月28日 15時15分
ランキング
-
1目からウロコな“LINEライフハック”が驚異の1180万再生 知っておくと便利な“裏技”に「いいこと聞いた」
ねとらぼ / 2025年1月26日 12時0分
-
2駿河屋で“1500円ジャンク品福袋”を購入→「大爆死確定」と開封すると…… “まさかすぎる中身”に驚き【福袋】
ねとらぼ / 2025年1月25日 22時0分
-
3DIYで室温が約10℃変わった「トイレの寒さ対策」が310万再生 コスパ最強のアイデアへ「天才!」「これすごくいい」
ねとらぼ / 2025年1月23日 8時30分
-
4藤本美貴、“ガサツすぎる主婦のバッグ”公開 「朝は仕方ない」「慌ただしいからね」親近感を寄せる声
ねとらぼ / 2025年1月26日 7時50分
-
5格安SIMなら月1000円台でかけ放題! 音声通話が重要な人向け情報まとめ
ASCII.jp / 2025年1月26日 15時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください